1000
2023/08/11 20:04
爆サイ.com 北部九州版

🐲 中日ドラゴンズ総合





NO.11257703

2023 ドラゴンズ総合 101
合計:
報告 閲覧数 7797 レス数 1000

#3012023/07/30 19:37
上司は来季安泰で部下が最下位の責任を取らされる
一般社会ではこれをブラック企業と言います

[匿名さん]

#3022023/07/30 19:52
三ツ俣は使い続ければ井端になれたのに。。

[匿名さん]

#3032023/07/30 20:32
>>299
多分樋口のが少しだけ足が早いかもね
だけどこれだけ二遊間変えるなら
根尾は二遊間で十分過ぎるくらいやれると思うよ
根尾は立浪監督のもとでえらい貧乏くじ引いてる🤮
立浪以外の監督なら小園以上になれたと思うよ

[匿名さん]

#3042023/07/30 20:33
>>301
何とかモーターと一緒の構造かいな😫

[匿名さん]

#3052023/07/30 20:34
>>302
三ツ俣を出すなんてアホの骨頂や!
アキーノカリステ取るなんてアホの上塗りや!

[匿名さん]

#3062023/07/30 20:38
今日の試合、中日の中で柳が1番得したな
巨人始め他球団に熱投がアピールできた。援護さえあれば計算できる投手、FA時に向けて良いアピールできたよ

[匿名さん]

#3072023/07/30 20:41
もうヤケクソや!
アキーノを先発投手で使ってみろや!
その為にゲーム落としたって今さらひとつふたつの負けなんてどうでもいいわ!
どうせ負けるなら何か奇抜な策をやってみろや!😡😡😡

[匿名さん]

#3082023/07/30 20:44
選手、特に野手は立浪チルドレンで固めたいから京田安部三ツ俣みたいな与田色強い選手はいらないんだろうな。岡林土田石川は確かに与田が取ったが立浪の時に試合に重宝されてるから立浪色に塗り替え成功、移籍組も立浪が塗り替える。後は根尾と木下の放出と大島の引退待ち位か まぁそんな事より立浪辞めろ

[匿名さん]

#3092023/07/30 20:46
立浪信者はどこまで立浪の愚策を庇い切れるか見てみたい。ライデルを4番サードでスタメン起用しても立浪は策士‼️とか言いそうw

[匿名さん]

#3102023/07/30 20:55
簡単な算数ですよ
借金20なら20連勝すればいい
借金21なら21連勝すればいいだけの話

和義

[匿名さん]

#3112023/07/30 21:23
涌井はんや清水はんはクセや決定的な何かを盗まれてると思うよ。根尾はんも同じく踏み込み方で読まれてる?

[匿名さん]

#3122023/07/30 21:55
>>307
プロ野球を冒涜するなや、ボケが

[匿名さん]

#3132023/07/30 22:13
同タイプの亜細亜の田中、明治の村松、創価の門脇、天理の友杉の4人のうち2人指名しても貧乏くじ2枚。友杉は3割近く打って門脇は鉄壁な守備、対して村松は走れば暴走守れば乱守で田中に至っては未出場。学閥の弊害とスカウトも良くないんだろうな〜出てきそうなのいないもんな

[匿名さん]

#3142023/07/30 22:22
35勝55敗 借金20
もう一度言う
35勝55敗 借金20w

[匿名さん]

#3152023/07/30 22:42
>>312
オメーはボケか!
プロ野球を冒涜しとるのがドベゴンズやろが!

[匿名さん]

#3162023/07/30 22:48
>>314
で、監督は責任取らないのか!😡
もう一度言う
で、監督は責任取らないのか!😡

[匿名さん]

#3172023/07/30 23:00
バンテリンの阪神戦で立浪監督の進退を球団とスポンサーで決めて下さい 阪神に3連敗したらジ▪エンド

[匿名さん]

#3182023/07/30 23:21
以上、
ビッグモータードーム名古屋
からお伝えしました。

[匿名さん]

#3192023/07/30 23:32
明日にでもスーツ青ネクタイで辞任会見し「全部私の実力不足、私の責任。シーズン途中で辞める事は選手コーチ、スタッフに多大な迷惑をかけますが今私が抜ける事で1日でも早く新しいチームを作って頂ければと思い本日辞任する事を決めました。ファンの皆様、不甲斐ない1年半申し訳ありませんでした、そして応援ありがとうございました」
明日これ言えたら野球人立浪和義のブランドの傷は浅くて済む

[匿名さん]

#3202023/07/30 23:45
辞めろ辞めろって言うけど、実際に辞められたら球団も困るだろうな。
普通は休養は内部から臨時で代理なんだろうけど人材がいないもんな〜
立浪より劣りそうなメンツしかいないもんな。
外部から招聘も、ぶっ壊れたチームをシーズン途中から頼むなら複数年じゃなきゃ請けないし、誰に頼むかさえ決まってないだろう。辞めてもらいたいが辞められても困るって感じじゃないのかな。
立浪以上に無能なのは球団。

[匿名さん]

#3212023/07/30 23:47
落合に任せるしかないな
5年契約で落合と心中

[匿名さん]

#3222023/07/30 23:50
次期候補で1番の地雷は川上憲伸だと思う

[匿名さん]

#3232023/07/31 00:25
落合引き受けてもらえないなら身売り 金がない以前に立浪球団馬鹿すぎ

[匿名さん]

#3242023/07/31 00:27
中日のOBは全く役に立たんし口ばっかり俺でも監督出来るわ中日みたいなテイタラクなチーム

[匿名さん]

#3252023/07/31 00:33
年俸500万くらいで監督やってやろうか?金が無いなら素人にやらせても一緒だろそれも素人並みのダントツ最下位でよ大島宇一朗くんどうだね うん?

[匿名さん]

#3262023/07/31 00:53
球団も立浪君は監督としては駄目だがドームに客を呼んでくれて助かる。勝たないから選手の年俸抑えられて助かる。コロナ期間で減った収益を回収できるまで彼を手放したくありません‼️って素直に言えばいいのに

[匿名さん]

#3272023/07/31 02:04
早く監督は責任取れ!
まだやり続けるんなら年俸9割を返上せえ!

[匿名さん]

#3282023/07/31 02:17
ヒロトや涌井なんて金満球団に不甲斐ない投球しやがって!😡
こんなヘボ投手より根尾を先発させたれや!
立浪は根尾を虐めて楽しんでるのか!
趣味悪いやっちゃ!😡😡😡

[匿名さん]

#3292023/07/31 05:06
片岡って阪神コーチ時代ファンから右打ち教の教祖って言われてたんだろ? どんなタイプの打者も右打者ならライト方向、左打者ならレフト方向に徹底して打たせてたらしい。これが原因で打撃フォーム壊した選手も何人かいるらしく退団する時に阪神ファンから二度と戻ってくるなと言われてる

[匿名さん]

#3302023/07/31 08:31
片岡なんて
相変わらず空振り三振繰り返すアキーノを試合に出して
選手を見る目が無いな
もういい加減見限るべきだろ!

[匿名さん]

#3312023/07/31 08:42
さすがに球団も何らかのアクション起こすでしょ。借金20で動かないなんて事あるのかね。

[匿名さん]

#3322023/07/31 10:09
2000年以降に2年連続最下位の監督は、

ヤクルト小川監督、ベイスターズの山下監督、大矢監督、尾花監督
…いずれも3年目は無し。

ただ1999〜2001年の阪神、野村監督は3年連続最下位でした
4年目は無し

立浪監督はドラゴンズのレジェンドですので、自主的に休養しない限り、やはり3年目も続けるかと思います

新しい選手も出て来て球場の雰囲気は盛り上がってますね
プロ野球なので、勝たないとダメですけどね

[匿名さん]

#3332023/07/31 10:33
>>331
立波の言い逃れである、
今は若い選手使ってるから多少ミスや凡打も我慢、
という屁理屈が何処まで通用するかだな😡
そんなん責任逃れじゃん😡

[匿名さん]

#3342023/07/31 10:36
>>332
じゃあ樋口や村松などより根尾のが守備安心なのに
根尾をいたぶってるだろ!
最悪の監督じゃねえか!😡😡😡

[匿名さん]

#3352023/07/31 12:05
樋口が内野手でいけるなら根尾なんて余裕でいけるやろと
樋口なんてファームレベルをスタメンなんて有り得ん😡
立浪はこの酷い采配で送りバントも出来ず併殺打打ってるのを選手だけの責任にするんやろ!😡
1軍レベルにない選手をスタメンなんて、まともな起用をしない立波が一番悪いんだろ!😡

[匿名さん]

#3362023/07/31 13:01
ビシエドは巨人の選手たちに試合中でも笑顔で声かけて悲壮感なんかまるでないな〜余裕だな

[匿名さん]

#3372023/07/31 13:13
>>335
樋口は努力して掴んだスタメン。力はあると思う。協調性も高いしムード変えるには良い存在かも。

[匿名さん]

#3382023/07/31 13:37
去年と同じで一軍二軍共に最下位。今年は更に勝率悪化し一軍は借金20、二軍は28個。立浪、片岡の無能さの結果。来年も同じ体制なんてありえない。二人とも辞任する気はなさそうやから解任しろ。選手は悪くない。選手がかわいそうやろ。

[匿名さん]

#3392023/07/31 14:28
>>334
ショートは鉄壁の龍空がレギュラーだよ
どこで使うの?外野か

[匿名さん]

#3402023/07/31 14:48
若手野手育成の立浪は1年目はトライアウト感覚、2年目はオープン戦感覚でシーズン戦ってるんだろうな。こんな茶番に付き合わされてる投手陣に同情するわ

[匿名さん]

#3412023/07/31 14:53
>>339鉄壁ww
他球団なら守備要因だけどな
西武から源田無償で貰えるなら喜ぶけど西武に龍空無償であげても西武ファンは源田いるからいらねーよってなるけどな

[匿名さん]

#3422023/07/31 14:54
>>339
田中が復帰するまでの繋ぎだろ

[匿名さん]

#3432023/07/31 14:58
土田は守備はいいけど守備だけなんだよな
最近打ってるとはいえ230を行ったり来たりが限界だと思うし足も特別速くも無いし、2年後に京田が新人王取った歳になるけどその時の成績越せるかどうかも謎

[匿名さん]

#3442023/07/31 16:41
>>337
何が協調性や!実力無いしバントも出来ない!
1軍レベルにないが、ドベゴンズだから何とか1軍にいるだけやろ!

[匿名さん]

#3452023/07/31 16:43
負け試合後の立浪のベンチ裏に消える速さは代走に使える

[匿名さん]

#3462023/07/31 16:44
へぇー土田君は鉄壁なんだ。じゃあゴールデングラブ確実だねニヤニヤ( ´∀`)

[匿名さん]

#3472023/07/31 16:46
>>339
龍空なんて送球に難ありだろ!
昨日でもビシエドが2塁に投げてファーストカバーの柳にワンバウンド送球しとるだろが!
いくら握りそこねたといえ、塁間くらいまともに投げられんショートなんて
見たことが無いわ!😡

[匿名さん]

#3482023/07/31 16:48
立浪だと客入って弱くて年俸カットできるから球団にとってこんなおいしい人材はいない

[匿名さん]

#3492023/07/31 16:52
落合GMに振り回されて何もできなかった谷繁より何もかも思い通りに動かせる立浪の方が弱いってww
そのくせ言い訳、責任転嫁だからタチが悪い

[匿名さん]

#3502023/07/31 16:55
もう選手の中にも心から立浪慕ってる奴なんていないだろ? 岡林も試合に使ってくれた恩や感謝はあるけど監督としては無能だと思ってるよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板