474
2020/09/10 01:37
爆サイ.com 北部九州版

🥊 ボクシング




HOT!オススメ! ⇒ 格闘技/ プロレス総合/ 相撲/ スポーツ総合/

NO.2114007

八重樫東
合計:
#1752014/06/18 08:18
秋にはロマゴンとの試合有りそうですね

[匿名さん]

#1762014/06/23 19:10
>>175 9月決定しましたな。

[匿名さん]

#1772014/06/23 20:41
八重樫champion有言実行ですね。まぁ勝つのは至難の業でしょうが、ロマゴンとやること自体に価値がある。その昔、新井田championがまったく歯が立たなかったんですよね。

[匿名さん]

#1782014/06/24 20:04
ボクシング八重樫東 39戦全勝の挑戦者に「強すぎて困惑」
日刊ゲンダイ 6月24日(火)17時37分配信
 どっちが王者だかわかったもんじゃない。

 23日に発表されたWBCフライ級王者の八重樫東(31)と、同ライトフライ級王者の井上尚弥(21)が9月に行うダブル防衛戦。会見に臨んだ両者は意気込みを語ったものの、表情も言葉もまったくの正反対だった。

 ランキング15位のサマートレック・ゴーキャットジム(29)と対戦する井上は「相手に何もさせないボクシングを目指したい」と、自信満々。

 一方、八重樫は「最後まで悔いのないように戦いたい」と、まるで負け戦に臨むかのような弁だったが、それも無理はない。なにせ挑戦者はWBAでミニマム級、ライトフライ級の2階級を制したローマン・ゴンザレス(27)。39戦全勝33KOの実績を引っ提げ、3階級制覇に挑む。強すぎるあまり、前WBAライトフライ級王者の井岡もすったもんだの末、対戦を回避したほどだ。

「(相手が)強すぎて困惑している」とも話した八重樫。

 善戦すれば評価が上がると前向きに考えるしかない。

[匿名さん]

#1792014/06/25 07:46
今度の相手はロマゴンは強敵ですが普通は対戦避けてチャンピオン路線で行くのが多いが八重樫は男だ結果はどうなるかは?わからんがボクシングファンの心には残る
井岡は軽蔑だけは残った

[匿名さん]

#1802014/06/25 17:35
大橋秀行会長がリカルド・ロペスとやった時みたいな状況ですね。大橋会長はロペスにはまったく通じなかったけれど、その経験を生かしてほしい。大橋会長得意の!?「決定的な弱点」を見つけだしてほしい。

[匿名さん]

#1812014/06/25 20:28
今回の八重樫の相手は強いよ。3Rまで持つかな。マジ今まで戦った相手と格が違う。パンチドラッガーにならないように注意。

[匿名さん]

#1822014/06/25 21:23
まだわからん!

何が起きるかわからないのがボクシング

しかも今回はフライウェイトだし八重樫にもチャンスはある

[匿名さん]

#1832014/06/25 21:53
八重樫はさすがだな。

あの口先だけの逃げた野郎なんかとは精神がまるで違う。

是非見返してほしい。

ただ、、、壊れないでほしい

[匿名さん]

#1842014/06/25 22:22
>>183
おまえも同類なんだろうな(笑)
強い相手とは戦いたくねえだろ?

[匿名さん]

#1852014/06/25 22:52
ビルドアップしたけど八重樫もミニマム級出身だから体格や体力でのアドバンテージはないね。

[匿名さん]

#1862014/06/25 23:10
出身?
ミニマム級から転向してきただろ

[匿名さん]

#1872014/06/26 21:32
前半戦 ロマゴン

中盤戦 一進一退でやや八重樫

後半戦 八重樫

で判定で八重樫の勝ち

[匿名さん]

#1882014/06/26 22:26
今回の相手は今までとは格が違うぞ〜

八重樫 立ってられるかー????
奇跡のKOを みたい

[匿名さん]

#1892014/06/26 23:12
八重樫にキャリア初期みたいな出入りの速さがあればいいが。

[匿名さん]

#1902014/07/26 06:14
八重樫は順調な仕上がりでロマゴンに勝利の日は間近

[匿名さん]

#1912014/07/26 19:21
前半戦 ロマゴン で試合が終わる可能性大だな

[匿名さん]

#1922014/07/30 02:19
9月5月代々木第二体育館で元WBA世界ライトフライ級・ミニマム級王者ローマン・ゴンサレスと対戦

[匿名さん]

#1932014/08/08 23:12
このあとフジTVすぽるとに出るよ

[匿名さん]

#1942014/08/09 23:49
感動の試合を期待してます

[匿名さん]

#1952014/08/10 15:32
頼むから八重樫勝ってくれよ

[匿名さん]

#1962014/08/12 12:11
上半身大きくなったな。
二の腕なんか武井壮にも引けを取らないぐらいだった。

[匿名さん]

#1972014/09/08 12:52
八重樫 あらためて現役続行宣言、Lフライで3階級制覇プラン写真(スポニチアネックス)7日(日)7時1分

[匿名さん]

#1982014/09/08 21:30
ロマゴン以外の世界戦ならチャンピオンに返り咲きは狙える

[匿名さん]

#1992014/09/14 14:51
【BOX】八重樫、ライトフライ級世界3位

スポーツ報知 9月14日(日)7時4分配信



 プロボクシング前WBC世界フライ級王者の八重樫東(大橋)が、13日までに発表されたWBC世界ランキングで、1階級下のライトフライ級3位に入った。5日に行われた4度目の防衛戦でローマン・ゴンサレス(ニカラグア)に9回TKOで敗れ、王座陥落した。同級王者は同門の井上尚弥だが、王座を返上する方針で、八重樫のランクインは世界3階級制覇への布石とも受け取れる。

[匿名さん]

#2002014/09/15 08:53
Lフライに落とすなら宮崎とやってほしいけど、テレビ局が違うから無理かな。

[匿名さん]

#2012014/09/15 09:26
八重樫の試合は燃える

[匿名さん]

#2022014/09/15 16:44
まずは、世界前哨戦で、宮崎撃破!!

[匿名さん]

#2032014/09/15 18:50
WBC世界ライトフライ級3位
前WBC世界フライ級チャンピオン
元WBA世界ミニマム級チャンピオン
元OPBF東洋太平洋ミニマム級チャンピオン
元日本ミニマム級チャンピオン
24戦20勝(10KO)4敗

[匿名さん]

#2042014/11/10 16:57
12月30日
ペドロ・ゲバラとWBC世界ライトフライ級王座決定戦

[匿名さん]

#2052014/11/10 17:22
>>202
キャリアに汚点ができる
レベルが違うよ

[匿名さん]

#2062014/11/10 19:15
王座陥落からの復帰戦で階級を落としてジムメイトが返上した王座の決定戦っていうがなぁ。

[匿名さん]

#2072014/11/11 22:00
もう飽きた。

[匿名さん]

#2082014/11/12 09:59
スポーツ報知 11月11日(火)7時3分配信

【BOX】八重樫、3階級制覇挑戦!偉業達成へ難関“三重苦”

ミット打ちで汗を流す八重樫

◆プロボクシング世界戦 ▽WBC世界ライトフライ級王座決定戦12回戦 同級1位・ペドロ・ゲバラ—同級3位、元WBA世界ミニマム、前WBC世界フライ級王者・八重樫東(12月30日・東京体育館)

 『三重苦』の3階級制覇に挑む。元WBA世界ミニマム級、前WBC世界フライ級王者の八重樫東が、12月30日に東京体育館でWBC世界ライトフライ級王座決定戦に臨むことが10日、横浜市内のジムで発表された。同門の前王者・井上尚弥が返上した王座をペドロ・ゲバラと争う大一番へ「試合が決まり、すごく運がある」と話したが、難関が待ち構えていた。

[匿名さん]

#2092014/11/12 09:59
 まずは1階級下げての3階級挑戦だ。フライ級からライトフライ級の転向で、減量は6キロから8キロに増加する。慣れ親しんだ階級から下の階級に落とすと体調維持が難しくなるとされる。同様の例では4月に長谷川穂積がフェザー級からスーパーバンタム級に下げて挑戦してTKO負け。「(失敗するのは)きっと何かある」と首をひねりつつ「フライ級でつけた筋肉は削らない」と万全な調整を心がける。

 さらに「再起即世界戦」の状況だ。9月5日にローマン・ゴンサレス(ニカラグア)に9回TKOで敗れて王座を失い、心身の疲弊が懸念される。ただし、「年齢的(来年2月で32歳)にチャンスが少なくなる。モチベーションどうこう言ってられない」と気合十分だ。最後は偉業の壁だ。過去日本勢5人が3階級制覇に挑み、成功したのは亀田興毅だけ。「ボクシングを始めた頃は3階級挑戦とか夢にも思わなかった。結果がついてきたら最高」と重圧とは無縁。苦境に立ち向かう八重樫が真骨頂を発揮する。(飯塚 康博)

[匿名さん]

#2102014/11/28 20:32
ここからこのページの本文です

このページの先頭へ戻る
このサイトのナビゲーションへ戻る
このページのサブメニューへ移動
トピックスナビゲーションへ移動
フッターナビゲーションへ移動

ホーム
格闘技
ニュース

格闘技ニュースのRSS
八重樫が一日署長「ゲバラを逮捕します」

記事を印刷する

Evernoteにクリップする

一日警察署長を務めた八重樫
一日警察署長を務めた八重樫

 ボクシングの前WBC世界フライ級王者八重樫東(31=大橋)が27日、横浜市の旭警察署の一日署長を務め、相鉄線二俣川駅付近をパトロールした。

 地元とあり、多くの人から握手を求められ「恥ずかしかったが、声援が力になった」。来月30日にはWBC世界ライトフライ級王座決定戦で、同級1位ゲバラ(メキシコ)と激突する。3階級制覇がかかる一戦に「ゲバラを逮捕します」と口も滑らかだった。

 [2014年11月28日8時49分 紙面から]

[匿名さん]

#2112014/12/02 20:47
テレビ放送はあるんかな?

[匿名さん]

#2122014/12/04 06:46
八重樫は三回階級制覇してくれると信じてる夢の男を期待します

[匿名さん]

#2132014/12/18 05:37
年末の試合を勝利して新たに八重樫伝説見せてほしい

[匿名さん]

#2142014/12/30 01:07
ゲバラは弁護士資格持ってるらしいな

[匿名さん]

#2152014/12/30 06:11
いよいよ今日を迎えましたね。インターバルが3ヶ月半というのが気になります。中盤以降、出入り、ヒットアンドウェーの動きが止まるんじゃないかと…。がんばってほしいです。

[匿名さん]

#2162014/12/30 13:32
八重樫頑張れ!
泥臭い判定でもいいから3階級取ってくれ。
亀田興毅に俺しか3階級取ったことないとか言わせないようにして亀田のインチキ3階級王者を黙らせてやれ。世間の評価は八重樫や長谷川の方が上なんだから。

[匿名さん]

#2172014/12/30 15:47
>>214
山中に挑戦した弟も法律を学ぶ学生だったな

[匿名さん]

#2182014/12/30 21:17
今日は残念です引退は濃厚ですね
しかし燃える男を来年もう一度見せてほしい

[匿名さん]

#2192014/12/30 21:59
一人だけ勝てなかった不細工

八重樫さんは、年末哀れ男爵ですね

[匿名さん]

#2202014/12/31 02:33
試合受けなきゃいいのにね。
ぶざまだよ

[匿名さん]

#2212014/12/31 12:12
一人だけ負け

[匿名さん]

#2222015/01/01 01:14
弱い

[匿名さん]

#2232015/01/01 02:55
階級下げてどうすんねん

[匿名さん]

#2242015/01/01 03:00
プロフェッショナルだと思うけどね、
お客さんが喜びそう、ならばやってやろう・・・

となった。

[匿名さん]


『八重樫東』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 格闘技/ プロレス総合/ 相撲/ スポーツ総合/

🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板