474
2020/09/10 01:37
爆サイ.com 北部九州版

🥊 ボクシング




HOT!オススメ! ⇒ 格闘技/ プロレス総合/ 相撲/ スポーツ総合/

NO.2114007

八重樫東
合計:
#252013/08/13 01:29
八重樫はディフェンスの向上しないと ソーサに負けるぞ!

[匿名さん]

#262013/10/15 21:49
【ボクシング】村田諒太が12月に13勝(8KO)1敗のデーブ・ピーターソン(米国)とプロ2戦目…八重樫東は2度目の防衛戦

[匿名さん]

#272013/10/15 23:11
>>25
エドガル・ソーサはピークを過ぎた選手

WBCのお膝元のゴリ押しで指名挑戦者になっているだけ。

[ソーサ撲滅委員会]

#282013/11/28 12:17
>>27
最近2試合は元世界王者のジョバンニ・セグラとウリセス・ソリスを連続KOしてWBCシルバータイトル防衛してるんだが

[匿名さん]

#29
この投稿は削除されました

#302013/12/07 01:11
巧みなアウトボクシングだったね。最近は激闘王と呼ばれ始めてるけど本来はスピードを活かした技術的なボクシングが持ち味の選手だから最強の挑戦者ソーサ相手にそれを存分に見せてくれたと思う。

[匿名さん]

#312013/12/07 01:28
お客様が見たいのは、どつき合いだしKOなんだし
辰吉が人気だったのはソコなんだよね
亀田が人気無いのはソレよ この人の今日の打ち合いは見応え有ったぜ

[匿名さん]

#322013/12/07 11:31
↑パチパチパチ!!!!

[匿名さん]

#332013/12/07 20:41
八重樫、次戦は井岡と再戦!?大橋会長「一翔君でもいい」写真(デイリースポーツ) 19時57分 格闘技

[匿名さん]

#342013/12/07 20:42
八重樫の目は気持ち悪い程、腫れるな!(笑)

[匿名さん]

#35
この投稿は削除されました

#362013/12/08 22:03
八重樫はどつきあうが倒して勝つイメージがないな。

[匿名さん]

#372013/12/08 23:37
改めてソーサ戦を見直すと手打ちのパンチが多いように見える。右ストレートや左フックがよくヒットしてたけどソーサの動きを止めるほどではなくて与えたダメージは少なそうだった。相手がなかなか効かないのはフライ級に上げた影響もあるだろうけど。

[匿名さん]

#38
この投稿は削除されました

#392014/01/05 16:45
はっきり言って井岡なんかより評価高いらしいね。
多分、相手が誰でも受けるからかな?

辰吉二世? いやいや、八重樫はラッシュしても相手倒れないしバワーに欠けるよ。

[匿名さん]

#402014/01/05 17:52
男気があって、凄い選手だと思う。

[匿名さん]

#412014/01/07 21:26
↑そーです、こいつはまだ昔の拓大背負ってるよ

[匿名さん]

#422014/02/13 20:18
【ボクシング】井上尚弥が日本最速6戦目で世界王者に挑戦 4月に八重樫東とダブル世界戦

[匿名さん]

#432014/02/17 03:16
>>40

勝てる相手を選んで、やれ統一だ2階級制覇だとほざいているいおかくんより、王者らしくて男気ある。頑張れ!

[匿名さん]

#442014/02/17 17:49
大橋会長の張正九
2戦目が忘れられない
ダウンから立ち上がり眉から血を流しながら壮絶に打ち合った
格好良かったな!

[匿名さん]

#452014/02/18 10:30
次の試合はローマン・ゴンサレス戦に向けて内容が問われると思います。前回のエドガル・ソーサ戦は勝つことがまさに偉業でしたが今回の相手はKOしてほしいです。

[匿名さん]

#462014/03/08 12:43
>>45
もう後は、RS席しか残っていないらしいけど放送時間帯が異例の22時からになっている!たしかに日曜なら、有りだな。

[匿名さん]

#472014/03/08 15:49
ゴールデンでやるよりちょっと遅めの方がいいかもね。

[匿名さん]

#482014/03/08 16:30
>>43

同じく!

井岡は自分で評価落とした

八重樫がんばれ

[匿名さん]

#492014/03/08 16:50
時間は何時でも良いがやはり生放送で見たいですね

[匿名さん]

#502014/03/08 22:37
逃げた井岡の今の心境を知りたいね

八重樫 勝ってくれ!

[匿名さん]

#512014/03/09 12:43
統一戦の八重樫vs井岡 は後に疑問視されてたのは有名ですよね。

井岡のフックがヒットしてあの異様な八重樫の顔面の腫れ。亀田1も内藤との試合の時、グローブの中に何か固いものを忍ばせてる と疑惑疑問視されてたが井岡も怪しいと疑惑疑問視された

しかし井岡の場合、亀田と違いテクニックは認められててヒーロー的だから叩かれまではしなかった。 八重樫は敗けに言い訳なんてしないけど「井岡君のフックは石のようだった。今まであんな固いパンチ喰らった事はない」とコメント。

怪しいぜ 井岡

[匿名さん]

#522014/03/09 12:49
>>51
バンテージを水に浸して、石膏の要領でガチガチの拳をつくるのもルールの範疇にあれば策ではある。メキシカンはそういう部分が長けていますね。

[匿名さん]

#532014/03/10 21:43
もはや井岡はヒーローじゃなくヒールだわ 卑怯はいかんぜよ

[匿名さん]

#542014/03/11 20:39
八重樫はロマゴンに勝てるか? ロマゴンは相当強いぞ

[匿名さん]

#552014/03/11 21:06
見せ場は作れそう

[匿名さん]

#562014/03/14 01:52
完敗

[匿名さん]

#572014/03/14 11:10
ゴンサレスの怪物的なイメージは薄れてきた。
新井田と戦った時は凄い選手が出てきたと思ったけど。
最近はボクシングの精度が下がったというか、前に出て倒すだけになってきた感じ。

[匿名さん]

#582014/03/14 15:44
>>57
実力差がある相手なら、圧力をかけてねじ伏せることができてたんだろうな。
八重樫戦はロマゴンにとってもやりがいのある試合だろう。

[匿名さん]

#592014/03/14 17:42
俺は八重樫好きだ!
ロマゴン相手でも、十分勝負になる、ガンバレ!

[匿名さん]

#602014/03/14 20:18
ロマゴン戦?
勝敗関係ないよ
戦うことだけで凄いよ!

男の中の男!
この人の試合はいつも感動する!

[匿名さん]

#612014/03/15 06:16
ロマゴンには勝てる公算は低いが八重樫が戦うなら日本の男と認めてボクシング引退してもファンでいるわ
井岡は雑魚相手に世界チャンピオンになってもシカトだわ

[匿名さん]

#622014/03/17 13:50
4月6日 WBC世界フライ級タイトルマッチ(東京)
(同級8位オディロン・サレタ=メキシコ=と3度目の防衛戦)

[匿名さん]

#632014/03/17 17:09
>>60
勝敗は関係ないって 笑

じゃあ試合するなよ 笑

[匿名さん]

#642014/03/17 21:25
ロマゴンは怖い怪物ボクサー。井岡は逃げた。
だからこそ尚更 八重樫には勝ってほしい!
敗けたとしても井岡なんかよりはるかに価値は高い!

[匿名さん]

#652014/03/18 12:24
>>63
お前はバカなのか?
逃げないということが素晴らしいことではないのか?

[匿名さん]

#662014/03/18 14:06
バカはほっとけ

[匿名さん]

#672014/03/22 21:33
>>65
同感
大橋はロペスに負けたけど、1番強い挑戦者と戦うという信念が、脈々と受け継がれている
素晴らしい

[匿名さん]

#682014/03/22 22:14
ナカイの窓に出てたな

[匿名さん]

#692014/03/23 04:58
先ずは4月6日の試合に勝たない事には8月のロマゴン戦は実現しないから今度の試合は八重樫全力で応援するわ
井岡の試合は応援しないから

[匿名さん]

#702014/03/23 09:04
>>69
井岡は恋人のお父さんの力を借りて、Juan Jose Estradaを招聘し挑戦するのだろうか?WBA, IBFを一気に取りに行くのかな?

[匿名さん]

#712014/03/23 12:17
>>67
八重樫は自分が岡山シーガルズを作った自負と誇りがあるんだろうけど
所有物じゃないんだから試合に勝っていい成績残すために選手を強化しチームを作り試合に臨む責務があると思いますよ
それにいつまでも高校の先生気分じゃ困りますね
スポンサーとファンのためにもボクサーとはどうあるべきかお考えになったほうがいいんじゃありませんか

[匿名さん]

#722014/03/24 07:21
>>67あの試合は使命試合じゃなかったけど、大橋陣営は「出る杭は打つ」でまだ未熟であろうロペスと組んだ

ロペス来日後、練習やスパーを見た陣営は
「こりゃ大変な相手を選んだ…」とぼやいた

試合が始まると大橋は何も出来ずに終了した

数年後、辰吉がウィラポンを選んだ時も同じ

[匿名さん]

#732014/03/24 12:07
>>72
新井田対ロマゴンも凄い試合だった。捌ききれないと覚った新井田が、圧力に押され削られていく過程がroundの進み具合となり、袋小路に追い詰められたのが強い印象。その新井田自身は、井岡戦に臨む前の八重樫をすごく買っていたのだが。

[匿名さん]

#74
投稿者により削除されました


『八重樫東』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 格闘技/ プロレス総合/ 相撲/ スポーツ総合/

🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板