1000
2020/01/20 11:07
爆サイ.com 北部九州版

🎣 釣り・漁・漁協全国





NO.7289954

ダイワ vs シマノ 爆サイ的リール頂上決戦②
合計:
報告 閲覧数 449 レス数 1000

#9012019/09/01 19:59
>>896
了解です笑

[匿名さん]

#9022019/09/02 02:18
>>900
テグスとか昭和のオッサンかよ

[匿名さん]

#9032019/09/02 08:40
>>897
壊れないけど色々と落ちるだろ?

[匿名さん]

#9042019/09/02 23:36
>>903
引き抵抗のある鉄板バイブとかはね。やっぱ微妙にゴリ感でる。ミノーなら問題ない。でも水温下がったらそろそろオーバーホールに出すつもり。

[匿名さん]

#9052019/09/03 05:25
>>904
そんなリールをオーバーホールするなら、新しいの買ったほうがええ

[匿名さん]

#9062019/09/03 08:37
>>904
小型のミドルエンドってよく使って3年ちゃう?
その後は予備にまわすか、サビキ用に格下げで使っといて新しいの買うのが正解やで。

[匿名さん]

#9072019/09/03 10:49
結局みんなDAIWAなんだろうなー

[匿名さん]

#9082019/09/03 12:17
>>907
嘘つきだけだよっ

[匿名さん]

#9092019/09/03 12:49
ダイワスグシャリシャリゴリゴリ

[匿名さん]

#9102019/09/03 13:52
>>909
それ、メンテ不足やろ?

[匿名さん]

#9112019/09/03 15:07
私もダイワのソルティガリールは長い間使ってました‼️
ピにオンギヤとリングギヤを何度も交換しました。
マグシールドは流れてゴリ
マグはいらない防水パッキンでメンテした方が良い

[匿名さん]

#9122019/09/03 16:39
>>911
メンテ出してマグオイル塗ってもらえばいいだけやろ?

[匿名さん]

#9132019/09/03 22:29
>>911
捨てたほうがええ

[匿名さん]

#9142019/09/04 16:00
>>912
マグは塗るオイルじゃないから

[匿名さん]

#9152019/09/04 16:24
>>914
オイルは塗るでいいだろ。
一滴落として広がるとか言いたいんだろ?

[匿名さん]

#9162019/09/04 17:46
マグオイルって防水?

[匿名さん]

#9172019/09/05 02:18
>>905
なんでよ?オーバーホール1万円で新品同様の巻きごごちになるじゃん。10年は気持ちよく使える。メンテ入れても6万円いかない。年6000円安いよ。

[匿名さん]

#9182019/09/05 07:20
>>917
何年前の使ってんだよっ

[匿名さん]

#9192019/09/05 08:28
>>917
せめてハイエンド使ってくれ。

[匿名さん]

#9202019/09/05 09:01
俺の20年前のリールだよ、本当に

[匿名さん]

#9212019/09/05 09:14
>>920
ダイワだろ?

[匿名さん]

#9222019/09/05 22:01
>>915
マグオイルは磁性帯オイルで、塗るオイルちゃうんや。仕組みわかってないやろ

[匿名さん]

#9232019/09/05 22:05
>>917
ステラやソルティガのオーバーホールなら、わかるけど、それ以下のリールなら買い換えるほうがよい。

[匿名さん]

#9242019/09/05 22:24
>>921シマノのエアレックス、当時1万弱だったけど今でもメイン機種

[匿名さん]

#9252019/09/06 05:49
>>923
ステラやイグジストの間違いやろ

[匿名さん]

#9262019/09/06 06:59
間違いでは無いやろ(笑)ソルティガ知らんの?

[匿名さん]

#9272019/09/06 08:28
>>922
教えてマグオイル先生

[匿名さん]

#9282019/09/06 12:39
>>926
捨てたほうがええリールやろ

[匿名さん]

#9292019/09/06 12:53
>>928
それを拾うのがお前やろ?

[匿名さん]

#9302019/09/06 15:37
45年使っているダイワスポーツライン5000

[匿名さん]

#9312019/09/06 16:17
>>930
やっすいやつやのにいいかげん新しいの買えよwww

[匿名さん]

#9322019/09/06 21:09
>>929
死んでもいらん藁

[匿名さん]

#9332019/09/07 08:00
>>925
イグより、ハードに使うソルティガに決まってるやろ。ソルティガとかほとんどがオフショアで、潮ははもろかぶるし

[匿名さん]

#9342019/09/07 08:13
嘘つきなるから要らないね

[匿名さん]

#9352019/09/07 09:42
>>932
死んでも買えん藁 の間違いやろ?

[匿名さん]

#9362019/09/09 07:17
>>935
俺なら普通にもらうが

[匿名さん]

#9372019/09/09 08:03
>>936
嘘つきがうつるわ

[匿名さん]

#9382019/10/31 11:43
結局DAIWA使ってりゃ間違いない。

ただしハイエンドに限る。

[匿名さん]

#9392019/10/31 23:54
>>938
ハイエンドぢゃなくてもダイワやぢ(o^o^o)

[匿名さん]

#9402019/11/01 06:07
ハイエンド以外は糞やね

[匿名さん]

#9412019/11/01 08:11
くそに謝れ

[匿名さん]

#9422019/11/01 12:03
ダイワ=おっさん
シマノ=高校生
ペン=玄人

[匿名さん]

#9432019/11/01 13:49
シマノはベイルのアームが弱いから好かん。
ダイワみたいに太くがっしりしてくれたらな。

[匿名さん]

#9442019/11/01 20:34
>>943
ごめんね糞さん

[匿名さん]

#9452019/11/01 22:00
同じグレードくらいだと値段もよく似たもんだしわざわざシマノ買う理由がない

[匿名さん]

#9462019/11/01 22:10
やっぱソルティガサイコー笑笑

[匿名さん]

#9472019/11/10 14:06
>>943
ダイワ中空

[匿名さん]

#9482019/11/10 18:26
ダイワ?ww

[匿名さん]

#9492019/11/11 08:27
シマノは針金ベールwww

[匿名さん]

#9502019/11/14 09:28
20モアザンくるかな?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL