1000
2020/01/20 11:07
爆サイ.com 北部九州版

🎣 釣り・漁・漁協全国





NO.7289954

ダイワ vs シマノ 爆サイ的リール頂上決戦②
合計:
報告 閲覧数 424 レス数 1000

#4012019/06/05 15:20
何本撚りでも音出るっちゅうねんw
魚釣ったことない素人丸出しやんけw

[匿名さん]

#4022019/06/05 15:28
>>401
8本とか12本とかあまり音でない。キュッキュツ鳴ってるのは昔の安いライン。オフショアジギングでも今はあまり鳴いてないから〜

[匿名さん]

#4032019/06/05 15:43
>>401
お前素人丸出しやないか
いや貧乏なんやろが?

[匿名さん]

#4042019/06/05 15:55
ダイワによくあるラインローラーの不具合ですね

[匿名さん]

#4052019/06/05 16:01
>>404
ラインローラーとか不具合出ようがないやろ。安いリールのベアリングないカラーのやつは汚れで固着したりするこど

[匿名さん]

#4062019/06/05 16:11
>>405
素人は調べる事から始めましょうね
それと日本語も習いましょうね

[匿名さん]

#4072019/06/05 16:18
>>406
自分でバラシメンテしてるわ

[匿名さん]

#4082019/06/05 16:20
>>406
ステラのラインローラーなら不具合だな。現行や最近のは使ってないので、改善されてるかは知らない

[匿名さん]

#4092019/06/05 16:21
原因はそれですね

[匿名さん]

#4102019/06/05 16:50
さすがウソップ炸裂

[匿名さん]

#4112019/06/05 16:51
>>403
金持ちでもないけど、貧乏でもないよ。
少なくともお前より幸せで充実してるw

いつも8本撚り使ってるけど音普通に鳴るし。
結局ラインの撚り数よりガイドの素材に左右されるけど、どんなPEでどんなガイドでも摩擦で音出るし、8本だから12本だからとか、安物だからとか言ってる人はカタログ盲信してるのはカタログアングラーだけ。

[匿名さん]

#4122019/06/05 18:39
そりゃ幸せだね笑笑

[匿名さん]

#4132019/06/05 19:49
>>411
はぁ?ガイドの素材はアルコナイトかハードガイドがSICしかないんだよ。99%はSICで素材も何も全部同じだわ。無音とか言わないが、8本や12本のハイパーPEやスーパーPEはコーティングしてあったりコーティングが剥がれても音はたいして出ない。安物の8本だから鳴くのだろ

[匿名さん]

#4142019/06/05 21:52
言うだけ無駄
誰のアドバイスも聞かず嘘ばかりついてたら幸せなんだろう

[匿名さん]

#4152019/06/06 08:26
巻き網漁船で作業してる人は漁師じゃないからな!

[匿名さん]

#4162019/06/06 11:58
>>415
暴れるなよ

[匿名さん]

#4172019/06/06 20:50
>>415
さすがキンタマヘッド様

[匿名さん]

#4182019/06/06 20:55
>>415
漁業従事者といい一般的にも漁師とは言わない。

[匿名さん]

#4192019/06/06 21:16
>>418
何の話?

[匿名さん]

#4202019/06/07 04:21
急に漁師の話?
リールの話をしなさい

[匿名さん]

#4212019/06/07 08:36
>>418
漁業従事者を一般的に漁師と呼ぶんだよウンチ東海人!!

[匿名さん]

#4222019/06/07 08:51
>>421
相手にしなはんな
話題をすり替えてるだけやから
乗ったらあかんで

[匿名さん]

#4232019/06/07 09:33
アンチマグシールドってパッキン狂だからだろ?

自分でメンテしたい=貧乏性=シマラーって事なのかな?

[匿名さん]

#4242019/06/07 09:34
⬆ただの機械フェチの変態がイタズラしたいだけ

[匿名さん]

#4252019/06/07 09:38
自分に自分が速レス乙

[匿名さん]

#4262019/06/07 11:42
>>425
残念ながらそれは自演じゃないんだなー

[匿名さん]

#4272019/06/07 11:45
>>421
おまえは市場で働いてる人も漁師にするんだな(笑)

[匿名さん]

#4282019/06/07 11:52
シマノ…

[匿名さん]

#4292019/06/07 11:55
新型ストラッディック見てみな。肉抜きも減ってダイワみたいになってきたがな。ボディ形状は相変わらず変わらんけど(笑)

[匿名さん]

#4302019/06/07 12:10
>>429
嘘ルティガ

[匿名さん]

#4312019/06/07 13:21
>>427
いやそれはゆわんやろ。

[匿名さん]

#4322019/06/07 13:33
>>429
シマノとアブのボディはよく似た形状。

[匿名さん]

#4332019/06/07 13:43
安いPEはキュウキュウ言うよね

[匿名さん]

#434
この投稿は削除されました

#4352019/06/07 15:17
出てくんな💢

[匿名さん]

#4362019/06/07 15:36
>>433
魚掛けたらどんなPEでも音なるよ?

[匿名さん]

#4372019/06/07 15:51
>>436
だから音が全然ちがうから。高いの使った事ないのかよ?

[匿名さん]

#4382019/06/07 16:08
>>437
ごめん、自分みたいに安いの使ったことないねん。

[匿名さん]

#4392019/06/07 16:25
12本ヨリとか、使ったこと無い…

[匿名さん]

#4402019/06/07 16:40
>>439
ラパラだったか13本があるぞ。基本的に海外ラインはよろしくないけど

[匿名さん]

#4412019/06/07 16:44
知らんかった!

[匿名さん]

#4422019/06/07 18:53
魚かけて鳴るのはリールのせいやで

[匿名さん]

#4432019/06/07 21:42
魚かけて鳴るのは弦になっとるだけや
ギターと同じ

[匿名さん]

#4442019/06/08 02:24
わ?>>429

[匿名さん]

#4452019/06/08 03:26
>>444
シマノは進化しない、それだけ

[匿名さん]

#4462019/06/08 04:27
おいウソップ
早くシーバスの日本記録認定してもらえ

[匿名さん]

#4472019/06/08 10:23
シマノ!

[匿名さん]

#4482019/06/10 20:13
久しぶりっ
盛り上がって無いね(T ^ T)

[匿名さん]

#4492019/06/11 11:11
いや、こんなもんだろ?

[匿名さん]

#4502019/06/11 11:43
>>449
そりゃ、おまえらワゴンの糸付きリールなんだから、話し合わないわさ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL