1000
2019/08/21 00:09
爆サイ.com 北部九州版

🎣 釣り・漁・漁協全国





NO.7634902

石鯛釣り⑩
合計:
👈️前スレ 石鯛釣り ⑨
報告 閲覧数 282 レス数 1000

#501
この投稿は削除されました

#5022019/08/05 12:25
石鯛釣りは敷居が高い釣りだ

[匿名さん]

#5032019/08/05 12:27
>>501 遠投ほど技術がいる

[匿名さん]

#5042019/08/05 12:28
>>501
お前のタックル言うてみ

[匿名さん]

#5052019/08/05 12:36
>>504
サーフのキス釣り用。石鯛仕掛けで180メーター

[匿名さん]

#5062019/08/05 12:37
ヘビーかミディアムペソ使えば誰でも飛ばせる。腕は関係ない

[匿名さん]

#5072019/08/05 12:38
>>500
どれほどの経験か知らないけど、たいした事ないみたいだね!
証拠も無いみたいだし
80オーバー釣ってから出直して来い

[匿名さん]

#5082019/08/05 12:40
>>504 遠投石鯛釣りクラブ仕様

[匿名さん]

#5092019/08/05 12:44
>>508 オモリは重めやな

[匿名さん]

#5102019/08/05 12:45
>>507
底物は証拠など関係ない。教祖の言葉一つ

[匿名さん]

#5112019/08/05 12:46
>>509
重りは80号で150メーター

[匿名さん]

#5122019/08/05 12:48
>>501
そやで。
あんな無駄に重たいタックルと仕掛けの両軸で100メートル飛ばすんやからたいしたもんやで。

[匿名さん]

#5132019/08/05 12:58
>>504
ガマ石スーパーターナーにタナトル3000や!
無敵のタックルやで!

[匿名さん]

#5142019/08/05 14:50
>>513 がま石ハイパーターナーのほうが硬いし飛ぶやろ

[匿名さん]

#5152019/08/05 15:03
80号
フルスイングで
竿折れる

[匿名さん]

#5162019/08/05 15:58
>>510
経験ではなく実績が全て!
釣ってないヤツの言葉には重みがない

[匿名さん]

#5172019/08/05 16:00
>>516
お布施の額で経験値はあがる。

[匿名さん]

#5182019/08/05 16:04
>>516
底物には、証拠も根拠も中身も重みもない。読んでりゃ解るだろ?反論するだけで、理由がない。底物は仮想空間に居るので、リアルとバーチャル自分の居るところすら、理解してない

[匿名さん]

#5192019/08/05 18:02
俺は射精の遠射記録は、女に乳首噛まれながら

三メートルやで❗

[匿名さん]

#5202019/08/05 18:25
>>515 今の新しい竿は折れんやろ

[匿名さん]

#5212019/08/05 18:54
>>518 鉄使えよ

[匿名さん]

#5222019/08/05 20:08
日進の4軸竿が素晴らしい出来やな

[匿名さん]

#5232019/08/05 20:26
>>522 あんた何回同じこと書いとん?

[匿名さん]

#5242019/08/05 20:32
>>522 ニッシンの石鯛竿って釣具屋で見たことあるかい?

[匿名さん]

#5252019/08/05 20:46
石鯛釣りに狂って港の側に部屋を借り、関東から移住して早15年余り。
移住後のピーク10年は年間釣行回数100日以上はくだらない。
面倒臭いから渡船が大半だけど、地磯もかなり攻めた。
沖での最高は6.9キロ。一日の最高釣果枚数は8枚。地磯では最高5.2キロ。一日の最高釣果枚数は3枚。(いずれも3キロ以下はノーカウント)九州じゃないよ!
糸屋、針屋と契約。今は辞めた。レポート書くの面倒だし、大会や集りに行く時間が取れなくなった。
そんな俺も近年は石鯛釣りにめっきり行ってない…
そんな俺が言うよ。石鯛釣りは腕より知識!間違いない。
釣るだけなら難しくはない。ただ、デカバンとなると狙って釣れない。
君たちの様な若者達に、是非とも石鯛釣りの魅力を広めて欲しい。頑張ってくれ!
でも、釣りを楽しむ人間をバカにする様な事を言うのは辞めようぜ。釣り場も違えば釣り方も違うから!

[匿名さん]

#5262019/08/05 21:02
>>525
撒き餌したら10以上は普通なのに。10年もやれば7キロとか数えきれない

[匿名さん]

#5272019/08/05 21:26
>>518
自分で自分の事を否定してるって気付けよ!
言ってる事がメチャクチャ
日本に来て間もないから仕方ないか〜
半島に帰れば有名人かもしれないけど、日本では通用しないよ!

[匿名さん]

#5282019/08/05 21:53
>>526 撒き餌撒くなガキばっかり寄るぞ

[匿名さん]

#5292019/08/05 21:56
>>525 沖磯ならまだまだデカイ石物いるぞ。クチジロなら90センチぐらいの大物な 大物に的を絞るなら撒き餌は必要ないぞ。

[匿名さん]

#5302019/08/05 22:02
>>525 あのね若者は底物なんかに見向きもしないよ。釣りをする10代〜20代のヤングは異性よりもルアーに狂ってるよ。若者は石鯛釣りに興味なんかないし若者にこんな釣りを勧めなくていい。

[匿名さん]

#5312019/08/05 22:03
>>525 やっぱり若者はルアーで青物や大物釣るのが面白いんやろな

[匿名さん]

#5322019/08/05 22:05
>>525 釣行回数なら名古屋の石鯛クラブのハチマキの爺さんにはかなわんやろな

[匿名さん]

#5332019/08/05 22:07
>>525 肝心の餌代は一回の釣行でいくらぐらいかかってました?

[匿名さん]

#5342019/08/05 22:08
>>525 石鯛釣りで移住するなら九州行かなアカンわさ。石鯛釣りで有名な離島もあるし

[匿名さん]

#5352019/08/05 22:09
>>525 針はどこのメーカー使っとったんね?

[匿名さん]

#5362019/08/05 22:44
>>532
俺年間200日磯に立ってるぞ。年間1000枚以上釣ってる

[匿名さん]

#5372019/08/05 23:07
>>536 まだまだ回数が足りん。365日シケの日も台風の日も磯に立て

[匿名さん]

#5382019/08/05 23:08
>>536
する事無いんか?

[匿名さん]

#5392019/08/05 23:23
>>536 お前暇なんやな

[匿名さん]

#5402019/08/05 23:48
>>539
金も暇もあるし

[匿名さん]

#5412019/08/06 02:01
>>540 嘘つくな金があるならそんな釣りせんがな

[匿名さん]

#5422019/08/06 02:02
>>540 えらい書いてたことと矛盾するやん

[匿名さん]

#5432019/08/06 06:41
ホンマじゃ
磯を否定してるのに
磯に200日行ってるって
頭おかしいね

[匿名さん]

#5442019/08/06 07:11
嘘つきの人だな

[匿名さん]

#5452019/08/06 07:30
嘘つきの基地がいやな

[匿名さん]

#5462019/08/06 07:36
ソルティガの人だな

[匿名さん]

#5472019/08/06 09:49
鉄のワイヤーを使うのも腕の一つや

[匿名さん]

#548
この投稿は削除されました

#5492019/08/06 11:20
>>548
お前は来るな嘘つき野郎

[匿名さん]

#5502019/08/06 11:55
坂上忍の歯って気持ち悪いよな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 石鯛釣り


🌐このスレッドのURL