62
2014/11/28 17:24
爆サイ.com 北部九州版

🏥 佐賀病院・医師





NO.2614722

新*県立病院
感想やら何やら。
建物についてやら各スタッフについてやら。
あれば書いてー
報告閲覧数4レス数62
合計:

#12013/05/14 17:05
>>0 スレ主さんな好生館の職員か何かね?

[匿名さん]

#22013/05/23 13:15
患者は多い

[匿名さん]

#32013/05/24 22:37
病院で物食べるとは?汚い

[匿名さん]

#42013/05/25 00:18
>>3
どういうこと?

[匿名さん]

#52013/05/25 08:14
ドクターヘリは配備するのかな?来たらカッコいい〜

[匿名さん]

#62013/05/31 15:53
好生館にお勤めの職員の方々、新しい建物にはもう馴れましたか?私はまだ新しい好生館には入った事が有りませんが、その内、拝見しに行こうかと思ってますので、その時は宜しくお願いいたします

[匿名さん]

#72013/06/23 22:01
>>0
娘を夜間、救急外来で連れて行きました

田圃の中の明るい建物……明かりによってきた虫だらけ OQ OQ OQ
ちょい気持ち悪かったよ

doorは二重だから構内にはいないかもですが…

以前と違い
夜間外来でも治療費の清算が出切る&クレジット清算可は◎やね

[匿名さん]

#82013/06/23 23:12
ポツンと高い建物が夜間怖いだよ(T ^ T)

[匿名さん]

#92013/06/26 21:02
ドクターヘリの訓練順調なんだって!ヤッタね!!でも久留米病院からだって常時配備じゃないとね!頑張れ!!

[匿名さん]

#102013/06/27 22:42
患者多いよ〜
娘が小児病棟に入院したばってん
先生も暇なのかマメにきてくれるし
ヘリも近々佐賀県が専用に買うらしいよ〜

[匿名さん]

#112013/06/28 08:55
ヘリの騒音が思ったよりすごかったらしい。
ポートは緩和ケア病棟。…考えなし丸見え。

[匿名さん]

#122013/06/29 04:22
移転前は眼科の先生って腕の良か先生が居たらしいけど今はどがんやろ?

[匿名さん]

#132013/06/30 23:44
小児病棟に可愛い看護師さん発見!
小ちゃくてかわいい(*^^*)

[匿名さん]

#142013/07/13 02:32
ここで、働いたらいかん!奴隷状態になるよ!
サービス残業当たり前だし

[匿名さん]

#152013/07/13 03:27
>>14
どこの病院も変わらんよ

[匿名さん]

#162013/07/13 07:09
僕の病院で働きなさい。性奴隷として働けますよ

[匿名さん]

#172013/07/14 09:01
数年前の新入社員より退職時の退職金は払いませんと、規約にあり。試験合格後に知らされることが多く、内定蹴るひとが多数。近年、募集定員に対し、試験希望者が少ない。
数年後より、退職時の退職金がないため、退職者が多く、看護師不足。サービス残業あたりまえ。

[匿名さん]

#182013/07/15 09:42
>>17

まじで(゜∀゜;ノ)ノ
あんまりだ

[匿名さん]

#192013/07/15 11:00
>>18
マジです。
2年前くらいから友達が辞めたりストレスで痩せたり太ったり。

[匿名さん]

#202013/07/15 11:27
>>12
今は嬉野医療センターで勤務されてると思います

[匿名さん]

#212013/07/16 01:31
>>19

十二指腸なったりする人も多いですよね


キツくてシビアな仕事は相応に手当てもらえないと
きれい事だけでは働けませんよね

[匿名さん]

#222013/07/16 12:34
>>21
十二指腸?体にもとからあろーもんwww

[匿名さん]

#232013/07/16 22:17
>>22
潰瘍て分かるでしょ

[匿名さん]

#242013/07/17 08:22
>>23
医者じゃなかとけしんもんか

[匿名さん]

#252013/07/18 00:55
>>24

若いんですね
病気ならないように
健康に生きて下さい

[匿名さん]

#262013/07/18 09:39
>>25
は?意味わからん。
だいでんしっとっか、お前は聞いてまわったとか?
だいでんしっとったか?

[匿名さん]

#272013/07/19 02:12
>>26

喧嘩したいならよそでしろ

[匿名さん]

#28
投稿者により削除されました

#292013/08/03 12:50
何科?

[匿名さん]

#302013/08/14 02:47
旧の建物は解体するとやろうか!?最近、夜あそこの裏を通ったら薄気味悪かったやっぱり病院跡はどうにかせんと…

[匿名さん]

#312013/08/28 22:06
職員の方に質問です!新しくなった建物は環境適にどうですか?

[匿名さん]

#322013/09/07 02:57
こないだ紹介状持って行ってきた!県病院は紹介状とか無かと診察代が高いやろ?あとあがん広かとに駐車場代ば取るとはケチさ〜

[匿名さん]

#332013/09/17 23:00
初めて新病棟に行きました!綺麗ですね!しかし検査は相変わらずアッチコッチたらい回しされるのは変わらないねもう少し検査する場所を集中した方が良かったんじゃなかろうか!?お年寄りとか体の不自由な方には大変そうに見えた!!

[匿名さん]

#342013/09/20 07:51

[匿名さん]

#352013/10/17 18:32
佐賀の町ばドクターカーが走りよった!良く見たら、好生館って書いてあった!いつ導入したとやろ?お世話になる日が来るのかね〜

[匿名さん]

#362014/03/17 00:35
もうすぐ 女好きのドクターがくるよ!心臓要注意

[匿名さん]

#372014/03/22 20:24
>>35
3年前には、あったよ(^◇^)

[匿名さん]

#382014/03/22 20:27
>>30
医師会が、看護学校予定地に、買ったらしいけど。
耐震構造が、全然やから、解体→新築って、噂よ^_^

[匿名さん]

#392014/03/23 09:16
女好き?

[匿名さん]

#402014/03/25 12:01
>>39
らしいよ。

[匿名さん]

#412014/03/29 08:51
⬆︎なまえは?

[匿名さん]

#422014/03/30 11:26
>>41
ロリコン

[匿名さん]

#432014/03/31 08:29
心臓科?

[匿名さん]

#442014/03/31 23:59
仕事しないで、ナースおかずにするらしい

[匿名さん]

#452014/04/01 10:43
>>44
いい腕してるね^_^

[匿名さん]

#462014/04/01 12:47
>>45
ベッドでの腕は
イマイチだったよ。

[匿名さん]

#472014/04/03 18:48
>>46
ガッカリやん^_^

[匿名さん]

#482014/04/05 03:46
小児病棟の看護師、仕事やる気ない。かわいいのもいない。
もう少し、真剣に働けないの?

[匿名さん]

#492014/04/05 17:12
お金もらえればそれでいいので、
貴方に命令される筋合い無いですよ

[匿名さん]

#502014/04/06 09:20
生活かかってるんだよ!

[匿名さん]


『新*県立病院』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL