111
2019/04/04 14:44
爆サイ.com 北部九州版

🎤 芸能ニュース





NO.7208817

「作品を壊してる」声優に挑戦も“棒読み”で波紋を呼んだ3人
「作品を壊してる」声優に挑戦も“棒読み”で波紋を呼んだ3人
俳優やタレント、歌手などが声優に挑戦するケースが増加している。

本業の声優と比べると技術不足は否めないため、その起用に賛否両論はつきものとなっているが、その中には視聴者を愕然とさせてた例もある。

1月5日と12日に2週連続で放送された『名探偵コナン』(日本テレビ系)のスペシャル「紅の修学旅行編」に声優としてゲスト出演した倉木麻衣。

「『紅の修学旅行編』は、今後のメインストーリーにも関わる重要な回。主人公・工藤新一とヒロイン・毛利蘭による、恋の行方も描かれる人気エピソードです。そこで倉木は、2週に渡って本人役として出演。セリフも少なく、本編には影響のない程度に主要キャラクターたちと絡んでいましたが、その出来栄えに視聴者は愕然。ネット上からは『やっぱり歌手とか素人は声優をやっちゃダメだと思う』『まじで棒読みで笑った』といった厳しい声が寄せられてしまいました」(芸能ライター)

また、同じく『名探偵コナン』で、17年に公開された映画『名探偵コナン から紅の恋歌』に起用された宮川大輔も、批判を浴びている。

「17年公開の邦画興行収入ランキングで1位になるほどの人気作で、ファンからも高評価を集めた本作。『コナン』の映画には、芸能人が声優として起用されるのが毎回恒例なのですが、宮川の演技は『ヘタくそすぎてストーリーが頭に入ってこない』『めちゃくちゃヘタで作品を壊してる』といった声が続出。例年と比較しても、そのクオリティに苦言が集まっていました」(同)

アメリカの大人気スパイアクション映画シリーズ『ミッション:インポッシブル(M:I)』の最新作で、吹き替え版の声優として参加したDAIGOの演技にも「どヘタ」「興醒め」といった非難が聞かれ、炎上騒ぎにまで発展した。

「昨年8月公開の『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』での芝居について、公開直後からネットには『演技もヘタなのに声優が務るわけない』『ヘタな上にDAIGOの顔が浮かんでくるので最低』といった辛辣なコメントが続出。実は、08年公開の映画『ウォンテッド』でも吹き替え声優を務めていて、その際も『ただのDAIGO』『棒すぎて聞けたもんじゃない』『ヘタすぎて腹が立つ』『終始、粘り気のある抜けた吹き替え』といった非難が噴出していました。そのため『前と比べたらまだマシ』との声は見受けられたものの、声優としての評価は限りなくゼロに近いようです」(同)

制作側は、話題作りや集客を期待してタレントを起用するのだろうが、作品の評価を著しく下げる可能性も覚悟する必要があるだろう。


【日時】2019年01月21日(月) 11:45
【提供】サイゾーウーマン

#622019/01/21 23:14
>>60
年収750万貰えてるから人並みに生活してるよ!これリアルに嘘じゃねーからな。

[匿名さん]

#632019/01/21 23:15
羽賀研二さんは巧いよね

[匿名さん]

#642019/01/21 23:17
承認待ち画像
>>0
頭脳は子供
体は大人

[匿名さん]

#652019/01/21 23:18
承認待ち画像
>>63逮捕されちゃったね

[匿名さん]

#662019/01/21 23:32
スーパーナチュラルの井上と成宮は殿堂入り。

[匿名さん]

#672019/01/22 01:44
承認待ち画像
>>66
やっぱり。
凄いですね……。

[匿名さん]

#682019/01/22 01:47
承認待ち画像
>>66
あれヤバすぎ!

[匿名さん]

#692019/01/22 01:47
>>66
あの二人は凄すぎた

[匿名さん]

#702019/01/22 01:48
>>66
字幕最高って思った作品

[匿名さん]

#712019/01/22 08:48
コナン映画に声優として出てた天海祐希はド下手
女優だけに専念しといたらいいんだよ

[匿名さん]

#722019/01/22 08:51
韓国ドラマの吹き替えにはうまい声優を使って
韓国ドラマがポンコツなのを隠してる

[匿名さん]

#732019/01/22 08:54
下手で構わない
ゲスト声優がうまく演じたら、どこに出てたのか気付かないし

でも犯人役はやらせるなよ

[匿名さん]

#742019/01/22 08:58
承認待ち画像
コナンは既に♪(笑)

[匿名さん]

#752019/01/22 08:59
遠藤保仁のことはゲスト声優で知った

[匿名さん]

#762019/01/22 09:14
承認待ち画像
このテの記事読んでいつも思うのだが、こういうのは演者ではなくOKを出した監督が悪いのでは

[匿名さん]

#772019/01/22 09:21
承認待ち画像
>>76
監督の許可取ってんの?
なら剛力に許可出したリドリー・スコットはアホや

[匿名さん]

#782019/01/22 09:32
承認待ち画像
>>77
反省したから続編コヴェナントはタレントは使わなかったでしょ(笑)

[匿名さん]

#792019/01/22 09:35
承認待ち画像
お〜い。コカンく〜ん!

[匿名さん]

#802019/01/22 09:37
承認待ち画像
衛星放送の新たに吹き替えしたプロメテウスをDVD発売して欲しい

[匿名さん]

#812019/01/22 09:39
本人役以外無理

[匿名さん]

#822019/01/22 10:09
>>0
この記事おかしい
遠藤保仁と榮倉奈々が言及されていない
やっぱりサイゾークオリティーw

[匿名さん]

#832019/01/22 10:15
コナンとか…どーでもいい

[匿名さん]

#842019/01/22 10:15
承認待ち画像
>>80
新録版は確かに欲しい

[匿名さん]

#852019/01/22 10:16
地方都市に擦り寄ったり、アニメに擦り寄ったり
何かにタイアップしないと 話題がない 36歳アラフォー

[匿名さん]

#862019/01/22 10:17
承認待ち画像
篠田麻里子がいないからやり直し

[匿名さん]

#872019/01/22 10:18
承認待ち画像
>>86そいつ超棒読みだったわ。

[匿名さん]

#882019/01/22 10:20
承認待ち画像
トップガンも新録音して欲しいわ

[匿名さん]

#892019/01/22 10:24
TV版アバターで綾野剛が吹き替え時が一番酷いと思った。

[匿名さん]

#902019/01/22 10:26
ぽうぽう
ナマポッポ

[匿名さん]

#912019/01/22 10:28
倉木の父親は右翼の構成員だよね

[匿名さん]

#922019/01/22 10:31
承認待ち画像
>>88
トップガンは森川のWOWOW版が最高、渡辺や塚本は糞

[匿名さん]

#932019/01/22 10:33
声優をここまで馬鹿にする日テレが怖い

[匿名さん]

#942019/01/22 10:34
承認待ち画像
キムタクのハウルの動く城は許容範囲ですか

[匿名さん]

#952019/01/22 10:55
どうでもいい

[匿名さん]

#962019/01/22 10:58
織田裕二と三宅裕司のback to the futureはひどかった。

[匿名さん]

#972019/01/22 11:00
モンスターズインクは芸人が主役やってることに気付かなかった

[匿名さん]

#982019/01/22 11:03
俳優が声優で出て上手いと思ったのは「あしたのジョー」のあおい輝彦と藤岡重慶だな
それと「宇宙戦艦ヤマト」の伊武雅刀かな
藤岡重慶のジョーという叫び声は心に響く

[匿名さん]

#992019/01/22 11:29
>>98
神木が一番だな。

[匿名さん]

#1002019/01/22 13:24
批判するバカは
声優と同等に出来るってことだよな。
批判者は何故声優しないんだ?
批判するくらいなら
批判者が声優やれば良かったんだよ。

[匿名さん]

#1012019/01/22 13:28
藤岡重慶は、その後、どてらい男で、主人公を叩きのめす陸軍下士官役をやって俳優としてブレイクしたけど、当然でしたよね

[匿名さん]

#1022019/01/22 13:29
>>100
じゃあアフレコ体験に応募してみるわ

[匿名さん]

#1032019/01/22 13:29
倉木のパパは、君の朝でヒットした岸田智史のプロデュースした人だけど、なんか変な人ではあるな

[匿名さん]

#1042019/01/22 13:37
中国でバカ売れした、映画の「画皮」の主題歌を、翻案して、作詞したけど、作詞がいまいちだと中国では評価が低かった倉木の「儚さ」
ビッキーチャオから、いろんな人が歌っているから、中国語の元の歌のままで、歌えばいいのに、なぜか歌わないというのもなんでだろう?
下手がばれそう?

[匿名さん]

#1052019/01/22 13:39
>>102
頑張れ。

[匿名さん]

#1062019/01/22 14:03
承認待ち画像
>>97
あれは、神谷明さんも絶賛してました!

[匿名さん]

#1072019/01/22 14:09
>>106
神谷御大も 久々の主役ですな・・・・・・

[匿名さん]

#1082019/01/22 14:15
承認待ち画像
>>107
シティーハンター

[匿名さん]

#1092019/01/22 14:21
承認待ち画像
>>100
何コイツ感じわるー
やりたいと思わないからだろう

[匿名さん]

#1102019/01/22 14:29
承認待ち画像
>>100
声優さんを馬鹿にしてなどいませんよ。記事やレスに挙げた棒読みの方々は声優ではなく俳優、タレント

[匿名さん]

#1112019/04/04 14:44最新レス
「作品を壊してる」声優に挑戦も“棒読み”で波紋を呼んだ3人 #111の画像
アニメ『天元突破グレンラガン』のニア・テッペリン役や『ガンダム Gのレコンギスタ』ラライヤ・マンディ役などで知られる声優の福井裕佳梨(36)が4日、自身のブログを更新。同日、2016年8月に結婚した実業家・山本健司氏(44)と17年2月に離婚していたことが一部スポーツ紙で報じられたが、報道を認めファンに改めて報告した。 記事では、2人は17年2月に円満離婚していたと報道。福井は「新聞の紙面にて、発表がされました、皆様、申し訳ありません、もう、御存知の皆様が殆どだと思うのですが、そうなってしまいました」と報告。「沢山の有難い御祝福の御心、感謝致しました。なのに、本当に申し訳ありませんでした」とつづった。

 続けて、「一年半沢山反省し、自分を戒め、戒められ? また、改めて、自分の道を進んで行きたいと思って居ます」と決意を示している。

 福井は16年8月、実業家・ラジオパーソナリティーなどで活動する山本氏との結婚をブログで報告していた。

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。