1000
2015/11/05 15:36
爆サイ.com 北部九州版

🎆佐賀お祭り・イベント

唐津くんち・川上峡春まつり・佐賀嬉野温泉 うれしのあったかまつり・九州花火大会・灰振り祭り・伊万里トンテントン・呼子大綱引・もぐら打ち




NO.11402918

唐津くんち③
合計:
👈️前スレ 唐津くんち ②
唐津くんち ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 941 レス数 1000

#8512015/10/23 20:37
雨か.................😢

[匿名さん]

#8522015/10/23 22:16
>>847
話題にもならん

[匿名さん]

#8532015/10/23 22:18
>>846
馬鹿なんだねwww

[匿名さん]

#8542015/10/24 11:13
>>853
大馬鹿野郎ですよ

[匿名さん]

#8552015/10/24 19:13
唐津っ子

[匿名さん]

#8562015/10/24 19:31
雨か…

[匿名さん]

#8572015/10/24 20:12
伊万里くんち最高↑

[匿名さん]

#8582015/10/24 20:18
唐津くんちは、ダサいよねぇ‼

[匿名さん]

#8592015/10/24 20:19
>>858
その通り❕

[匿名さん]

#8602015/10/24 21:15
エンヤーさん知らん ?

[匿名さん]

#8612015/10/24 21:37
>>860
えべっさん?

[匿名さん]

#8622015/10/25 22:25
>>860 どうも(^O^)毎晩、各町のヤマ囃子の練習を見学しにさるいてます(笑)ヤマ掃除も終わり,いよいよですね♪というわけで、いっときますか?あ〜えんやぁ\(-o-)/えんやぁ\(-o-)/えんやぁ\(-o-)/えんやぁ\(-o-)/どんどんどんどん♪あ〜えんやぁ\(-o-)/えんやぁ\(-o-)/えんやぁ\(-o-)/えんやぁ\(-o-)/どんどんどんどん♪曳子の皆さん、頑張って下さい!!

[匿名さん]

#8632015/10/25 22:28
>>862
今年も\(*⌒0⌒)b♪頑張ってね

[匿名さん]

#8642015/10/25 22:35
お!えんやーさんだ(笑)

[匿名さん]

#8652015/10/25 23:43
えべっさん?

[匿名さん]

#8662015/10/26 12:44
倭王

[匿名さん]

#8672015/10/26 18:26
\(*⌒0⌒)b♪

[匿名さん]

#8682015/10/26 20:11
えべっさん!

[匿名さん]

#8692015/10/27 03:22
雨イヤイヤ〜どうして今年も雨なん?

[匿名さん]

#8702015/10/27 05:53
日頃んおこないん悪かけん

[匿名さん]

#8712015/10/27 07:32
楽しみだな

[匿名さん]

#8722015/10/27 12:01
たまに若い曳き子が老人、子ども関係なく、どけさ。って手で押したり、肩ぶつけたりかなりイキがった奴いるけどせっかくの祭台無しやん!曳き子のくんち3日間のイキがった様子半端なさすぎ

[匿名さん]

#8732015/10/27 12:21
アホか!曳きよるヤツが通る時はお前らが道開けんかい!ついでに頭も下げんかい!

[匿名さん]

#8742015/10/27 12:26
>>873
こういうバカがいるから(;´д`)同じ曳き手としてはずかしい

[匿名さん]

#8752015/10/27 12:26
>>872
その程度の祭りだから仕方がないとぞ。

[匿名さん]

#8762015/10/27 12:29
群れをなしてガキんちょがいきがって曳いてる姿痛々しいwwwwそれに比べて博多山笠は男らしいわ🎵もう一度見たいわ!

[匿名さん]

#8772015/10/27 12:31
小さい子の法被はかわいいぞ

[匿名さん]

#8782015/10/27 12:32
>>876
褌 好きか ?

[匿名さん]

#8792015/10/27 12:33
普段取り柄のない奴の唯一の見せ場だから
そして何人とヤったとか童貞の妄想がそのあと始まる

[匿名さん]

#8802015/10/27 15:27
とにかく無礼講

[匿名さん]

#8812015/10/27 16:23
無礼講って事ならマナー悪い引き子もガツンとヤっちゃっていいんじゃね!

[匿名さん]

#8822015/10/27 18:49
唐津神社でとったね

[匿名さん]

#8832015/10/27 18:55
賞味期限切れ!

[匿名さん]

#8842015/10/27 19:14
寄せ集めん祭りやっけん統率ん取れんとやろ

[匿名さん]

#8852015/10/27 20:39
また坂井がのぼせるちゃろ !

[匿名さん]

#8862015/10/28 20:19
天気いいかな

[匿名さん]

#8872015/10/28 21:07
雨らしいぜ

[匿名さん]

#8882015/10/28 21:43
>>884
これぐらいは序の口ですよ。ねぶた祭りなんて、全国版になった。くんちも見習うべきだ!

[匿名さん]

#8892015/10/28 23:29

[匿名さん]

#8902015/10/29 00:10
日本の誇り?日本?
誰も知らんやろ?

[匿名さん]

#8912015/10/29 01:05
上の人間の威厳がなくなったけん、統率が取れんくなったとばい。

昔んごて、殴って言うこと聞かせることができんけん、若か奴がつけあがっとるけんね。

[匿名さん]

#8922015/10/29 01:10
反日勢力って(笑)くんちなんて眼中ないでしょ。こんなものを日本の誇りに勝手にしないでくれませんか。

[匿名さん]

#8932015/10/29 01:14
毎年恒例、くんち期間は旅行に行こう。

[匿名さん]

#8942015/10/29 07:51
言っても聞かない奴は家畜と同じ

[匿名さん]

#8952015/10/29 08:05
唐津くんち、よくて佐賀県ぐらいでしょ知られてるのは!でもいいじゃない俺たち田舎者の唯一の楽しみ!

[匿名さん]

#8962015/10/29 08:22
>>890
佐賀テレビを全国放送だと思ってるんじゃないw

[匿名さん]

#8972015/10/29 12:19
佐賀テレビは無料だけどケーブルと変わらん

[匿名さん]

#8982015/10/29 12:58
もうすぐ〜くんち〜

[匿名さん]

#8992015/10/29 14:53
どの祭りもそうだろ

[匿名さん]

#9002015/10/29 15:41
でも知名度は低い現実www

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL