1000
2015/11/05 15:36
爆サイ.com 北部九州版

🎆佐賀お祭り・イベント

唐津くんち・川上峡春まつり・佐賀嬉野温泉 うれしのあったかまつり・九州花火大会・灰振り祭り・伊万里トンテントン・呼子大綱引・もぐら打ち




NO.11402918

唐津くんち③
合計:
👈️前スレ 唐津くんち ②
唐津くんち ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 945 レス数 1000

#7012015/07/25 09:44
期間中、台風18号が来ます。

[匿名さん]

#7022015/07/26 01:41
マジか?

[匿名さん]

#7032015/09/02 22:39
楽しみ

[匿名さん]

#7042015/09/02 22:46
最高

[匿名さん]

#7052015/09/02 23:43
確かに

[匿名さん]

#7062015/09/11 18:57
ごく一部の曳山保存愛好者だけで曳山会館内場所限定で勝手に楽しめばって思うけどな。
合併後の唐津市民全体としては迷惑で冷めてるし…

[匿名さん]

#7072015/09/11 19:11
>>706
確かに

[匿名さん]

#7082015/09/11 19:38
唐津神社の回りだけでいいんじゃない

[匿名さん]

#7092015/09/11 19:40
>>708
座布団1000枚‼!

[匿名さん]

#7102015/09/11 19:46
うらやましいか

[匿名さん]

#7112015/09/11 20:03
↑ あんたみたいなこと言うから唐津くんちの地元支援が減ってしまうとばい。

[匿名さん]

#7122015/09/11 20:34
何故、支援が必要になったかを考えるのも必要なのでは。

[匿名さん]

#7132015/09/11 20:45
みんな貧乏やし経費削減やろうもん。市民会館前だけで曳いて終わりくさ。

[匿名さん]

#7142015/09/11 21:16
また坂井市長のイメージアップ作戦が始まる。

[匿名さん]

#7152015/09/11 21:33
毎年毎年客は減ってるよな

[匿名さん]

#7162015/09/11 22:02
曳き子のその日だけの無礼講感、ゴミの散乱みたら冷める。品位が問われる

[匿名さん]

#7172015/09/11 23:28
よくわからんなぁ。くんちとは、祭りだよな。すんでる奴の為にしてるんで
観光客なんてどうでもいい。
客がこなくなったのは、不細工な赤顔オヤジが多いから

俺のように手入れしなきゃな。

[匿名さん]

#7182015/09/12 01:10
>>717観光客来なかったらくんちや唐津なんて
とっくに終わってる。そんな事もわかってない
人が祭の品位を落としてる。

[匿名さん]

#7192015/09/12 01:11
>>717
そしてお前なんか誰も見ていないという現実

[匿名さん]

#7202015/09/12 02:24
ガジンw

[匿名さん]

#7212015/09/12 02:35
からつクンニ

[匿名さん]

#7222015/09/12 02:59
>>716
佐賀がゴミ

[匿名さん]

#7232015/09/12 06:39
お前らしょぼいな。そがんとどうでもいいやん。

どう生きるかや。

[梅干しマン]

#7242015/09/12 16:34
えんやーえんやーw

[匿名さん]

#7252015/09/12 17:48
バカだな毎年同じこと言って

[匿名さん]

#7262015/09/13 00:07
馬鹿になれるのがくんち。と思うんだけど。

[匿名さん]

#7272015/09/13 00:55
くんちがあること自体は否定しないけど、曳き子のマナーは年々悪くなってると思うんだけどね。未成年の飲酒や喫煙は見るに見兼ねる部分があるし、取締役も末端まで面倒みきれてない所があるんじゃないかな。

[匿名さん]

#7282015/09/13 04:29
>>727
ごもっともです

[匿名さん]

#7292015/09/13 05:37
上ん者も、我ががはしゃぎたか世代の奴が増えてきたけん、下ん者も締まりん悪るうなったとよ

[匿名さん]

#7302015/09/13 06:14
>>726
年に一度の事だしバカになるのはかまわないが、
未成年の飲酒喫煙やマナー違反をしてもいいとはならないよ。

[匿名さん]

#7312015/09/13 11:11
観客のマナーが悪いよね

[匿名さん]

#7322015/09/14 12:59
ただただ最高

[匿名さん]

#7332015/09/14 16:03
のぼせ者は臭いうんこでも匂ってろ。

[匿名さん]

#7342015/09/15 10:14
見にくるな!!重要無形文化財なめんな!

[匿名さん]

#7352015/09/15 10:19
その通りです。観光客の為に、くんちがあるわけではありません。市民の為のくんちです。勘違いしないでくださいね。

[匿名さん]

#7362015/09/15 12:18
そんなら夜中にこっそりとやれ

[匿名さん]

#7372015/09/15 13:23
>>736
なんでくんちば夜中にこっそりせないかんとや(笑)

くんちば好かんなら、佐賀にバルーンば見に行かんね

[匿名さん]

#7382015/09/15 13:27
バルーンと開催が重なるようになって、天気が悪くなった。

[匿名さん]

#7392015/09/15 14:17
>>735
観光客が来なければ唐津もくんちも無くなるんじゃない?

[匿名さん]

#7402015/09/15 14:36
>>735
唐津市民ですが市民は望んでない

[匿名さん]

#7412015/09/15 15:08
>>737
言われんでちゃバルーンば見に行きよる

[匿名さん]

#7422015/09/15 15:09
>>735
そいぎんた山ん中でやれ

[匿名さん]

#7432015/09/15 15:11
>>738
日頃の行いが悪かけんやなか?

[匿名さん]

#7442015/09/15 16:29
>>742
そいぎんた?
あなたは佐賀の人ですか?
唐津は「そいぎんた」とか言わんよ(笑)

[匿名さん]

#7452015/09/15 16:35
>>744
伊万里

[匿名さん]

#7462015/09/15 17:11
佐賀

[匿名さん]

#7472015/09/15 18:44
>>740
あなたのすけじゅーるにあわせてるとか。貴方のために、やってません。
自らを奮起させながら、周りの方も。同意しています。
貴方には、届かないみたいです。残念。

[匿名さん]

#7482015/09/15 19:18
そいぎんたんって何?

[匿名さん]

#7492015/09/15 19:53
左の金玉だょw

[匿名さん]

#7502015/09/15 20:06
>>747
市民の金でさせてもらいよる分際で、屁理屈ばっかり言うな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL