1000
2021/06/08 19:33
爆サイ.com 沖縄版

📈 株式





NO.6883436

株式で勝つ方法教えて
合計:
#12018/08/23 13:56
考えるのではなく、感じるのだ。フォースを。

[匿名さん]

#22018/08/23 14:11
買値より高く売るただそれだけ

[匿名さん]

#32018/08/23 17:40
大きく下がりそうな株を空売りして下がったら買い戻す。
上げ100日、下げ3日というだろ?
空売りの方が短時間で大きく儲ける事ができる。
買って売るだけのやり方では片手でボクシングをする
ようなもの。

[匿名さん]

#42018/08/23 20:01
五年くらいの間に伸びそうな会社の株を買う。

[匿名さん]

#52018/08/23 20:02
短期で売ったり買ったりをするのは、パチンコと変わらんw

[匿名さん]

#62018/08/23 23:15
儲ける術がわかるまで投資を続けること

[匿名さん]

#72018/08/24 01:10
東葉勝田台線に乗る

[匿名さん]

#82018/08/24 08:30
勝つ方法❗ トランプが打ち出した政策に影響あった銘柄に逆らって買う事だ 短期間でだ❗

[匿名さん]

#92018/08/24 10:10
日本株は日銀の買い支えと、海外投資家の参加で何とかなってる。
しかしこれも長くは続かない。

[匿名さん]

#102018/08/24 12:01
もっと借金すれば長く続くさ。

[匿名さん]

#112018/08/24 23:05
負けないこと

[匿名さん]

#122018/08/24 23:13
借金を増やせば国民の税が上がるよな

[匿名さん]

#132018/08/26 17:23
>>12
日本は借金の何百倍の海外資産持ってるんだけどな。

[匿名さん]

#142018/08/26 20:02
短期売買はプロでも失敗することがある。

3〜5年のスパンで、下がった時に買い増しして持っておくに限る。

ギャンブル好きなやつは、長期投資は向かないね。

[匿名さん]

#152018/08/26 20:12
株探で、まずは『決算高進捗上方修正期待銘柄』
の特集をチェック。

PERが高いのは、すでに上方修正狙いで買われてるので
買わない。そして、
決算発表の次の日から買われたのにも関わらず、
下げに転換し、全戻ししていて、
PERが低いのを、上方修正出そうな時期に
前もって買うこと。これで私の経験上90%勝てます。

特に重要なのは
『特益や、その四半期だけの受注』で高進捗なものは
買わない。
また、『その四半期に設備投資する』と言っている会社も買わないこと。

なぜ90%なのかは、
その時の相場や、まさかの特損、増資、いきなりの設備投資などは読めないからです。

また、『上方修正出さなかった場合』は、
決算発表前に売る。
これは、決算発表時に、上方修正来ないと、
その前日までに期待買いされているので、
失望売りされるからです。
それでも、期待買いされてるので、大抵利益出ます。

[匿名さん]

#162018/08/26 20:21
上記の『上方修正待ち伏せ投資法』以外では、
『中期経営計画待ち伏せ法』
『市場鞍替え待ち伏せ法』もあります。
滅多に見つからないのと、市場鞍替えは、同時に増資
してくるからなんとも言えませんが。

中期経営計画待ち伏せは、例えば
nmsHDで、2年前に、『売上倍にします』と
言ってましたが、それで現在株価はかなり高くなってます。

現在狙ってるのがジェネレーションパスです。
『2年後に売上5倍にする』と言う中期経営計画を、
本年度中に発表します。なのに、株価は大底です。

市場鞍替え待ち伏せは、
ラ・アトレです。毎回、決算短信に書かれています。

[匿名さん]

#172018/08/27 05:27
メタボ男子必見!運動しないダイエット

[匿名さん]

#182018/08/27 11:50
日本人の99%は洗脳されている、全てがわなです。

[匿名さん]

#192018/08/27 12:01
>>13
海外資産があれば、それを売って借金を返済すればいいのに、なぜ国民の税金を上げるの?

[匿名さん]

#202018/08/27 17:05
上がれば売り時、下がれば買い時。

[匿名さん]

#212018/08/27 21:19
必ず負ける必敗法だよね

[匿名さん]

#222018/08/28 02:03
太平洋から大西洋までだ。

[匿名さん]

#232019/11/08 00:04
8518アジア投資 10日連続ストップ高狙って。

[匿名さん]

#242019/11/08 00:05
8518アジア投資 10日連続ストップ高狙って。

[匿名さん]

#252019/11/08 00:09
悪いが、、、勝つ方法は教えられ無い。
だけど負け無い方法は教えてもいいぞ。

[匿名さん]

#262019/11/08 01:01
現物なら損切りしない限り勝てるだろ

当たり前の事だがチキンハートにはこれがなかなか出来ないみたいだ

肝心なのは握力

騰がるまで待て

[匿名さん]

#272019/11/08 01:10
>>26
そうそう事だ。
時間を味方にする。優良企業、信用出来る企業に投資が寛容だよな。配当利回りだけでも待てる。
自分はそうした投資スタンス。下がれば追加投資。下がってもいつか日は昇る。相場ってそうしたものだろ?

[投資家A]

#282019/11/08 01:33
ボロ会社はそうは行かない
借金だらけで赤字の会社は倒産あるよ
ボロのナンピンすかんぴん

[匿名さん]

#292019/11/08 01:49
ボロ会社ってなんだ?収益がでない会社か?
そう言うのは優良企業とは言わない。
経営状態ぐらい四季報ぐらい見て調べておけよ!

[匿名さん]

#302019/11/08 01:50
何をするのも適当は良くないな。

[匿名さん]

#312019/11/08 02:21
みんなが盛り上げてる、上昇モードな会社に参加する

[匿名さん]

#322019/11/08 03:27
>>30
株なんて機関次第なんだからふざけてやるくらいが丁度良いわ

俺なんて前の車のナンバープレートで銘柄決める時あるぜw

[匿名さん]

#332019/11/08 13:00
集計情報は絶対に見にゃアカン

[匿名さん]

#342019/11/08 13:08
>>32
師匠と呼ばせてください

[匿名さん]

#352019/11/08 20:35
もうどこも騰がり過ぎて買い足せないわ

今買うならソフトバンクグループくらいしか無いな

スウィングトレーダーの俺には厳しい展開

久々にデイでもやるか

はあ

面倒くせぇ

[匿名さん]

#362019/11/27 21:17
アステラス4503 爆上げ中

[匿名さん]

#372019/12/10 09:16
>>36
今日もぎゃきょうの中 上がってますね

[匿名さん]

#382019/12/10 10:19
ランキング情報くらいはまめにチェックしたほうがいい
どんな銘柄が売買活況か知らないとマズい

[匿名さん]

#392019/12/10 14:56
投資には何が正解ってもんはない
やらないほうが正しかも?だし何を基準にやるかだって本人の自由、自分は比較的にリスクもコントロールできて
大金を掴む可能性が高いのは投資以外にないと思ってるだけ

[匿名さん]

#402019/12/10 15:03
勝ててればルールや手法とか関係なく正解になる。

[匿名さん]

#412019/12/10 20:39
ある程度の金があると相場張らないと持て余してしまう
確定拠出年金も怖くない、あんな選択肢じゃ金減らしてしまう。一般的な投資は儲からない、投資経験者が見りゃ生ぬるい選択だよね

[匿名さん]

#422019/12/11 10:14
ソフトウエア3851 長期で持つこと

[匿名さん]

#432019/12/11 15:06
楽勝 チャート 解析必勝法。

相場の正解は ZIGZAG なのはワカッパ。
これを、期間を3種類 表示すれば、
短期足・長期足で、活躍できる。

4 12  50 と。 葛飾内

[匿名さん]

#442019/12/11 22:08
投資の真実を知る。世間一般に言われてることと、実際に取引してる噂とは違う事実を学ぶ。

[匿名さん]

#452019/12/12 18:22
自分の得意な投資先を見つける、投資スタイルを確立する。それができれば利益が損失を上回り殆どいける

[匿名さん]

#462019/12/12 21:07
アステラス製薬 4503しこたま買って8月に売る

[匿名さん]

#472020/02/05 05:15
>>46
アステラス製薬 ズバリ的中、次はソフト3851 これから毎月新商品が出ます

[匿名さん]

#482020/02/10 10:37
3851 上がってますね

[匿名さん]

#492020/02/10 11:49
>>45
得意とかその心は?

[匿名さん]

#502020/02/10 17:52
馴染みの銘柄、先物、為替などの慣れたとこ
こっちもダメ、あっちもダメみたいに転々としてはいけない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL