1000
2020/08/18 10:50
爆サイ.com 沖縄版

📈 株式





NO.8370925

日経平均株価
合計:
👈️前スレ 日経平均株価  ⑥
日経平均株価  ⑧ 次スレ👉️
報告 閲覧数 557 レス数 1000

#2012020/06/05 12:22
>>196
中国連邦としてニューヨークで発表されるのが今日。世界が動く日

[匿名さん]

#2022020/06/05 13:08
強気のコメント多くなってきたな 

[匿名さん]

#2032020/06/05 13:19
>>202
という事は上げの終わりが近いか?
売りだ!売りだ!瓜だ!
今利確出来るのあれば
利確だ!利確だ!利確だ!

[匿名さん]

#2042020/06/05 14:30
なんなんだ昼からの上げ方?
また黒さんが暗躍してるのか?

[匿名さん]

#2052020/06/05 14:35
>>204
大暴落する前の餌にファンドが吊り上げました。これからロスカット巻き込み暴落を加速させます。強制ポジション解消でレートがワープします

[匿名さん]

#2062020/06/05 15:57
>>205

バカだね 君は

[匿名さん]

#2072020/06/05 16:55
売りと見せかけておいてから〜の買いだけど
買いと見せかけておいてから〜の爆売り

[匿名さん]

#2082020/06/05 17:08
>>206
来週の月曜日から見てなさい。わかるはず

[匿名さん]

#2092020/06/05 17:10
コロナ前の株価になったらバブルじゃね?
もうコロナ前の生活には戻らないんだから

[匿名さん]

#2102020/06/05 17:13
>>208
まだ下げるの早いんじゃね?
10万の給付金で使う予定ない人が証券口座を作ってるらしい
その金を日経に入れてもらおうと日経は上がると思うがどうだろうか?

[匿名さん]

#2112020/06/05 17:15
>>210
そしてそれで儲けさせてボーナスも突っ込む奴も出てくる。
そこをハゲタカが掻っ攫うシナリオはどう?

[匿名さん]

#2122020/06/05 17:16
>>210
そんなの屁のたしにもならない

[匿名さん]

#2132020/06/05 17:24
>>210
普段の新規開設数の何割増だから増えたと言っても微々たるもん。メディア操作だよ。麻生が年金では足りないからNISAとかに誘導して手数料が高くその金が天下り官僚の会社に入るの同じ。

[匿名さん]

#2142020/06/05 19:11
ブラックマンデー

[匿名さん]

#2152020/06/05 19:29
世界の経済をガタガタにして安い時買いたい世界金融資本があることをバカのおまえらでも知ってるだろ?

[匿名さん]

#2162020/06/05 19:42
いやいや、屁かゲップかゲロにはなる。

みんな、乱れてくれ。

[匿名さん]

#2172020/06/05 19:55
明日は6月6日の666の日
絶対何かある

[匿名さん]

#2182020/06/05 20:18
>>217
マーケット閉まってるよ、土曜日だよ!!(゜ロ゜ノ)ノ

[匿名さん]

#2192020/06/05 22:30
ダウがやばい。爆上げ昇竜拳。
もしや来週また爆上げか??

[匿名さん]

#2202020/06/05 22:59
バブリー

[匿名さん]

#2212020/06/06 00:48
全戻し30000

[匿名さん]

#2222020/06/06 07:55
コロナで23800Lラージ5枚を16480LC
戻りいっぱいと思い17000Sラージ5枚
17000Sラージ5枚ナイトで23300LC
往復で7000万近く負けた
口座残高4000万ほどになって死にたい

[匿名さん]

#2232020/06/06 08:10
>>222
ラージ5枚そこらでそんな負けるんか?

[匿名さん]

#2242020/06/06 09:15
>>222
残高4000万ならまだええよ
俺残高1000万だ

[匿名さん]

#2252020/06/06 09:20
>>224
俺は9万ですがなにか?

[匿名さん]

#2262020/06/06 14:08
>>218
勘違いがありました

[匿名さん]

#2272020/06/06 14:16
>>222
俺も何回も億から数千万になってる。
また挽回出来るてそれまで待ち‼️

[匿名さん]

#2282020/06/06 14:43
>>222
7000万ならいいですよ。フィリップ証券50枚でやってますが今2億含み損

[匿名さん]

#2292020/06/06 14:48
>>228
メンタル強いな、最終的には勝てるんやろ

[匿名さん]

#2302020/06/08 10:09
年金運用が相場を上げてるんだって

[匿名さん]

#2312020/06/08 13:04
そろそろ押しがきそうやが、買いの力も強そうなんでそんなには下げないんじゃないの

[匿名さん]

#2322020/06/08 13:10
>>229
ギリギリで投資やってんじゃないから
含み損2億なら総資産10億くらいあるんやろ?

>>231
結局23000円超えたし今日も買いが強いね
このまま今週末まで放置でも安心感がぱないわ

[匿名さん]

#2332020/06/09 10:04
Nyダウや先物夜間を無視してとうとう下げ始まったか?

[匿名さん]

#2342020/06/09 12:38
だるま落とし始まる

[匿名さん]

#2352020/06/09 13:45
一時的な調整

[匿名さん]

#2362020/06/09 14:13
適正価格

[匿名さん]

#2372020/06/09 16:04
もう少し上げるでしょう。

[匿名さん]

#2382020/06/10 10:33
なんか、今日は前日終値から下値スタートだけど
このチャートの傾向だと、上げチャートで前日終値戻しで終了っぽいな

今週末のSQ通過後をみて
買い勢力強い→24000円目指す
買い勢力弱い→21000円台で調整

の判断で間違いなさそうかなぁ・・・

米国のVIX指数は注視しといた方がよさそうね

[匿名さん]

#2392020/06/10 13:01
wなんかしれっと23000円超えててワロタw
木金もSQ待機で横ばいなんかなぁ
今日はもうこのまま23100円前後で落ち着きそうだね

[匿名さん]

#2402020/06/10 16:33
>>238
予想的中お見事
結局前日戻しみたいな感じで終ったね

[匿名さん]

#2412020/06/10 17:32
明日上がったりして!

[匿名さん]

#2422020/06/11 12:59
早々逃げました

[匿名さん]

#2432020/06/11 13:21
SQまでに見事に下がったな〜
みんな事前に利確逃げかなこの売り圧は

[匿名さん]

#2442020/06/11 13:28
円高だから一時的なもんでしょ?

[匿名さん]

#2452020/06/11 13:30
本格的なリスクオフなのかな

[匿名さん]

#2462020/06/11 13:32
バイデンじゃ法人税上がるから駄目だ

[匿名さん]

#2472020/06/11 13:53
>>222 ですが
大天井でLCしてしまった
本気で死にたくなってきた

[匿名さん]

#2482020/06/11 13:54
終わりの始まりやね

[匿名さん]

#2492020/06/11 16:33
\(^o^)/

[匿名さん]

#2502020/06/11 16:48
明日上がったら凄い

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 日経平均株価


🌐このスレッドのURL