1000
2021/09/23 17:12
爆サイ.com 沖縄版

🎶 沖縄市雑談





NO.9579177

軍用地投資 ⑤
合計:
👈️前スレ 軍用地 投資 
👈️前スレ 軍用地 投資 ②
👈️前スレ 軍用地投資 ③
報告 閲覧数 545 レス数 1000

#3012021/07/24 15:11
コロナ禍でも毎年もらえる365日分の借地料
地震 台風 崖崩れ 水害 原発 停電 津波 これが来たらどうなる
軍用地は安定資産

[匿名さん]

#3022021/07/24 15:20
>>301
現金で買ってたらな

[匿名さん]

#3032021/07/24 15:20
>>299
10年待て50倍以下で買った事になる 
毎年借地料もらいながら その頃は今より軍用地の資産価値は上がってる
10年後売ってよし 買い増してよし そのまま持っててよし
アパートの10年後ペンキ塗り替えや水道配管交換 数百万飛ぶぞおまけに利回り下がる!

[匿名さん]

#3042021/07/24 17:10
軍用地信者の必死さ見たら引くわ!
何か胡散臭い

[匿名さん]

#3052021/07/24 17:12
10年待って倍率50倍だったら笑うね!

[匿名さん]

#3062021/07/24 17:28
アパート経営はハッキリ言って将来性がほぼ無い
コロナで人口減少のスピードが早まるのは
沖縄でもほぼ確実(空室が増える)
逆に軍用地は返還で減少して希少性が増し
価値が上昇する(アパート経営していた人も軍用地投資に
流れるかも?それで益々上昇)。

[匿名さん]

#3072021/07/24 21:09
四の五の言わず買えよ
70倍はいくよ

[匿名さん]

#3082021/07/24 21:09
四の五の言わず買えよ
70倍はいくよ

[匿名さん]

#3092021/07/25 02:03
あれ?100倍って言ってなかった?
コロコロ変わる軍用地信者😁

[匿名さん]

#3102021/07/25 07:49
軍用地投資は楽だし銀行評価も高いので最高です
借入しまくってます

[匿名さん]

#3112021/07/25 07:55
支払いどうしてるのですか?

[匿名さん]

#3122021/07/25 07:57
>>272
沖縄のRC大型アパート経営者に聞いたお話
大きなアパートなので結構儲かってると思いきや利回り下がり外観の塗装すらできない状態
建物が古くなると人は出ていくし人は入らない。   利回りは下がる

[匿名さん]

#3132021/07/25 09:31
>>311
当座貸越で元金は返済してません

[匿名さん]

#3142021/07/25 11:16
>>313
それならいつまで経っても元金返済できないね😁
第一購入資金として借入したら元金払わないといけないのでは?

[匿名さん]

#3152021/07/25 11:21
>>312
業者に騙されて高層アパートを建ててしまった人の話でしょう?
那覇近郊の利便性の良いこじんまりしたリフォーム済みの中古アパートを購入
銀行支払いは家賃でカバー出来て15年寝かせたら土地が10倍に跳ね上がってたよ
要はノウハウ知っているかと言う事

[匿名さん]

#3162021/07/25 11:24
軍用地の購入資金として当座貸越つて可能なの??
利息だけ払って、30年後も元金減ってないって
そんな馬鹿な事する奴いるの?

[匿名さん]

#3172021/07/25 11:59
やっぱり軍用地信者は嘘つきが多いな❗️

[匿名さん]

#3182021/07/25 14:13
>>316
当座貸越の連中は大体が元金返してないよ

[匿名さん]

#3192021/07/25 18:27
コロナで流石の軍用地も下がったな!
買いどき逃さない事が大事ですよそろそろ仕込む準備しとけ
景気回復したら一気にお上がりだすぞ

[匿名さん]

#3202021/07/25 18:35
>>315
15年寝かせたら土地が10倍になったの
土地が10倍に嘘っぽい 那覇の何処だよ

[匿名さん]

#3212021/07/25 20:28
>>318
元金返済しないなら貴方の資産ではなく銀行の資産です。
また貴方は残債の金利をずっと払い続けてくれる上客です。
いわゆる絶好のカモです。
銀行には何一つリスクがないのでまた貸してくれます。

[匿名さん]

#3222021/07/25 21:39
軍用地売ろうかな
持ってても朝鮮甥に取られるしな

[匿名さん]

#3232021/07/25 21:45
浦西だろ

[匿名さん]

#3242021/07/25 21:48
>>318
それは軍用地買う為に借入したのでは無くて
借金無くて所有している軍用地を
事業資金で使う場合でしょ!
購入資金で当座貸越なんてあり得ない

[匿名さん]

#3252021/07/25 21:49
>>321
そんな悪徳銀行もあるのかな????
普通はそんな貸し方しない

[匿名さん]

#3262021/07/25 22:25
やっぱり軍用地買え買え業者は嘘っぽい

[匿名さん]

#3272021/07/26 06:28
当座貸越のご利用は計画的に

[匿名さん]

#3282021/07/26 08:41
>>325
銀行のお話ですが
軍用地の借地料明細銀行に持っていけば即貸段取りしてくれますよ!(余りにも小さい軍用地は別と思いますが)
悪徳銀行でも何でもなく普通の事です、軍用地だけは安全資産ですから!
思うが何で軍用地を悪く言う方いるの?意図は何ですか?

[匿名さん]

#3292021/07/26 20:15
>>328さんへ質問ですが
普通かもしれないけど
軍用地を買って利息だけ払って
いつまでも元金が減らない貸付って
どう思いますか?

[匿名さん]

#3302021/07/26 22:06
>>329
素晴らしい質問

[匿名さん]

#3312021/07/27 03:27
軍用地売ろうかな

[匿名さん]

#3322021/07/27 09:17
爆砕新機能知らないアンチ
 自作自演で爆笑🤣

[匿名さん]

#3332021/07/27 10:28
軍用地下げ止まった感?
下がるの待ってるんですがまだ下がりますかね!

[匿名さん]

#3342021/07/27 11:09
>>332
自作自演ではないけどね
そう思いたい気持ちはわかるよ😁

[匿名さん]

#3352021/07/27 11:12
>>333
思ったより下がらないですね😅
こればっかりは殆どの人が読めないと思います
不動産屋さん通さない軍用地だと嘉手納飛行場で
55倍で買わないかと個人から問い合わせありましたが
断りましたよ

[匿名さん]

#3362021/07/27 11:17
>>332
アンタが軍用地売っている不動産屋さんなら
新規で軍用地買うのに軍用地カードローンとか利用するのは勧めないで下さいね
何年も利息だけ払って元金は減ってないなんて考えられない
軍用地カードローンは金利も安くないから
運転資金等の短期借入だけにした方が良いとアドバイスして下さい
アンタが常識ある不動産屋さんならね

[匿名さん]

#3372021/07/27 13:08
こんなスレあるんだな。

軍用地のメリットが分からなければ絶対買うな、で良いんじゃないかな?

投資の手法は人それぞれだから、言葉汚く意見を言うのも違うと思う。

軍用地美味しいから誰か安く売って欲しいなー

[匿名さん]

#3382021/07/27 13:12
言葉が汚いのは軍用地信者の方々ですよ

[匿名さん]

#3392021/07/27 14:01
軍用地100倍になるって聞いたけど本当ですか?

[匿名さん]

#3402021/07/27 19:04
下げ止まった感はある。
最近また60倍多くなってきた。

[匿名さん]

#3412021/07/28 08:55
>>336
何なんんだ?
思い込みの激しいお方?不動産屋じゃないけど!
不動産屋に騙された人ですか?不動産屋はどちらかと言うと嫌いですかど!

[匿名さん]

#3422021/07/28 09:22
>>339
100倍はないと思う
例えば今100倍でも銀行に金預けるよりはるかに良いんですがね!
それを考えると有り得ない事ではない 自分の世代と次の世代に軍用地を買ってあげ毎年上がる借地料もらう感覚ですかね?
沖縄の100年後はハワイ超えるかも(笑) 100倍になったら売っても良いな!

[匿名さん]

#3432021/07/28 12:07
嫌いですかど!😁
動揺してますね😁

[匿名さん]

#3442021/07/28 15:05
今日280万振り込みあったね🤭
倍率安い時買ってて良かった😁
今の倍率なら買ってなかったな!

[匿名さん]

#3452021/07/28 15:12
メンエスでスッキリ
ステ~キくってマシン

[匿名さん]

#3462021/07/28 16:30
>>340
下げ止まったな
嘉手納飛行場60倍前後
コロナで嘉手納飛行場から下がり始めた
今は嘉手納飛行場から上がりはじめたな
家島飛行場とレア物件は別ですが

[匿名さん]

#3472021/07/28 16:38
>>336
カードローンにちょっと待った
オイオイこんな便利なアイテム使うなって勿体無い
投資でカネ回すにはカードローンが一番良いと思うけど
銀行から毎回金借りるのに司法書士に手数料と時間と神経使うのはちょっとね
その点カードローンは手続きなしで出し入れ 良い投資が見つかるとスピードが勝負
カードで即現金払いでゲットだぜ  現金動かせるのは有利だよ

[匿名さん]

#3482021/07/28 16:55
>>347
軍用地買うのにカードローン?
第一、軍用地担保入れただけでは担保余力ないでしょう?
軍用地カードローンで運転資金に回すのは軍用地購入資金を支払った後でしょう??

[匿名さん]

#3492021/07/28 19:37
3月に嘉手納56倍で迷った時に買っとけば良かった

[匿名さん]

#3502021/07/29 10:32
>>348
例えばだよ軍用地の1千万のカード枠が有るとすると
1千万自由に使えるだろそこがポイント

5千万使ったら金利は使った5千万にしかかからない 無駄遣いせずに金をコツコツ返してチャンスがきたらカードローンの現金で物件や軍用地を買う(銀行でその場で即現金化できる手続きなし)
現金購入者は優先的に良い物件が買える(特に景気が悪い時は現金の方は即支払えるので売主も多少安くても売ってくれる)現金を動かせる魅力がカードローンだこれ軍用地投資の常識だよ 安くてよい物件=5年後売却で利益大!利益が出たらカードローンの支払いにあてる それを繰り返すと枠を広げる 銀行金利が下がる 景気が悪い時も軍用地強いですよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL