1000
2018/12/06 12:07
爆サイ.com 沖縄版

🛳️ 那覇市雑談





NO.5628842

ニシムラモータース②
報告閲覧数803レス数1000
合計:

#9512018/11/03 20:34
>>950
内地からの輸送料考えたら、利益出るのかな?って感じのコミコミ値段。
信じられない人は、ニシムラモータースへ行って
自分の目で確かめればいい
4STの原付(カーボン噛みを納得の上で)を探しているならば、オススメ。

[匿名さん]

#9522018/11/03 20:35
オーナーが店を切り盛りしてる店が良いよ!
従業員に任せっきりの店は最悪、
以外と大手ほど対応は最悪

[匿名さん]

#9532018/11/03 20:38
>>951
以前、ファミコン商法って言ってたよ!
本体を安く売って、ソフトで利益を出すって

[匿名さん]

#9542018/11/03 20:58
ニシムラモータースは素晴らしい。
電話対応だけで判断する人は利用しないで。
実際に話すといい人だよ。
職人だから電話対応は大目にみてよね

[匿名さん]

#9552018/11/03 21:02
隣のM田モータースの方が対応悪いよ
社長は口うるさいし昔から威張ってる
ツヨシさんはとってもいい人だけどね!

[匿名さん]

#9562018/11/03 22:04
何処の店も店主はマトモだよ、店の評価を下げるのは従業員!

[匿名さん]

#9572018/11/04 08:36
ニシムラモータースにまずは行ってみろよ
塗装も安いし良心的
バイクも歩道に並べてないし道歩く人の事考えてる
どっかのバイク屋は我が物顔で歩道にバイク並べてないかーボンクラ共が

[匿名さん]

#9582018/11/04 08:46
ちなみにニシムラは向かいのガソリンスタンド出禁ですw
それだけでもお里が知れるわな

[匿名さん]

#9592018/11/04 09:49
最初は対応良いと感じて度々来店していましたが、
1年ほど経ってからいきなり物凄く横柄な態度になって、
私の質問の揚げ足を取って罵倒され、
来るなと言われました。特に何もしてないんですけどね。
やっぱりここでの悪口は本当だったんだと分かりました。
ここでニシムラを擁護している方々、
まだ本性を見ていないのだと思います。

[匿名さん]

#9602018/11/04 10:13
>>957
値段の話ばっかり。店主の人柄には触れないんだなw
「バイクも歩道に〜」のくだりで本人ってバレバレwww

[匿名さん]

#9612018/11/04 12:57
>>960
本人?お前バカだな笑
俺は客だよ 県内のバイク屋がボッタクリばかりだからニシムラモータースをすすめてるんだよ

[匿名さん]

#9622018/11/04 13:44
>>961
ま、「バカ」ではないよな。
とりあえず本人確定ということでwww

[匿名さん]

#9632018/11/04 15:05
>>961
まーたニ◯◯ラの犬が安いメシ欲しさに湧いてきたな!
おまえはご主人様の真っ赤に腫れ上がったキンタマでも舐めてろwww

[匿名さん]

#9642018/11/04 21:04
>>959
保険屋からも嫌われてます、お客さんでも何様だよ?って対応だから、保険屋さんには北の将軍様かなんかと勘違いして最悪でしょうね。

[匿名さん]

#9652018/11/04 21:55
>>964
大◯火災は出禁じゃなかった?

[匿名さん]

#9662018/11/04 22:33
>>965
さすがに、それは無いでしょう?

[匿名さん]

#9672018/11/04 22:37
此処で、ニシムラモータースを批判してるバイク屋
おまえらも襟を正せるかと言いたい。
俺も今まで色んなバイク屋に行ったが、どこもまともじゃないなと

[匿名さん]

#9682018/11/04 22:47
>>967
あのさーここでニシムラ批判してるの、
バイク屋だけじゃないからさ。
あと、他のバイク屋の批判したければ、
別スレ立ててやってくれ。

[匿名さん]

#9692018/11/04 23:02
某所から転載w
--
購入して1カ月経とうとしていますが、メーターが動かない、ポジションランプがつかない、という不具合があり部品を取り寄せて入り次第連絡しますですが未だに連絡ないです。フロント、リアともにサスの液漏れがある趣旨を聞いたが、大丈夫ですよの返答のみで購入後1カ月以内にオイル漏れ。他のバイク屋に相談したところ現状でもありえない販売だと同情してくれました。
オイル交換もいい加減。量が多過ぎでした。オイルを抜くオイルドレンボルトが変形しているようで他店で交換予定です。オイル交換するときこのことはわかるはずです。
サビもなく美車とのことで購入しましたがフレーム塗装されていて購入して1週間にはサビが浮いてきました。
フロントサスもサビていたのにこんな状態でよく販売していますねって、他のバイク屋に言われました。
良心的にFBを使って宣伝していますが、まずバッテリーは海外製で仕入れから利益を考えれば安いのは当たり前です。インターネットで購入でも変わらないです。むしろインターネットが安く手に入ります。
時間がかかりますが、急ぎの場合はニシムラさんで交換が早いのは当たり前です。在庫持っているから早いのは当たり前です。
もちろんバッテリー日本製は高いです。
タイヤも同じです。仕入れから利益を下げれば安くなるのは当たり前です。他の店が利益を確保しているから。
ホイルバランスはどうしているのですかね?
購入時に下取りや購入方法でも問題あり、購入するお客様の立場に立って考えてくれないです。店主は良い方だと思いますが、お金にがめつき、イレギュラーがあると逆切れして上から目線で話ししてきます。
原付や125なら良いかもしれないですが、中型のバイクを購入するのは、絶対オススメできないです。

[匿名さん]

#9702018/11/04 23:03
以前他のバイクを見ましたが、サスの液漏れが酷いです。
ただサビだけは絶対注意してみた方がいいですよ。
マフラーなんかも塗装しましたという話でしたが、もう塗装剥がれてきてます。
1カ月もしないのに、いくら現状販売でもありえないのはわかりますよね。
値段に騙されないでください。
クレーム言っても後から現状販売だからって惚けられます。

[匿名さん]

#9712018/11/05 00:16
>>968
おまえ客なのか?
やーのチラが、うしぇーてるばーよー
とりあえず相手をリスペクトしろ!

[匿名さん]

#9722018/11/05 00:32
>>969
これって、どう考えてもおかしい?
ある程度、自分でメンテできるスキルがなければ
現状販売で中古は買わないで、新車を買えよって話し
お持ち帰り価格で納得して買ったはずなのに
今更、何を文句たれてるのかって感じ!

[匿名さん]

#9732018/11/05 03:09
>>972
まぁ、現状販売じゃなかったからこんなに
書かれてるんだろ。それぐらい読み取れよw

[匿名さん]

#9742018/11/05 07:13
>>973
気持ちは解るが客が全て、コイツみたいな奴なら
バイク屋は商売上がったりだと思いますよ。

[匿名さん]

#9752018/11/05 07:25
>>959
俺は経験から気づいたんだけど…
勝手にピットの中に入って、作業工程を見ながら話してなかった?
俺も良くやってたが金貰ってやってるプロの技術を
勝手に盗み取る様な事はしてないよね?
俺がバイク屋に嫌われる理由は、それかなと最近思う!

[匿名さん]

#9762018/11/05 07:31
バイク屋から技術盗んで、自分でやれば安上がり
以前、仲良くしてたバイク屋の態度が急に豹変した
嫌われた理由が、それしか思い当たらないんだよな

[匿名さん]

#9772018/11/05 10:24
>>975
ニ◯◯ラもしょっちゅう他店のピット出入りして作業者の横でくっちゃべってた気がするが‥
今じゃどこも出禁かww

[匿名さん]

#9782018/11/05 13:11
>>975
いや、そんなことはしてないんよ。
だから、豹変したのが謎なわけ。

[匿名さん]

#9792018/11/05 13:58
>>978
口のききかたを知らない、非常に腹立たしい言い方をしたとか
ニシムラさんの了見が狭いじゃなく、あなたが無謀無知だったかもしれない?
バイク屋さんも人だから、最新の注意を払って接した方がいいと思います。
俺みたいに変に弄れて、特殊な工具使う時だけバイク屋とか
金にもならない都合の良い奴は嫌われるかと?

[匿名さん]

#9802018/11/05 21:31
>>978
ニ◯◯ラ「アイツ飯おごってやったのに見返りがないのぅ」

[匿名さん]

#9812018/11/06 20:23
皆さん無理してバイク屋続けなくても大丈夫だよ
借金してるんでしょ?バイク売れないもんね笑
沖縄にはニシムラモータースがあるから問題ナッシング

[匿名さん]

#9822018/11/07 12:37
>>980
メシおごるって何の話?

[匿名さん]

#9832018/11/07 16:49
目をつけた奴に安いメシをおごって手なずけるニ◯◯ラの常套手段。逆らうと法外な見返りを要求してくるww

[匿名さん]

#9842018/11/09 11:38
定期的にメンテナンスに来てくださる…
お客さん!
いつも…お金を下ろしてきますとコンビニへ行く振りをして♪
わざわざ、吉野家を買って来てくれます(笑)
本当にありがとうございますm(_ _)m
今晩も、塗装なので…夜食に頂きます!

[匿名さん]

#9852018/11/17 19:13
沖縄のバイク屋は技術がない
とにかくボッタクリだらけ

[匿名さん]

#9862018/11/18 10:44
>>968
正論②までスレ立てて批判される程の人気者はなかなかいませんよ。仕事でよく安謝方面走ってるけど一時停止で停まらず突っ込んで来る赤のPCX

[匿名さん]

#9872018/11/21 13:32
那覇板のためにもこのスレが盛り上がらないとな。
当然次スレも出来るんだろうねw

[匿名さん]

#9882018/11/24 15:18
県内ボッタクリバイク屋はたくさんあるよ。
浦添の58号沿いのデカイバイク屋、転倒車を安くオークションから仕入れて工場で修復。フレームやストッパーまで手を入れる始末。そして何事もなかったかのように修復なしとして高額販売。結構汚いバイク屋たくさんあるよ。
これからは県内販売台数はピースパイン、ニシムラモータースのどちらかだな。

[匿名さん]

#9892018/11/25 05:35
>>986
58天久を走ってたら、隣のバイク屋のスカイウェーブだったかな?
いきなり飛びだしてきた、青のツナギに店名書かれてた。

[匿名さん]

#9902018/11/30 09:01
990いただきー😁
ニシムラまぢすげー
どんだけ嫌われてんだよ
はよ広島かえりんしゃいやー😁
二ツムラ🎶

[匿名さん]

#9912018/11/30 23:24
西村さん…ここまで続くとは…💧てかFBみるとよく通報されてるな💧敷地内だからって住民が塗装でシンナー臭かったら迷惑じゃん💧敷地内ならなんでもOKかよ💧やっぱり回りの事は考えずに自分ばかりの事は昔からから変わらないな

[匿名さん]

#9922018/12/01 00:31
人の迷惑を考えないってプロとは言えないね。
てか、塗装の腕は素人だからいいのか...

[匿名さん]

#9932018/12/01 07:42
>>990
もう掲載して3ヶ月くらいなるでしょう?
綺麗なアドレスV125K7(笑)

[匿名さん]

#9942018/12/02 02:05
>>991
ニ◯◯ラ「ワシが常識じゃww」

[匿名さん]

#9952018/12/02 07:04
1000ゲットするで〜

[匿名さん]

#9962018/12/06 12:01
>>993
何言ってるば?
フラー二ツムラ君😄

[匿名さん]

#9972018/12/06 12:04
>>993
ワンはPCX乗りな!

[匿名さん]

#9982018/12/06 12:04
やなかーぎ二ツムラ😄

[匿名さん]

#9992018/12/06 12:05
二ツムラ君
脱税はやめてましょう笑😄

[匿名さん]

#10002018/12/06 12:07最終レス
1000ゲット🤗
第3弾ま張り切って行こう😁

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # ニシムラモータース


🌐このスレッドのURL