1000
2020/04/03 19:16
爆サイ.com 沖縄版

🌞 浦添市雑談





NO.8084169

パルコシティ②
平日ガラガラ…潰れないかな?心配。
👈️前スレ パルコ 
パルコシティ ③ 次スレ👉️
報告閲覧数280レス数1000
合計:

#12020/01/09 06:32
わたるやさ

[匿名さん]

#22020/01/09 07:35
その内テナント撤退するからね!

[匿名さん]

#32020/01/16 12:06
中々の廃れっぷり笑。
平日はガラガラです。

[匿名さん]

#42020/01/16 14:09
まわりに何もない今は平日はしゃーない
タワマンとかた建つまで我慢やね
サンエーもわかってたから単独で出店しないでパルコ呼んで合弁で建てたわけだからね
巻き込まれたのはバルコで「まさかこんなにとは」って
とこだろうね
サンエーからしたら想定内でリスク分散もしてるのでセーフってとこなのかも

[匿名さん]

#52020/01/16 21:23
平日はしゃーない?笑  何百億かかってそれは言い訳だろ。

[匿名さん]

#62020/01/16 21:25
豊見城の新しい商業施設の方が
客が入りそう

[匿名さん]

#72020/01/16 21:30
予想していたことじゃない?あそこで客くるのってみんな思っていたでしょう?

で、なんであの場所で作ったんでしょう?

[匿名さん]

#82020/01/16 23:39
じゃーパルコはサンエーに騙されたって事?

[匿名さん]

#92020/01/16 23:43
パルコもここまでお客様が入らないと
想定出来てなかったって事でしょうか?

[匿名さん]

#102020/01/17 00:11
パルコがガラガラなので映画館もお客は入って
いないの?まだ行った事ないけど…
映画館は前評判悪くなかったのに。

[匿名さん]

#112020/01/17 01:52
>>5
経塚や塩崎の時もはじめはそんな風に言われてました

[匿名さん]

#122020/01/17 01:53
だから映画館を全面に打ち出し集客すれば良いものを肝心の映画館がどこにあるかも
わかりづらい。
だいたい映画館があるってしってる人も少ないんじゃね?

[匿名さん]

#132020/01/17 08:20
パルコシティ前の綺麗な海を埋め立てし、那覇軍港が来たらお客さんは、来ないだろうね!

辺野古の埋め立て反対派の皆様、そっちは諦めて、そろそろパルコシティ前の西海岸の歩道側で監視小屋を設置して反対でもした方がいいんじゃないかな?
買い物やトイレも近いし。そうしよう。

[匿名さん]

#142020/01/17 10:58
何ひとり語りしちゃってんの?

[匿名さん]

#152020/01/17 15:16
>>12
映画のCMやって欲しい

[匿名さん]

#162020/01/17 15:17
>>12
映画のCMやって欲しい

[匿名さん]

#172020/01/17 15:56
>>13お前!牛肉好きだろ!?

[匿名さん]

#182020/01/17 16:24
所詮はいい訳だろ都合良く解釈してるだけ笑
あんなカネ掛けて、平日客入らない?想定内?馬鹿なの?
マジなの?上層部はこの程度の認識?まぁ底辺の役職の書き込みだろーけどさぁ!

[匿名さん]

#192020/01/17 16:27
将来性的な構想あるなら、まともに論破してみろよな。
関係者の皆様

[匿名さん]

#202020/01/17 16:39
>>17
ベジタリアンなんで
肉は食べません

[匿名さん]

#212020/01/17 18:04
>>19
関係者が爆サイ見るはずないだろ
ここに来るのは成人しても実家から出ない「子供部屋おじさん」みたいな人に寄生するような奴ばっかり
俺も含めて

[匿名さん]

#222020/01/18 01:15
子供部屋おじさん
親不孝おじさんだな

[匿名さん]

#232020/01/18 01:16
子供部屋おじさん
親不孝おじさんだな

[匿名さん]

#242020/01/18 06:29
この間あった中城の母親刺殺事件も49歳子供部屋おじさんの仕業だったしな

[匿名さん]

#252020/01/18 11:07
四月にイーアス豊崎オープン
これで年内に即死状態になるんじゃないか

[匿名さん]

#262020/01/18 12:20
イーアスもオープン3ヶ月ではガラガラだろうな

[匿名さん]

#272020/01/18 21:39
内地に既にあるのが沖縄きても最初だけやさっ

[匿名さん]

#282020/01/18 22:30
秋葉原や梅田クラスの
ヨドバシカメラ「マルチメディア沖縄」が出来たら
俺的にはもうクレクレはないな

アマゾンよりヨドバシ(ポイント還元含む)の方が安いし

[匿名さん]

#292020/01/18 22:39
キモい

[匿名さん]

#302020/01/19 01:14
エロい

[匿名さん]

#312020/01/19 13:20
中国の肺炎他の都市にも、春節で沖縄にも?さらに不況へ

[匿名さん]

#322020/01/20 12:01
>>31
訪日中国人旅行者は大阪が桁違いに多いだろ

[匿名さん]

#332020/01/20 22:24
祥子!

[匿名さん]

#342020/01/21 21:03
祥子?

[匿名さん]

#352020/01/22 00:16
あ・さ・は・ら

[匿名さん]

#362020/01/22 08:42
テナントに出展している企業も大変だよね。
ほとんどのテナント赤じゃないの?

[匿名さん]

#372020/01/22 09:00
一風堂も今や並ばずに食べれるもんな
週末は知らんけど

[匿名さん]

#382020/01/22 09:25
>>19
もうすでに言った。あれとあれが邪魔で、あれが作れない。以上

[匿名さん]

#392020/01/22 12:45
独身オッサンには何も響かない場所w

[匿名さん]

#402020/01/22 14:24
ただいまの駐車場率 パルコ(レゴ)40% ライカム(水槽)60%

ちょっと二つとも酷いな これでは週末に客が少し増えたところで
テナントは売り上げが伸びない
気持ちとしては平日でも80%ぐらいにならないとダメだろうな
賃料が負担になっているのなら、サンエーは下げるべきだと思う

[匿名さん]

#412020/01/22 18:43
自宅警備員のひきこもりちゃんが復活してんじゃんw

[匿名さん]

#422020/01/24 10:06
ただ今の駐車場率、丸宮商会80%、丸中商会80%

[匿名さん]

#432020/01/24 10:10
丸宮商会 もっと駐車場増やせ

[匿名さん]

#442020/01/24 20:30
1階のしゅりしゅんじゅうが撤退します。契約料の交渉も下手です。敷金の差し引きもっと社長は交渉すべきです

[匿名さん]

#452020/01/28 11:47
ただいまの駐車場率 パルコ(レゴ)20% ライカム(水槽)40%

やはり平日は相当厳しいですね 
新型ウイルスの件もありますし、観光業界にとっては痛手ですね

[匿名さん]

#462020/01/28 12:18
スミオ似の定員がいる👴

[匿名さん]

#472020/01/28 12:36
どうやって下書き原稿見れているのか、まか不思議^_^

[匿名さん]

#482020/01/28 12:38
とりあえず、無感情にコピーしときます(笑)

[匿名さん]

#492020/01/28 12:49
>>44
二代目社長だからワンマンでワガママらしいよ😱

[匿名さん]

#502020/01/28 13:10
>>45
お前が新型ウイルス
殺虫剤まくぞ、さっさと故郷にかえれ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL