1000
2018/02/02 21:47
爆サイ.com 沖縄版

🌺 沖縄雑談総合





NO.6088700

【激ヤバ】沖縄・名護市長選!!②
公然と中国政府が介入していますが?危険と思いませんか?オール沖縄=中国共産党

「中国からパンダ招致」の思惑

稲嶺氏は今月8日に政策発表会見を開いたのだが、ここでサプライズが起きた。県と連携し、市内の自然公園にパンダを招致すると言い出したのだ。

「自民党は沖縄と縁もゆかりもない、集客力があるだけの“客寄せパンダ”の進次郎氏らを投入してきた。それに対抗して本物のパンダを用意した、ということ(笑)。これは冗談ではない。」

「選挙が迫ってきた昨年11月に沖縄県を管轄する在福岡中国総領事館サイドから、翁長雄志知事の有力後援者に『パンダを沖縄に寄贈したい』と打診があったそうです。無論、中国がパンダの提供を持ちかける背後には、米軍再編計画を妨害したいという思惑があるのでしょう。親中派の翁長氏は、盟友の稲嶺氏が追い上げられていると伝えられ、公約に盛り込ませたと聞いています」

稲嶺氏は後援会を通して、「(パンダ招致について)中長期的経営改善計画の策定にも着手したところで、沖縄県と連携して取り組んでいきます」と答えた。

オール沖縄は完全に中国の紐付きってバレたな。
常識ある名護市民の皆さん!危ないです!どうしますか?
報告閲覧数13レス数1000
合計:

#9512018/02/02 20:52
内地企業

[匿名さん]

#9522018/02/02 20:52
辺野古は米軍基地があるのになぜ寂れている?

[匿名さん]

#9532018/02/02 20:55
話がいつも回ってるだけw

[匿名さん]

#9542018/02/02 20:56
これは進まないはずですね

[匿名さん]

#9552018/02/02 20:57
オスプレイ不安クラブ

[匿名さん]

#9562018/02/02 21:00
ほらな、辺野古に米軍基地があるのに何故寂れているか誰も答えきれないだろ

[匿名さん]

#9572018/02/02 21:01
金か?誇りか?名護マサー

[負け組の拝金主義]

#9582018/02/02 21:01
クイズに答えてほしかったら
賞品がないとつまらないのらよ

[匿名さん]

#9592018/02/02 21:01
>>949
無知無知無知無知無知無知
恥ずかしいくらい無知。基地があるから云々で経済の阻害が云々で…基地が無くなりゃ今度は本土に依存

沖縄のいう経済ってなに?

[匿名さん]

#9602018/02/02 21:03
辺野古は米軍基地があるのに何故寂れているのか?

[匿名さん]

#9612018/02/02 21:06
さあスパートらょ

[匿名さん]

#9622018/02/02 21:07
本当は辺野古の基地を全部返還して観光地化したら辺野古は発展してすごい町になるよ

[匿名さん]

#9632018/02/02 21:07
ライカム最高

[匿名さん]

#9642018/02/02 21:08
タラレバ

[匿名さん]

#9652018/02/02 21:11
もし辺野古に基地じゃなくて観光地だったら、あのビーチを利用した世界的に有名な観光地になれただろう

[匿名さん]

#9662018/02/02 21:11
観光客の皆様に心から感謝です。

[匿名さん]

#9672018/02/02 21:12
ビーチは宮古

[匿名さん]

#9682018/02/02 21:14
辺野古の海を埋め立てるからもう永遠に観光地になることはないだろう

[匿名さん]

#9692018/02/02 21:14
八重山

[匿名さん]

#9702018/02/02 21:17
宮古島や石垣島に負けないぐらいきれいなビーチだったのにもったいないねー

[匿名さん]

#9712018/02/02 21:19
>>965
どうかな?わからんよー

[匿名さん]

#9722018/02/02 21:19
宮古は色が違うずば抜けている

[匿名さん]

#9732018/02/02 21:20
辺野古に基地がなければ全く注目されなかっただろうよ。もっと寂れてたさ。
市長は票にならない東海岸開発には興味なし。

[匿名さん]

#9742018/02/02 21:22
わかる。

[匿名さん]

#9752018/02/02 21:22
>>968
へのこはもともとかんこうちではない。
うめたてしてもしなくてもきたはじりひん

[匿名さん]

#9762018/02/02 21:23
宮古、石垣はネームバリューがある

[匿名さん]

#9772018/02/02 21:26
>>973
一番いい場所を米軍基地に取られたから寂れたんだよ

[匿名さん]

#9782018/02/02 21:31
>>977
安田は?

[匿名さん]

#9792018/02/02 21:32
>>970
沖縄の東側に綺麗なビーチなんてないぞ
とくに北部は赤土でやられている

[匿名さん]

#9802018/02/02 21:33
八重山諸島

[匿名さん]

#9812018/02/02 21:34
>>979
辺野古だよ、一番綺麗なビーチは

[匿名さん]

#9822018/02/02 21:35
西側

[匿名さん]

#9832018/02/02 21:35
これ基本

[匿名さん]

#9842018/02/02 21:36
>>981
辺野古のビーチ?
あの辺にビーチなんてないけど

[匿名さん]

#9852018/02/02 21:38
>>981
辺野古にビーチってどこよ

[匿名さん]

#9862018/02/02 21:39
>>984
基地に取られているビーチがあるだろ、そしてスキューバダイビングした珊瑚も見られる

[匿名さん]

#9872018/02/02 21:40
>>981
浦添の綺麗な海も翁長知事が埋め立てるんだよね

[匿名さん]

#9882018/02/02 21:40
>>986
詳しいな。
あそこは一般人は入れないし、珊瑚礁もあるのか?ほぅ。

[匿名さん]

#9892018/02/02 21:41
辺野古の畑け耕しているおばぁ〜でも
アメリカ海兵隊はすぐ打ちくるして
パッタラげーしてる おばぁ〜
レイプするハズよ〜

[匿名さん]

#9902018/02/02 21:41
>>986
ああ基地内だと海は守られるからね。
金武のレッドビーチも綺麗だからね

[匿名さん]

#9912018/02/02 21:42
スキューバすれば那覇にも珊瑚はある笑

[匿名さん]

#9922018/02/02 21:42
>>989
不思議な方言使うあらに?

[匿名さん]

#9932018/02/02 21:43
へのこという名前がギャルが目ざしにくい

[匿名さん]

#9942018/02/02 21:43
>>986
珊瑚を守るなら下水道の整備が必要
稲嶺はそれをほったらかしにしてたから渡具知に入れた方がいい

[匿名さん]

#9952018/02/02 21:44
だから本当は辺野古の基地を返還して観光地化したら辺野古は世界的に有名な観光地なれたのに
という話

[匿名さん]

#9962018/02/02 21:44
>>986
要は立ち入り制限区域にある海底へ侵入したという事を自供している・・・ということ?

[匿名さん]

#9972018/02/02 21:46
>>995
初耳だ。シュワブ基地の返還を言う人なんて初めて聞いた

[匿名さん]

#9982018/02/02 21:46
日本に感謝!

[匿名さん]

#9992018/02/02 21:47
>>977
シュワブを誘致して最低限のインフラ整備がてきますた

[匿名さん]

#10002018/02/02 21:47最終レス
日本に大感謝

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL