1000
2018/09/03 22:18
爆サイ.com 沖縄版

🗯 ネタ雑談





NO.5683616

好きなメカ②
合計:
👈️前スレ 好きなメカ 
好きなメカ ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 421 レス数 1000

#6512018/06/20 23:49
走る製紙工場(たまに暴走する)

[匿名さん]

#6522018/06/21 00:44
ビッグモグラス

[匿名さん]

#6532018/06/21 07:52
黒美人号

[匿名さん]

#6542018/06/21 18:36
ジェットアローン

[匿名さん]

#6552018/06/21 19:35
アマダの台切り

[匿名さん]

#6562018/06/21 19:57
エクスプロアー号

[匿名さん]

#6572018/06/21 22:59
マッハロッド

[匿名さん]

#6582018/06/21 23:10
黒鮫号

[匿名さん]

#6592018/06/23 00:17
サンダーバードメカの垂直着陸エンジン

上空で静止してから噴射を始めて着地寸前に切ってしまうが、一体どんな構造なんだか?

[匿名さん]

#6602018/06/23 05:59
ガラット

[匿名さん]

#6612018/06/23 06:27
シーガルXレイ

[匿名さん]

#6622018/06/23 06:33
桜花

[匿名さん]

#6632018/06/23 07:27
長門

[匿名さん]

#6642018/06/23 09:31
瑞鶴

[匿名さん]

#6652018/06/23 11:06
USSエンタープライズ

[匿名さん]

#6662018/06/23 11:06
ジャンボー戦艦

[匿名さん]

#6672018/06/23 12:04
コンドルⅠ号

あの羽で空を飛ばすZATの技術力はスゴイw

[匿名さん]

#6682018/06/23 12:08
>>659確かにね!(^^)!。ブレインズの頭脳をほめましょう。

[匿名さん]

#6692018/06/23 15:40
>>667
揚力はともかくとして、あの重心では逆さになるはず。

[匿名さん]

#6702018/06/23 16:36
>>667さらにはスーパースワローも

[匿名さん]

#6712018/06/23 17:54
だって主翼に大穴があいてるんだもんね。

[匿名さん]

#6722018/06/23 19:48
宇宙戦艦ヤマト

波動砲で 2か国 いや 3か国を全滅させたい

[匿名さん]

#6732018/06/24 09:02
MATジャイロ

[匿名さん]

#6742018/06/24 09:54
フリッパー

[匿名さん]

#6752018/06/24 16:40
ジュニア707

[匿名さん]

#6762018/06/24 20:20
ファイアフラッシュの原子力エンジン
機体をシールドで保護しなけりゃならん代物の排気を空港でぶちまけていいのか?

[匿名さん]

#6772018/06/24 20:59
コーバック潜水艦

[匿名さん]

#6782018/06/25 07:42
メッサーシュミット

[匿名さん]

#6792018/06/25 11:31
紫電改

[匿名さん]

#6802018/06/25 20:40
青のドームとノボ

[匿名さん]

#6812018/06/26 18:47
ムスカ

[匿名さん]

#6822018/06/26 18:56
怪獣Gメンのヘリ
「ボントトルエカ」


何ちゅう名前やねんwww
逆さに読(ry

[匿名さん]

#6832018/06/26 19:02
フライングサブ

[匿名さん]

#6842018/06/26 19:06
>>682
後に金型流用で発売されたプラモ「電光ファイター号」
何でまたそんなカッコイイ名前に?

[匿名さん]

#6852018/06/27 07:32
>>683海から飛び出すシーンが最高

[匿名さん]

#6862018/06/27 19:50
>>685あの特撮は見事だったね。
シービュー号が海上を進むシーンは本物かと思った。

[匿名さん]

#6872018/06/27 23:47
>>686特撮の見事さでいえばアーウィン・アレンの作品随一ではないでしょうか。

[匿名さん]

#6882018/06/28 00:47
エースフライヤー

あまり目立たなかったけどシルバーガルやスカイハイヤーよりもこっちの方が現実味があって好きだった

[匿名さん]

#6892018/06/28 08:23
万能戦艦MJ号

あくまでマイティ号ではない

[匿名さん]

#6902018/06/28 13:24
スリーナインの武器車両。三連装砲塔が3つ付いている。
容赦ない感がいい。ちょっとした宇宙海賊に戦艦なみの主砲で迎え撃つ。
最高級超特急列車に乗るファーストクラスの乗客の命を、貧乏海賊どもから守るのに、テクノロジーの粋を尽くす。その潔いくらいの階級差別感。

有色人種の竹槍に対して白人の最終兵器B29が高度10000mから圧倒的テクノロジー差を見せつけるのと似ている。昭和のSF漫画家アニメ作家共通のトラウマであり憧れの的であるインスピレーションの泉、B29。塗装なしで銀色に光る曲線のなまめかしいボディ。それ自体が照準器のようなクモの巣状の風防。

[匿名さん]

#6912018/06/28 13:25
>>690
好きなメカ(というかトラウマなメカ)・・・B29
子供の頃、空襲の映画を学校で見せられたし夏休みの戦争特番でも見て印象的だった。

[匿名さん]

#6922018/06/28 13:29
>>690
車輪のかわりに下にも砲塔がついていて砲塔が4つだったかもしれない。

[匿名さん]

#6932018/06/28 14:20
ツインターボ

[匿名さん]

#6942018/06/28 17:07
赤城

[匿名さん]

#6952018/06/28 18:57
蒼龍

[匿名さん]

#6962018/06/29 07:35
翔鶴

[匿名さん]

#6972018/06/29 10:10
コンクルーダー

[匿名さん]

#6982018/06/29 14:21
ホーネット

[匿名さん]

#6992018/06/29 19:20
>>691
あのツラ構えは日本人にとって究極の悪役面

[匿名さん]

#7002018/06/29 19:52
P-3Cオライオン

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL




💬ネタ雑談のよくある質問

Q
ネタ雑談とは?

A
お題(スレッドタイトル)に対して、ユーザーが答えや意見を書き込む掲示板。お題は大喜利やクイズから、好きなものまで内容は様々。