1000
2022/06/26 20:26
爆サイ.com 沖縄版

📺 TV実況中継





NO.10309353

【NHK】大河ドラマ 鎌倉殿の13人③
合計:
報告 閲覧数 319 レス数 1000

#7012022/06/12 20:30
>>678
何、俺たちの菅波って?俺たちの旅・俺たちの朝・俺たちの祭の俺たちの三部作なら知ってるけど

[匿名さん]

#7022022/06/12 20:31
頼家担がれたな

[匿名さん]

#7032022/06/12 20:31
マン毛

[匿名さん]

#7042022/06/12 20:31
>>691
大河ドラマと日曜劇場によく出てるよな
サイコパス天国と地獄
せごどん
にも出てたし

[匿名さん]

#7052022/06/12 20:31
>>696
三谷作だからしょうがないじゃね!

[有重裕司]

#7062022/06/12 20:33
>>704
ディーンフジオカのドラマにも脇役で出てるし

[匿名さん]

#7072022/06/12 20:33
>>695
これは大河という名のホームドラマです

[匿名さん]

#7082022/06/12 20:33
なるほどそういう展開で来たか
さすが三谷幸喜の脚本だ

[匿名さん]

#7092022/06/12 20:34
曾我兄弟の仇討ち

[匿名さん]

#7102022/06/12 20:35
おめでたい脚本
めでたしめでたし
三谷あほらし

[匿名さん]

#7112022/06/12 20:38
主演が小栗旬なのがショボい

[匿名さん]

#7122022/06/12 20:39
蘇我入鹿は出ないの?

[匿名さん]

#7132022/06/12 20:39
主役のせいかいまいち入り込めない

[匿名さん]

#7142022/06/12 20:39
木村文乃に似てるな

[匿名さん]

#7152022/06/12 20:40
後妻じゃねーだろ

[匿名さん]

#7162022/06/12 20:40
ガッキー😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

[匿名さん]

#7172022/06/12 20:41
セフレとしてはちょうど良いじゃないか

[匿名さん]

#7182022/06/12 20:41
性処理で構わない

[匿名さん]

#7192022/06/12 20:41
主人公を美化しすぎ、普通のスケベだろ

[匿名さん]

#7202022/06/12 20:41
扉の内側に待機してないとノックしてすぐには開けられない

[匿名さん]

#7212022/06/12 20:41
しつこいなぁ~

[匿名さん]

#7222022/06/12 20:41
昔はプラトニックラブだね!今はプルトニウムラブだけど

[関谷喜三郎]

#7232022/06/12 20:41
頼朝は他に適役がいるはず

[匿名さん]

#7242022/06/12 20:42
ガッキーが側室だろ

[匿名さん]

#7252022/06/12 20:42
落馬のシーンは無いのか?

[匿名さん]

#7262022/06/12 20:42
マイファミリー楽しみだね✌️

[匿名さん]

#7272022/06/12 20:42
>>707
時代による言い方ってあるっしよ?

[匿名さん]

#7282022/06/12 20:42
しょーもないドラマだな

[匿名さん]

#7292022/06/12 20:43
>>723
草燃えるの石坂浩二はよかった

[匿名さん]

#7302022/06/12 20:43
Φ引っ張りだこ

[匿名さん]

#7312022/06/12 20:43
迫田はマイファミリーにつづく

[匿名さん]

#7322022/06/12 20:43
>>723
それな こいつ嫌いなんだよ

[匿名さん]

#7332022/06/12 20:44
ドロドロしていきそうな予告

[匿名さん]

#7342022/06/12 20:45
ワンマン社長にチンコロする腹心の下っ端のクズ
まさに現代のブラック企業みたいだ

[匿名さん]

#7352022/06/12 20:46
高井アナって体調悪そうにみえる

[匿名さん]

#7362022/06/12 20:47
>>734
梁瀬次郎時代のヤナセ

[アホの宮井]

#7372022/06/12 20:47
>>723
敢えてキャスティングしてるような気もする

[匿名さん]

#7382022/06/12 20:48
西郷どんは面白かった

[匿名さん]

#7392022/06/12 20:53
>>737
イラッとするぐらいの演技がいいのかも
あまり華があってもね

[匿名さん]

#7402022/06/12 20:54
マン毛ボーボー

[匿名さん]

#7412022/06/12 21:00
馴染みのおでん屋でおでん頼んだら、イタリア風おでんが出てきたみたいな大河ドラマ。

[匿名さん]

#7422022/06/12 21:02
最宝寺の明光は足利が作りあげた歴史なの?
小泉純一郎総理

[匿名さん]

#7432022/06/12 21:03
>>741
それはちむドンドン

[匿名さん]

#7442022/06/12 21:45
やはり頼朝と家康は好かん

[匿名さん]

#7452022/06/12 23:18
誰か登場人物の年齢を書いてくれないか?
平家滅亡は1185年で、その時にガキどもは何歳だったんだ?
で、ガッキーが死んだの何年の設定?

[匿名さん]

#7462022/06/12 23:47
>>741
でも食べてみたら美味かったろ?

[匿名さん]

#7472022/06/12 23:48
>>738
分かる~
オープニングも爽やか&パワフルで好きでした

[匿名さん]

#7482022/06/13 00:05
小栗は大河向きではないな

[匿名さん]

#7492022/06/13 00:31
今回、金剛君は何歳の設定?

[匿名さん]

#7502022/06/13 06:42
>>749
金剛くん=北条泰時は1183年生まれとされていて
1194年に13歳で元服、とあるね
寺田心と同じくらい?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL