1000
2020/09/14 09:30
爆サイ.com 沖縄版

🤿八重山郡・石垣市雑談

竹富町・与那国町




NO.8673700

「行くな 来るな コロナ」②
合計:
報告 閲覧数 267 レス数 1000

#8512020/09/01 22:01
コロナ禍の帰省で「田舎の怖さを実感」
…近所のおばちゃんは「家から出ないほうがいい」
https://bakusai.com/thr_res/acode=11/ctgid=137/bid=1150/tid=8811831/

[匿名さん]

#8522020/09/02 04:25
大島ならまだ問題ない、小笠原だと空港もないしヘリも航続距離がヤバいんじゃない?

[匿名さん]

#8532020/09/02 05:29
>>852
どうすれば良い?

[匿名さん]

#8542020/09/02 11:15
>>852
台風が来たらヘリも飛ばせないよ

[匿名さん]

#8552020/09/02 11:16
>>853
知るかw
小笠原のスレでやれば

[匿名さん]

#8562020/09/02 11:31
自衛隊が送迎してくれるよ。硫黄島にいるから。

[匿名さん]

#8572020/09/02 12:42
小笠原の心配してる場合かよ
クラブメッドクラスターがおきてんのに

[匿名さん]

#8582020/09/02 14:03
川平のおじいおばあが心配

[匿名さん]

#8592020/09/02 14:51
>>857
今更大したことないだろ。何言ってるか。

[匿名さん]

#8602020/09/02 16:53
また一名の感染者が出たってよ

[匿名さん]

#8612020/09/04 13:55
コロナ患者の87.4%に後遺症 
疲労、呼吸困難、関節痛など

Yahoo!ニュース 9/4(金)

[匿名さん]

#8622020/09/04 17:05
さらに4名

[匿名さん]

#8632020/09/04 17:09
4人ともホテル従業員?

[匿名さん]

#8642020/09/04 17:10
4人 ホテル従業員だね

[匿名さん]

#8652020/09/04 20:06
クラブメッドか〜〜
やっぱり外人のがコロナになりやすいんかね

[匿名さん]

#8662020/09/04 20:27
沖縄の緊急事態宣言あす終了 
「流行は終わっていない」
警戒レベル3維持

沖縄タイムス 9/4(金)

[匿名さん]

#8672020/09/05 01:24
警戒レベルとかなんか意味あるの?
県がマスコミ向けに発表しているだけ
県民は蚊帳の外

[匿名さん]

#8682020/09/05 07:01
蚊帳なんて使ってる人いるの今どき
虫コナーズの範囲外とか、気は確かか?

[匿名さん]

#8692020/09/05 07:35
>>868
会話が成り立たないレベルの変わった言語感覚だな

[匿名さん]

#8702020/09/05 07:45
>>867
言えてる
緊急事態宣言を出すだけで具体的な対策はなにもできない無能な知事
そしてパヨクに騙され無能な知事に票を投じる無能な沖縄県民

デニーのせいで沖縄はコロナ感染率日本一の地域になってしまった

[匿名さん]

#8712020/09/05 09:13
緊急事態宣言は住民投票で決めようせやろがい

[匿名さん]

#8722020/09/05 09:34
>>865
単純に不衛生なのでは?

[匿名さん]

#8732020/09/05 09:48
>>872
アメリカは19万人近く死んでるからな
白人キラーウイルスなんじゃね

[匿名さん]

#8742020/09/05 10:03
>>873
だとしたらスゲーな
ノーベル賞貰えるぞ
作った国は早く声をあげないと他国に取られちゃうぞ!

[匿名さん]

#8752020/09/05 10:47
>>874
そんな簡単にノーベル賞もらえるなら俺にもくれや

[匿名さん]

#8762020/09/05 10:49
>>871
また、審理すらされずに裁判所に却下されるのが目に見えてるw

[匿名さん]

#8772020/09/05 10:51
>>870
もうそろそろ第二波も終わり。
わかってきたことも多いので、第三波は来ないか、来てもかなり小さいものになるだろう。

[匿名さん]

#8782020/09/05 12:33
>>868
今時の小学生でも知っている慣用句
あなたコメントしない方がいいよ
国語能力が幼稚園児レベルだよ

[匿名さん]

#8792020/09/05 12:39
>>873
アメリカで白人より黒人やアジア系の方が感染率、死亡率共にかなり高いと社会問題になってることすら知らないのか。

[匿名さん]

#8802020/09/05 12:41
>>877
夏の第二波は本来はあり得なかったこと。
歌舞伎町のホストやキャバ嬢に代表されるバカ共が外を出歩いて感染を広げる予想外のことが起こっただけ。なので、繁華街に近寄らなかったりバカぽい輩と接触しなければそこそこ感染を防ぐことができた。
ただ、冬の第三波は自然に即したものなので防ぐのが難しくなる。通常の風邪やインフルと同じく市中感染が増えて防ぐのが難しくなる。マスク着用や手洗いうがいを徹底し感染リスクを減らして春を待つしかない。

[匿名さん]

#8812020/09/05 12:44
今、海で
山○孝之そっくりな人が居たけど本人?
こんにちは〜って
挨拶された笑

[匿名さん]

#8822020/09/05 12:51
>>880
そうやって事実に目から目を逸らし、事態を矮小化して自分らは埒外としたがる奴が多すぎる。

[匿名さん]

#8832020/09/05 12:56
>>882
小池も夜の街と断言してただろw
事実から目を逸らしてるのはお前だよwww

[匿名さん]

#8842020/09/05 12:56
>>881
それ俺だよ
よく間違われるw

[匿名さん]

#8852020/09/05 13:15
>>883
小池は意図的にだが、矮小化してることにすら気づかない頭じゃしょうがないな。

[匿名さん]

#8862020/09/05 14:11
>>884
いい男ですね👍

[匿名さん]

#8872020/09/05 15:27
>>866
沖縄県、緊急事態解除後も
「予防徹底を」
離島移動には確認求める

琉球新報 9/5(土)

[匿名さん]

#8882020/09/05 16:34
今日もまた1人
20代女性
ホテル勤務
クラブメッドって中じゃマスクしてないんだろうな

バカじゃね?

[匿名さん]

#8892020/09/05 16:40
>>888
昨日入院中が8名だからこれで9名か
八重山病院の医療スタッフが気の毒だわ

[匿名さん]

#8902020/09/05 17:09
>>888
まさか、今でもマスクさえしてればうつらないと思ってるんかねぇ

[匿名さん]

#8912020/09/05 17:16
>>890
感染症予防法の基本でしょ

[匿名さん]

#8922020/09/05 17:26
マスクしてないホテルとかないはずだが
防止協力協定しらんの

[匿名さん]

#8932020/09/05 17:30
マスクしててもそれ以上の濃厚接触してたら・・・。

[匿名さん]

#8942020/09/05 17:33
ニューヨークタイムズにも以下の記事が出た

PCRテストで新型コロナが陽性と出た人の90%は「ウイルスをほぼ運んでいない」

PCRテストはセンセィティブすぎるテストな為、体のなかに存在するいかなる遺伝子の破片にも反応してしまうからで

それらの遺伝子の破片は病気などを引き起こしていない

[匿名さん]

#8952020/09/05 17:35
最近はどうでもいい話題になったね

[匿名さん]

#8962020/09/05 17:48
>>891
いいや、違う。

[匿名さん]

#8972020/09/05 17:52
たまきさんは、感染者まだまだ、人数いるのに緊急事態宣言解除して良いのか!?最初の一週間あたりの水準をクリアしていないですよね!たまきさんもお金が大事なのか?県民の命を大切にしてほしい!

[匿名さん]

#8982020/09/05 18:44
>>894
90%が運んでいないのにこれだけ蔓延したのか・・・末恐ろしいウイルスだな。

[匿名さん]

#8992020/09/05 19:00
>>894
アメリカと日本ではプライマーがまったく違うから参考にならない。

[匿名さん]

#9002020/09/05 19:09
>>892
手洗いうがいを徹底してないんだろ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL