323
2024/06/22 00:35
爆サイ.com 沖縄版

🏝️ 多良間村・宮古島市雑談





NO.11652379

宮古島移住はやめとけ
合計:
#1742024/03/22 18:44
製糖会社募集が出てたけど(^_^;)

[匿名さん]

#1752024/03/22 21:18
>>174
ブラック企業だから みんなすぐ辞めてくよ❗

[匿名さん]

#1762024/03/22 22:48
>>175
そうなんですか?ブラックとはどんな感じです?

[匿名さん]

#1772024/03/23 05:45
>>176
一般的な言葉なので、わかないのであれば自分で調べた方がいいよ。

[匿名さん]

#1782024/03/23 05:48
>>177
「わかない」×→「わからない」○
誤字でした。連続投稿失礼しました。

[匿名さん]

#1792024/03/23 09:51
ブラックは分かるけど残業代出ないとか休みがないとかパワハラとかどれなのかと
(^_^;)全部あるん?

[匿名さん]

#1802024/03/23 11:04
>>178
大丈夫!通じてるよ

[匿名さん]

#1812024/03/23 11:08
>>150
偏見視乙

[匿名さん]

#1822024/03/23 11:15
どうやら、離島が標的視されてる??
と、??
そう聞けば、確かに移住躊躇うよな

[匿名さん]

#1832024/03/23 13:10
止められるものならば止めたいよ。
このままじゃ、宮古島がキライになりそうだよ。

[匿名さん]

#1842024/03/23 14:07
老害だけが儲かる、中国染みたウンコ格差社会に、わざわざ来る事はない。

[匿名さん]

#1852024/03/23 17:11
宮古島出身者は視野を広く持って欲しい。
宮古島主義に染まっていて、自己中心的な方が多く感じます。

[匿名さん]

#1862024/03/23 18:59
なぜなぜばっかり聞いて来るなぜなぜ星人しか居ないぞ よそ者嫌いらしいからな宮古人

[匿名さん]

#1872024/03/23 21:22
海が綺麗だし最高じゃん

[匿名さん]

#1882024/03/23 21:39
ガソリンや家賃光熱費高騰 賃金安さ
宮古島は移住向きじゃ無い解るだろ
車無いと生活ろくに出来ないし
宮古人は良い待遇はしないぞ

[匿名さん]

#1892024/03/23 21:51
宮古の女は子供欲しがる癖に夫必要としない糞女しかいない

[匿名さん]

#1902024/03/23 21:52
>>189
言葉は悪いが、あながち間違いではない!!

[匿名さん]

#1912024/03/23 23:46
例えるならアホウ鳥やな

[匿名さん]

#1922024/03/24 03:12
春から宮古島市民ですが宮古島の水道水はそのままで飲めますか?
浄水器をかませるとか必要ですか?

[匿名さん]

#1932024/03/24 07:06
>>192
少し硬度が高いが飲料水として特に問題ない
コーヒーやお茶に拘りがある人は純水器か軟水器を購入するのもあり

[匿名さん]

#1942024/03/24 07:43
宮古の水は硬水と設定石灰水多いから水は購入おすすめします

[匿名さん]

#1952024/03/24 08:54
何十年も水道水飲んでますが
病気した事はありませんし
そのせいで体調崩した事もございません。
ただ、浄水器は付けた方が良いかもです。
それだけでも良いと思います。
宮古島の水はミネラル成分が多いそうです。

[匿名さん]

#1962024/03/24 09:59
>>192
一度、沸騰させてから飲料水にしてるよ!!

[匿名さん]

#1972024/03/25 20:18
水道の件All
有り難うございます
浄水器は付けることにします

[匿名さん]

#1982024/03/25 20:54
前に一部の地域で、農薬が検出されたって新聞に載ってたけど!

[匿名さん]

#1992024/03/25 21:18
>>198
お前の家の冷蔵庫に入っていたぞ!!
500㎜のペットボトルだよ。

[匿名さん]

#2002024/03/26 08:16
高性能浄水器を買えば
宮古島の水は完璧だと思う。

[匿名さん]

#2012024/03/31 15:42
>>189
1人で育てれるし酒飲みだらしない男なんていらねぇよw

[匿名さん]

#2022024/03/31 17:43
単身者用のアパートが那覇市に比べて家賃が1.5倍高いです。大げさではありません。西里・下里市街地です。

[匿名さん]

#2032024/03/31 19:54
>>202
感覚としては都内とあまり変わらない気がします

[匿名さん]

#2042024/04/01 02:10
>>203
でも給料は低いよ

[匿名さん]

#2052024/04/01 06:31
>>204
給料、安い安いと聞くけど地方はどこも同じくらいですよ、
地方はどこでも時給900円なんては当たり前、ガソリンだって190はするし
大都会から移住すると物価高い、給料安いと思うかもしれないけど
宮古の物価や給料はそんなによそとかわらないよ

[匿名さん]

#2062024/04/01 16:49
住めば宮古

[匿名さん]

#2072024/04/01 18:22
ジジイだけが儲かる格差社会

[匿名さん]

#2082024/04/01 18:59
>>207
まぁ、地方はそうだよね
地方議員してる一部の爺さんとか談合だらけの土建屋とかが儲けてる印象あるね

[匿名さん]

#2092024/04/01 19:02
住めばウンコ

[匿名さん]

#2102024/04/01 19:10
もしくは持たない底辺ジジイに足を引っ張られる

[匿名さん]

#2112024/04/01 21:58
まぁ、足を引っ張る奴らどこにでもいるよね
そんな奴らに負けないように理論武装なりしないと

[匿名さん]

#2122024/04/02 22:09
住めば宮古島

[匿名さん]

#2132024/04/03 05:25
>>212
住むなら宮古島

[匿名さん]

#2142024/04/03 06:01
クソ島 
土人島だよココは 笑笑

[匿名さん]

#2152024/04/03 07:50
ナイチャーが移住してきて住みにくくなったね。

[匿名さん]

#2162024/04/03 08:20
>>215
全くそれ。

[匿名さん]

#2172024/04/03 08:22
>>215
ナイチャーがいるから島も発展してるし君が出ていけばいいじゃんw

[匿名さん]

#2182024/04/03 09:09
津波が来る予感がするわ!

[予知能力者カトリーヌ]

#2192024/04/03 10:08
宮古島は低地、やはり移住はやめたほうが、、さらに戦乱も来るからね

[匿名さん]

#2202024/04/03 10:12
本島だが近所で最近飼っている犬は役たたずやっさ、以前いた犬は311前日には遠吠えしまくりだったのに

[匿名さん]

#2212024/04/03 10:17
なにか気にさわったようで

[匿名さん]

#2222024/04/03 10:22
>>217
逆に物価が高騰してる、家賃も東京並み。

[匿名さん]

#2232024/04/03 10:32
>>217
人口は減ってる。
給料も上がらず
豊かにもなっていない。

逆に物価、家賃等は高騰して
住みにくくなってる。

[匿名さん]


『宮古島移住はやめとけ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL