1000
2021/01/16 10:50
爆サイ.com 沖縄版

🏝️ 多良間村・宮古島市雑談





NO.9157401

ザ!選挙⑯
合計:
👈️前スレ ザ!選挙 ⑮
ザ!選挙 ⑰ 次スレ👉️
報告 閲覧数 152 レス数 1000

#6012021/01/14 08:34
東風平が砂川をディスってるぞw

[匿名さん]

#6022021/01/14 08:55
教えてください、どっち勝つんですか

[匿名さん]

#6032021/01/14 09:03
5分5分?

[匿名さん]

#6042021/01/14 09:07
座喜味リードです。

[匿名さん]

#6052021/01/14 09:08
>>602
あけてみないと分からない

[匿名さん]

#6062021/01/14 09:21
ザキミ?????

[匿名さん]

#6072021/01/14 09:24
座喜味リードか~としひこがんばろー

[匿名さん]

#6082021/01/14 10:48
>>597
詐欺

[匿名さん]

#6092021/01/14 11:33
>>597
狭い視野で見るからそう見える。
自分に利益が無いからそう見える。

補助事業は宮古島の為に立派になってる。

大体、県や国の補助事業や補助金無しで
宮古島は全ての島の公共事業を出来るのか?

[匿名さん]

#6102021/01/14 11:36
それに農林水産事業を宮古島で協力に推進したのは
座喜味氏だよ。
元宮古土地改良区事務局長だよ。

[匿名さん]

#6112021/01/14 11:54
事務局長時代首にした職員と一緒になって選挙運動してます。

[匿名さん]

#6122021/01/14 12:02
妄想が好きで国会止めた共産党が
自民批判とか笑える。

事実尖閣以外にもインドネシアまで
中国の脅威が迫ってるのに見て見ぬふりの共産党

共産党を市政に絡ませてはいけない。
共産党を沖縄から排除しよう
共産党支持者は真面目に働く市民の敵

座喜味の人格がよいとか妄想は捨てよう
共産党に関わった時点で自民に徳はない

[匿名さん]

#6132021/01/14 12:07
座喜味=共産党
共産党=実行力のない空想政党
空想政党=一時的なばら撒きのみでノウハウのない市政
ノウハウのない市政=市民の生活混乱

座喜味=宮古島市民大混乱

東日本大震災を忘れるな
いつだって乗っ取り政党は災害を利用する
コロナ禍を利用して政治ごっこする野党を許すな

[匿名さん]

#6142021/01/14 12:12
>>610
ホラ吹きがいますね。ザキミが推進したのは土地改良区時代に自分のハウスを補助事業で作らせたことですが。

[匿名さん]

#6152021/01/14 12:13
沖縄は国境を守ってると考えをシフトすれば
オール沖縄、革新、刷新とか言う
甘っちょろい理想論のお花畑に市政を任せたら
危ないとわかる。

話し合いとか未だに言ってる奴は
情報に疎いか 日本をダメにしたい 狙いがあるんだろう

[匿名さん]

#6162021/01/14 12:15
>>614
利権欲しさにおためごかしか、、、
この頃からパヨとしての才能は開花して
いたんだね。

[匿名さん]

#6172021/01/14 12:16
>>614
#610の書き込みが嘘だと?

#610訂正
協力にNG
強力にOK

[匿名さん]

#6182021/01/14 12:22
>>617
身近でみていたのでよーくわかります。農林水産業の何を推進してどんな実績をあげたんですか?併せて大体この方は県議時代に何の実績を残したんですか?ほとんどなにもせず保守名を語っていただけでしょ

[匿名さん]

#6192021/01/14 12:33
自分の権威のために農家を利用したって事?

そのためなら右でも左でもなれるわけだ、、、

共産党も危ないが座喜味氏も要注意だな

[匿名さん]

#6202021/01/14 12:35
>>618
俺は補助金出してた側が身内なのだが?

農林水産省沖縄農林水産宮古島農林水産事業

で検索してみると良いよ!

国は宮古島農林水産事業に何千億って補助してるから。

[匿名さん]

#6212021/01/14 12:38
飲食業団体への20万っていらんくね⁉️
市民にあげてもよくない?
県からも80万もらうんだしさ、それなら市民にあげろや❗

[匿名さん]

#6222021/01/14 12:38
要は座喜味氏も自民県議時代に現市長と一緒になって
同じ様な事をしていたと言いたいのだが・・・

因みに現市長には全く興味が無いよ。

[匿名さん]

#6232021/01/14 12:39
>>620
そんなの当たり前だ。
累計だといくらになるか分からないぐらいだ。

国策でいろいろ支えられているのが、宮古島だ。

[匿名さん]

#6242021/01/14 12:40
>>621
いざなくなったらワクチンや抗体できた後に
税収へるじゃん、許したげようよ。
あと利用する店が減るのも悲しい。

[匿名さん]

#6252021/01/14 12:41
座喜味終わった‼️

[匿名さん]

#6262021/01/14 12:41
>>621
スガ政権のコロナ対策は、
ヨーロッパタイプの政策にシフトしつつある。

最終的には、国債発行して
国民全員に給付金を配ることになりそうだよ。

[匿名さん]

#6272021/01/14 12:42
国策に支えられているのは、
宮古島だけじゃない。
日本全国同じように支えられている。

[匿名さん]

#6282021/01/14 12:44
>>623
しかし、座喜味は今回節操も無く自民離脱して
オール革新に鞍替えしたから市長当選しても
もう中央とのパイプは無いどころか、補助金
減額対象地域にされると思う。

[匿名さん]

#6292021/01/14 12:48
革新に寝返った奴がどの面下げて現政権与党に
陳情出来るんだ?

[匿名さん]

#6302021/01/14 12:50
>>620
それはザキミの実績ではないでしょ

[匿名さん]

#6312021/01/14 12:50
>>627
当然、国策に沿った政治をやってる自治体から順番にねw

[匿名さん]

#6322021/01/14 12:53
>>630
現市長、座喜味の2タッグだよ。
宮古島農林水産事業の窓口の長だったのだから。

[匿名さん]

#6332021/01/14 12:54
>>622
ザキミは県議時代に一度も下地市長と宮古島市の振興について話し合いや取り組みをしたことはありませんね

[匿名さん]

#6342021/01/14 13:02
後、座喜味氏は琉球大学卒業後、「沖縄総合事務局」にも勤務
してたから国からの認識では現市長よりも格上だったんだぞ。

それが現市長がなかなか勇退して禅譲してくれないから暴挙に
走ったんだぞw

[匿名さん]

#6352021/01/14 13:05
論をすり替えないで欲しい。
補助事業は必要悪だが、それを受ける側が偏っているから問題
偏っている側とは、一部の政治家、農業者、公務員
透明性が全然ない。
例えば、令和2年度補助事業募集要項見たことある人、ほとんどない。
令和3年度編成予算額いくら、ほとんど知らない。

[匿名さん]

#6362021/01/14 13:06
>>633
普通だろ?
同じ自民系だったんだから利害が一致してたんだから。

[匿名さん]

#6372021/01/14 13:09
>>635
離島を繋ぐ立派な橋も架かったじゃんw
あの事業は補助金出なかったのか?

[匿名さん]

#6382021/01/14 13:13
>>635
で結局、何が言いたいの?
座喜味氏は透明性が有ってクリーンな方だと?

[匿名さん]

#6392021/01/14 13:22
>>621
同感!
この金を市民に分けてほしいよな

[匿名さん]

#6402021/01/14 13:29
農林水産省は農林水産事業に補助金を出す。
他の補助金が欲しいなら他所の省庁に陳情してくれ。

[匿名さん]

#6412021/01/14 13:30
絶景の宮古ブルーの海を渡る来間大橋なのですが、実は農道として建設計画されたという面白い側面を持っています。海を渡る農道といわれると何とも変に思えますが、実際のところ農道の定義は農林水産省が管轄する「土地改良法」に基づく農業用道路のことを指していて、特に農地の中を走る道路だけを指しているわけではないそうです。

現在の来間大橋は「市道来間大橋線」の一部区間となっており、厳密には農道扱いではなくなっています。しかし橋をよく見てみると「県営一般農道整備事業」と書かれていて、農道だった証が刻まれています。

[匿名さん]

#6422021/01/14 14:13
>>634
下地市長は、行政を動かす企画部署、じゃ喜味は、工事を現場で動かす工事監。格を話すならこういう話もしないと?行政に疎い

[匿名さん]

#6432021/01/14 14:43
もう勝負は見えている。
焦点はそれぞれの得票数と得票差だけだ。

[匿名さん]

#6442021/01/14 14:53
接戦なのでもうひと踏ん張りですね。

[匿名さん]

#6452021/01/14 14:58
>>642
あのさ沖縄総合事務局って知ってる?
元は沖縄で国の省庁を一括してた国の役所だよ
県議も務めてるし

現職は、たかが沖縄県の沖縄県宮古支庁長や旧城辺町助役
を務めた程度じゃんw

現市長が同じ派閥の地元の先輩だから地元で出しゃばらなかだけだよw

しかし、何時まで経っても現職が勇退禅譲してくれないから
自分の年を考えて、格上プライドを以って下剋上決意したんだろwww

[匿名さん]

#6462021/01/14 15:00
オール沖縄からオール電化へ

[匿名さん]

#6472021/01/14 15:02
座喜味氏=役人
現職=小役人

[匿名さん]

#6482021/01/14 15:11
大体、共産党、立憲民主党、社会民主党までは解るが
社会大衆党って何だ?臭うのか?

[匿名さん]

#6492021/01/14 15:14
>>648
フェロモン、むんむんです。

[匿名さん]

#6502021/01/14 15:17
>>642
国家公務員の役人に地方自治体の小役人はペコペコだぞ!
地方省庁の課長級に地方の首長で五分か地方によっては格下だよw

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL