1000
2021/08/14 15:13
爆サイ.com 沖縄版

🏝️ 多良間村・宮古島市雑談





NO.9689976

なぜ人を殺してはいけないのか?②
合計:
報告 閲覧数 103 レス数 1000

#5512021/08/05 14:06
>>548
彼女締まり悪いのか😲?

[匿名さん]

#5522021/08/05 14:08
スレ主はママのマンコを使うんだろ

[匿名さん]

#5532021/08/05 14:15
知的障害だからって

[匿名さん]

#5542021/08/05 14:20
ウケる🤣

[匿名さん]

#5552021/08/05 14:43
スレ主は発達障害の人未満だから人を殺してはいけない事もわからないんだよ
知恵遅れは絞めないと

[匿名さん]

#5562021/08/05 14:50
>>555
多分痛みを感じない無神経な体質かもね

[匿名さん]

#5572021/08/05 15:32
安定剤飲んでる自体でお察し
キチガイガイジが社会からお荷物扱いされてる腹いせにこんなスレ立ててかまちょかまちょしてる

[匿名さん]

#5582021/08/05 15:48
サイコパスだろうな。

[匿名さん]

#5592021/08/05 16:31
サイコパスで近親相姦で包茎
三拍子揃ったスレ主なのか⁉️

[匿名さん]

#5602021/08/05 16:39
>>550
それで?
最高裁判長って呼ぶのか?
必死だな。

[匿名さん]

#5612021/08/05 16:44
この粘着質な絡みかた。
理屈も論理も通用しない必死のゴマカシ。
小学生並の悪態のつきかた。
どこかで見たような。

[匿名さん]

#5622021/08/05 16:49
包茎 = スレ主

[匿名さん]

#5632021/08/05 16:49
包茎はじゃま
どけ‼️

[匿名さん]

#5642021/08/05 16:52
構うな暇人

[包茎]

#5652021/08/05 16:54
僕は皮男‼️
一生懸命に皮男‼️
皮男に1票よろ乳首の皮男‼️

[匿名さん]

#5662021/08/05 16:56
なぜ皮があってはいけないのか?①

[匿名さん]

#5672021/08/05 16:58
で誰がスレ主?

[匿名さん]

#5682021/08/05 17:01
包茎がスレ主

[匿名さん]

#5692021/08/05 17:01
>>548
ねっとでしらべても出てこない最高裁判長よりはずっとまともだよ。

言い負かされたらキレて認めず、異常な言い回しにこだわり、理屈を無視して悪態をわめき続ける。

どこかで見た気がするんだよなあ。

[匿名さん]

#5702021/08/05 17:07
まさか、あの伝説の○チガイ?!

[匿名さん]

#5712021/08/05 17:29
「寿司屋の店主」とか言い出す奴か。
確かに「最高裁判長」と構成が似てる。
どちらも二つの言葉を不自然にムリヤリ繋いでいる。

[匿名さん]

#5722021/08/05 17:48
「何故ナークは、、」のスレ主と一緒だろう。

[匿名さん]

#5732021/08/05 17:50
>>569
だから君はダメなんだよ。
裁判長は裁判所長で、長官も所長なんだから同じ事でしょボク。

[匿名さん]

#5742021/08/05 17:59
どうでもいいからスレ主は
余った皮切れ

[匿名さん]

#5752021/08/05 18:00
>>573
裁判長は裁判所長?
ホントに懲りないな。
往生際の悪いバカだ。
自分ひとりにしか通用しないいい加減な言葉の使い方をするなよ。

[匿名さん]

#5762021/08/05 18:00
最高裁だけは裁判長と呼ばないらしいなw
あーすまん君の国ではか。

[匿名さん]

#5772021/08/05 18:01
>>573
裁判長は裁判所長!
キリッ!!
ww

[匿名さん]

#5782021/08/05 18:02
>>575
おいおいそんな事も知らないのかお前w

[匿名さん]

#5792021/08/05 18:03
最高裁だけは裁判長と呼ばない??

本物のアホだ!

[匿名さん]

#5802021/08/05 18:03
>>578
必死かよ。

[匿名さん]

#5812021/08/05 18:04
はー知的障害の相手は疲れるよ

[匿名さん]

#5822021/08/05 18:05
裁判長とは、裁判の合議審で長となって審理を行う裁判官のことをいう。 単独審の場合の1人の裁判官を指して裁判長ということもあるが、正確な用法ではない。

ググってみました。

[匿名さん]

#5832021/08/05 18:09
ついでに裁判所長もググってみました。

地方裁判所・家庭裁判所の長である裁判官。最高裁判所は、各地方裁判所、各家庭裁判所の判事のうち一人に裁判所長を命ずることになっている。

どこにも裁判長=裁判所長とは書いていませんね。

[匿名さん]

#5842021/08/05 18:10
>>578
その言葉、そっくりそのままお返しします。

[匿名さん]

#5852021/08/05 18:11
>>581
その言葉も、そっくりそのままお返しします。

[匿名さん]

#5862021/08/05 18:11
読解力不足だな

[匿名さん]

#5872021/08/05 18:12
最高裁の裁判長は居る事がバレたな

[匿名さん]

#5882021/08/05 18:15
>>575
古い図書館に行ったのかな?笑える

[匿名さん]

#5892021/08/05 18:16
>>583
君の文章は何か意味あるんですか?

[匿名さん]

#5902021/08/05 18:19
家裁では所長=裁判長だよ。
問題の最高裁でもそうだよ。

[匿名さん]

#5912021/08/05 18:21
簡単に説明すると、、、

地裁でも高裁でも最高裁でも、合議制裁判(2人以上の裁判官で裁判を行うこと。)の裁判官のうち、裁判の進行を司る役目を負う裁判官を「裁判長」と呼ぶ。

また、「裁判所長」とは、裁判所の長である裁判官のこと。

「裁判所長」が「裁判長」の任を負う(兼任する)こともあるが、役目は違う。

また、最高裁判所長官は単なる最高裁判所の所長ではなく、全国の裁判官の指名妍を競う持つ司法の町のこと。

言葉は似ているが、それぞれ別もの。知恵遅れには区別は難しいだろうが。

また、「最高裁判所長官」、「最高裁判事」などの名称はあるが、「最高裁判長」と言う名称は、マイナーアニメの題名を除いて、使われることはない。

[匿名さん]

#5922021/08/05 18:24
>>590
無根拠の妄想は結構。
誰にでも検索できる根拠を示してから言え。

[匿名さん]

#5932021/08/05 18:25
>>588
また新しい妄想図書館を建てたのか?
薬飲めよ。

[匿名さん]

#5942021/08/05 18:27
>>589
わからないの?
馬鹿なの?

[匿名さん]

#5952021/08/05 18:27
>>590
説得力がない。

[匿名さん]

#5962021/08/05 18:27
>>592
ウィキで簡単に分かるぞ
頭悪いなぁ

[匿名さん]

#5972021/08/05 18:31
この流れ。
見覚えが、、、
一方は無根拠で、悪態を繰り返すばかり。話題を変えて逃げの一手。
もう一方は、誰でも確認可能な根拠をもとに反論。どこまでも追い詰める。

ピノキチvsアンチのやりとりそのままだ。

[匿名さん]

#5982021/08/05 18:32
>>596
で?
wikiに、裁判長=裁判所長、と書いてあったのか?
ww

[匿名さん]

#5992021/08/05 18:34
wikiに書いてあることすら読み取れないで、裁判長と裁判所長は同じだっとか言うバカ。
自覚がないから始末に悪い。

[匿名さん]

#6002021/08/05 18:34
>>598
家裁は所長が裁判長を勤める、最高裁判長官もそうとあるよ、よく読んで。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL