1000
2018/06/13 14:45
爆サイ.com 沖縄版

🍍 沖縄グルメ・飲食総合





NO.5664179

みたの系列最強伝説 2nd
合計:
#5512018/03/15 20:00
最近鳥玉みたいな定食屋展開してるよな。豚とかもだけど。

[匿名さん]

#5522018/03/15 20:29
>>551

[匿名さん]

#5532018/03/16 11:50
知らんのかい

[匿名さん]

#5542018/03/17 12:12
勘違い社長と、イエスマンな仲間たちが、ワイワイしてる会社でしょ?w

[匿名さん]

#5552018/03/18 00:09
鼻きれい

[匿名さん]

#5562018/03/19 01:05

[匿名さん]

#5572018/03/21 19:29
鳥玉の玉子焼きの生臭いことといったら……

[匿名さん]

#5582018/03/22 14:36
杏屋とここどっちが力あるの?

[匿名さん]

#5592018/03/23 18:58
>>551
あわせにあるよ

[匿名さん]

#5602018/03/23 23:26
兜あわせ

[匿名さん]

#5612018/03/24 02:24
鳥玉話題みたいだからプリンも定食も食べたけど全然うまくないやっし
子供向け雰囲気だけって感じ
大戸屋の方がまだいいわ

[匿名さん]

#5622018/03/24 10:00
まあSNSであげてる人が多いから、とりあえず一回は行ってみるかって感じの人が多いんじゃない?
二回目いくほどの店ではないかなー

[匿名さん]

#5632018/03/26 01:54
>>559
燃やしてその後に作った店でしょ。
羽田空港内の定食屋に酷似

[匿名さん]

#5642018/03/26 14:52
飲食業界は「TTP(徹底的にパクれ)」が業界の常識だからしゃーない。
逆に自らもパクられて打撃受ける事もあるしね。

[匿名さん]

#5652018/03/26 14:55
名前抑えられるマヌケもたまにはいるみたいだし(*´∀`*)

[匿名さん]

#5662018/03/26 23:35
豚肉でも中毒出しそう……

[匿名さん]

#5672018/03/27 17:02
鶏肉とかポテトサラダとかがなりやすいよな。

[匿名さん]

#5682018/03/28 18:53
今度の食中毒の原因はなに?

[匿名さん]

#5692018/03/28 22:46
食中毒出した店舗はみんなに分かるように看板に印つけてほしい。その後二年程食中毒出さなかったら消すとかさ。社長のブログにも書いたらいい。独りよがりの経営理論とかじゃなくてさ。

[匿名さん]

#5702018/03/29 00:09
食中毒出したお店をgoogleマップでマーキングする「飲食版・大島てる」を誰かが作ったらいいんじゃないのかな?

[匿名さん]

#5712018/03/29 02:02
従業員からの内部告発いいね!ってか社長に洗脳されてない従業員ってどれだけいるのかなぁ…:

[匿名さん]

#5722018/03/29 14:22
ウチナーンチュは人脈作ってノウハウおぼえたら独立、みたいな奴多いから。

[匿名さん]

#5732018/03/29 14:49
>>570
それ思う。
保健所のホームページでずっと過去のものまで公表してほしい。
それがないから、「食中毒 那覇」とか「食中毒 中城」
とかで検索してニュースを見つけたらここに書き込むようにしてる。

[匿名さん]

#5742018/03/29 14:52
>>573
間違えた。書き込んでるのはここじゃなくて食中毒スレね。

[匿名さん]

#5752018/03/30 08:29
店舗の経営がブレてるといってるが、一番ブレブレなのは田野君だと思う。

[匿名さん]

#5762018/03/30 09:34
>>572
飲食店に関しては内地でもそれは同じじゃないか?

[匿名さん]

#5772018/03/31 16:29
社長のこじらせっぷりが半端ないな

[匿名さん]

#5782018/03/31 22:12
鳥玉はけっして旨くはない

[匿名さん]

#5792018/03/31 23:47
儲かってるのかな?鳥たま
最近並ぶほど客いないんじゃない?

[匿名さん]

#5802018/04/01 03:11
妬みすげーな

[匿名さん]

#5812018/04/01 15:33
>>578
同感

[匿名さん]

#5822018/04/01 19:07
>>578
玉子焼きは生臭くて食えたもんじゃない

[匿名さん]

#5832018/04/02 06:36
>>580
みたの関係者の方ですか?
今回の食中毒の原因となった料理はなんですか?

[匿名さん]

#5842018/04/02 12:35
杏屋さいこう

[匿名さん]

#5852018/04/05 00:24
>>583
新鮮ではないうえに生焼けだった焼き鳥
もしくは
鮮度に自信ない鳥刺し
ってとこかなぁ……

[匿名さん]

#5862018/04/05 03:52
>>585
報道によれば、今回の鳥ボーンの食中毒はカンピロバクターが原因。
https://bakusai.com/thr_res_show/acode=11/ctgid=111/bid=38/tid=1152172/rrid=768/
#res768

カンピロバクターは生きている鶏の消化管内に普通にいて、精肉加工の過程で肉に付着する場合がある。
ある調査では流通している鶏肉の4〜6割にカンピロバクターが付着していた。
また、少しの菌で食中毒が起きるのもカンピロバクターの著しい特徴。

よってカンピロバクターによる食中毒に関する限り鮮度は関係なく、
生または生に近い鶏料理が原因と思われる。

[匿名さん]

#5872018/04/05 12:09
レバーとか、鳥刺しとかあったもんね!それかな?
でもそれだとしたら銀次にはまだそのメニューあるよ

[匿名さん]

#5882018/04/08 15:07
食中毒出しました。って自店で公表する?

[匿名さん]

#5892018/04/08 16:19
>>588
それに関しては前回の食中毒の時にこんな意見が…
https://bakusai.com/thr_res_show/acode=11/ctgid=111/bid=38/tid=1152172/rrid=194/

[匿名さん]

#5902018/04/08 17:56
>>588
関係者のかたですか?
>>587さんによると、食中毒の原因となったメニューを提供し続けているとのことですが、
本当ですか?

[匿名さん]

#5912018/04/08 19:36
「俺らまだまだ遊べるし」がモットーの会社ですからしたかないでしょうね。半ぐれ集団のやること。

[匿名さん]

#5922018/04/09 02:11
杏屋さいこう^_^

[匿名さん]

#5932018/04/09 03:08
もし自分が飲食店してたら絶対公表しないけどな。
知らなかった人々にわざわざ食中毒が起こった事実を自ら公にする必要性がわからない。

[匿名さん]

#5942018/04/09 11:10
>>593
これ読んだ?
https://bakusai.com/thr_res_show/acode=11/ctgid=111/bid=38/tid=1152172/rrid=194/

もし自分なら自慢たらたらのブログは少なくとも1ヶ月は自粛するけどな。
平然と続けられる神経が理解できない。
食中毒が起こしてしまったことを全く気にしてないという事実を自ら公にする必要性がわからない。

[匿名さん]

#5952018/04/09 17:43
読んだけどさ、知ってる人にはそう捉えられるかもし」んが、知らない人にまでわざわざ公表する必要があるのか?と思ってさ

[匿名さん]

#5962018/04/09 20:49
>>595
それで良心が痛まず、恥と感じないのならそれでいいんじゃない?

[匿名さん]

#5972018/04/10 00:12
客の事なんてどーでもいいの!儲かりゃいいの!家も建てたし、娘も私学だし♪金がいるのよー

[匿名さん]

#5982018/04/10 06:12
>>596
わざわざリスクになることを会社を背負う社長がするわけないよー

[匿名さん]

#5992018/04/10 12:38
>>598
なら叩かれるリスクは覚悟しなきゃね。
ところで、食中毒の原因となったメニューを提供し続けているとのことですが、本当?
それは会社の社長としてどうなの?

[匿名さん]

#6002018/04/10 12:59
>>599
ならってwなにがならなの?www

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL