527
2021/02/27 10:54
爆サイ.com 沖縄版

🍍 沖縄グルメ・飲食総合





NO.5747582

レアと言い張って生焼け肉を出す店
※※※ 他のスレとは関係ありません。このスレは一般論を語るスレです。店を特定するようなことは書かないでください。また、記述や表現などの些末な間違いにこだわり続けて論旨を無視するような、見苦しい低レベルな書き込みを続けるたりもしないでください。ステーキ(ハンバーグステーキを含む)以外を中心とした話題も書かないで下さい。書いてる人がいれば、それは、有名な嫌われ者、あの人です。相手をしないで下さい。 ※※※

ステーキがメインの店で、その上、レアを売り物にしていながら、レアが焼けない店。
肉の表面だけ焦げ目もつかないほどに中途半端に焼いて中は地の滴るような生焼け肉を、それほど厚くもなく熱くもない鉄皿にのせて出す店。
ステーキが好きならそんな店には行きません。
いや、行ってはならないと思います。
報告閲覧数423レス数527
合計:

#12017/08/29 09:20
主です。
注意事項をよくお読みください。
類似行為もご遠慮ください。

[◆MDc1N2Nl]

#22017/08/29 09:32
ステーキは単純なようで奥が深い。
特にレアは難しい。
タタキとはまったく違う。
ステーキハウスを名乗るなら、せめて研究してほしいものだ。

[匿名さん]

#32017/08/29 10:01
>>0
地を滴るような



ww

[匿名さん]

#42017/08/29 10:03
レアを注文して、出されたステーキを急いで切り分ける。
そのまま塩コショウもせずソースもかけず、すぐに唇でそっと触れてみる。
その時、肉を冷たく感じたら、その店には二度と行かない。

[匿名さん]

#52017/08/29 10:09
さっそく、あの人、か登場しています。
相手しないで下さい。

[◆MDc1N2Nl]

#62017/08/29 10:41
ステーキが好きじゃないならステーキ屋やるな。
自分が食ってみて美味しくないなら客に出すな。

[匿名さん]

#72017/08/29 10:42
うん、行かなきゃいいじゃん?

[匿名さん]

#82017/08/29 11:14
地が滴る✕
地域密着型◎

[匿名さん]

#92017/08/29 11:26
>>7
もう行かない

[匿名さん]

#102017/08/29 11:27
>>8
ごめんなさい、間違えました。気をつけます。

[◆YWIwMzQy]

#112017/08/29 11:29
不味いステーキ店に入ると腹が立つ。
せめて自分で焼くよりは上手く焼いてくれよ。

[匿名さん]

#122017/08/29 11:37
あるチェーン店でレアを頼んだら中が冷たかったことあるよ。この板で悪名高いあの店じゃないけどね。

[匿名さん]

#132017/08/29 12:13
レア肉最高

[匿名さん]

#142017/08/29 12:50
>>11
だからよな! 金〇はあまり上手くない

[◆MDhhYTY4]

#152017/08/29 13:26
>>12
それくらいレアは難しいと思います。
その店はレアがおすすめでしたか?
そうでなければまだマシかもしれませんね。

[匿名さん]

#162017/08/29 13:27
>>14
なりパスが違うね。
たまにはまともな話してみたら?

[匿名さん]

#172017/08/29 13:29
>>13
好みもあるがレアはおいしい。
だけど、ドリップまみれの生焼け肉との区別はつけなきゃね。

[匿名さん]

#182017/08/29 13:41
>>16
なりパス? ないけど? どれが本物かわからんだろw

ふらーよw あまいんだよw ピノキチくん

[匿名さん]

#192017/08/29 14:26
ここのスレ主がピノキチだと自ら告ったよ→>>16

[匿名さん]

#202017/08/29 14:55
やはり出ましたね。
相手は無要です。

[◆MDc1N2Nl]

#212017/08/29 16:12
もともとステーキは低糖質なのに、その中でも最も糖質の多いモモ肉やランプ肉を、低糖質ステーキなどと言って売り出すひどい店もあるそうだ。

[匿名さん]

#222017/08/29 17:44
>>21
ひどい店ですね。
それって、生焼け肉をレアだと言い張ってるのと同じくらいひどいですね。

[匿名さん]

#232017/08/29 18:31
>>14
あれ?「店を特定するようなことは書かないでください」じゃなかったの?

[匿名さん]

#242017/08/29 18:37
>>23
なりパスよく見てください。
そいつは主ではありません。
いわゆる、あの人、ですよ。

[匿名さん]

#252017/08/29 18:38
>>22
ステーキハウスなのに、ランチ時にしか客いない店。
そんな店もやめた方がいいよ。

[匿名さん]

#262017/08/29 21:16
一流ホテルのシェフが指導してるなんて嘘つくのもどうかな

[匿名さん]

#272017/08/30 00:11
>>12
つん、それがレアーつーもんだよ
常温で生温いのは食あたりするから
至極普通のステーキ屋はチルドで置いてるから
中が冷たいのは正解だよ


解った?お馬鹿さん

[匿名さん]

#282017/08/30 00:43
ったく、、、
レアーの中が冷たいのは当たり前つーの!
何処かの寿司屋の生温かい不味い寿司ネタ食ってろ

[匿名さん]

#292017/08/30 01:06
[主◆Yjk2YmVj]
[主◆MWY4ZjQw]
[主◆MjVjMmIy]

「主」のなりパス3種類あるね。一つのスレで一つのハンネに対して最初につけたなりパス以外だと、ハンネが赤字で表示されないと思ってた。

[匿名さん]

#302017/08/30 10:19
>>27
それは生焼け肉、レアじゃないな。

[匿名さん]

#312017/08/30 10:20
>>29
主は一人だけ。
なりパスついてるレスだけ見てみればすぐわかる。

[匿名さん]

#322017/08/30 10:35
>>27-28
レアはただの生肉ではありません。
火の通った生です。
牛肉の旨味成分を最大限に引き出すには50〜60℃に温める必要があります。
できるだけ全体を均一に、その温度にするか、レアの状態に仕上げるかが各店の腕の見せどころなのです。
チルドから出してきたばかりの肉を、そのまま何の芸もなく焼くような店でレアを注文するべきではありません。
まして、そんな芸もないことをしながらレアを進めるような店は行くべきではありませんね。

因みに私の成りすまし防止は一つだけです。
そのことはレスの内容からも容易に読み取れると思います。

[◆MDc1N2Nl]

#332017/08/30 10:37
文句言うなら行くな食べんな

[匿名さん]

#342017/08/30 11:10
知能指数の低いピノキチに教えておくね。
スレたて時になりパスつけておかないと後で俺が主だなんてなりパスつけても意味がないってこと。

>記述の表現などの〜

みたいなアホらしい記載よりも、なりパスの記載ミスが詰めがあまいんだよw 本人はニヤけ面でしてやったりのつもりだったかも知れないが、まったくもって相手にならないw
フルボッコの前に不戦勝ってとこかな? ピノキチはアホやw

[匿名さん]

#352017/08/30 11:10
テメーで焼いて食べなさい

[匿名さん]

#362017/08/30 11:13
行かないだけで済むのにぐちぐちと…

[匿名さん]

#372017/08/30 12:09
>>33
生焼け肉を平気で出すような店には誰も行きたくないし、二度とは行かん。

[匿名さん]

#382017/08/30 12:49
>>36
覗きに来なければいいのにぐちぐちと、、、

[ブーメラン]

#392017/08/30 13:01
沖縄の水道水は他県に比べて硬度が高い。
また、建物によっては屋上に給水タンクを設置しているせいで水質に不安が残る。
そんな水道水をそのまま使って出汁をとるような店も行く値打ちはない。

[匿名さん]

#402017/08/30 13:28
>>39
ステーキの噺でお願いします。

また、例のあの人のレスだと思ったら相手しないで無視してください。

[◆MDc1N2Nl]

#412017/08/30 14:48
>>31
聞きたかったことと違う。

[匿名さん]

#422017/08/30 17:46
>>40
ピノキチは寿司屋の店主だよ

[匿名さん]

#432017/08/30 20:53
>>41
何を聞きたいの?

[匿名さん]

#442017/08/30 23:22
>>39
その件はボコり済み。
去れ!底辺w

[匿名さん]

#452017/08/30 23:47
>>44
妄想が過ぎるぞ。
薬のんどけよ。

[匿名さん]

#462017/08/30 23:57
>>45
かまって欲しい割にはその程度か?
ばかたれが。

[匿名さん]

#472017/08/31 02:53
>>43
以前は、一つのスレで一つのハンネに対して最初につけたなりパス以外だと、ハンネが赤字で表示されなかったと思うんだが、これは記憶違い?

[匿名さん]

#482017/08/31 05:48
>>47
記憶がイカれてるな。
薬のんどけよ。

[匿名さん]

#492017/08/31 14:34
>>47
そんな機能はなかった
他のサイトでもあまり見かけない

[匿名さん]

#502017/08/31 14:36
>>44
昔話かよ。
ボケてるな。

[匿名さん]


『レアと言い張って生焼け肉を出す店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # レアと言い張って生焼け肉を出す店


🌐このスレッドのURL