45
2024/05/11 01:28
爆サイ.com 沖縄版

🚘 自動車総合





NO.3200009

自動車税の季節
みなさん いっぱい納税してね
オレ、ナマポでーす!
報告閲覧数79レス数45
合計:

#12014/04/10 19:56
14年目のおれの車、自動車税上げるなよ。給料上がらないのに税金ばっかり上がって車買えないから仕方なく乗ってるんだからな。

[匿名さん]

#22014/04/10 19:59
うう、2台で13万の季節か。

[匿名さん]

#32014/04/10 20:27
>>1ホントそうだよ

[匿名さん]

#42014/04/10 20:31
一年で22万も払わなければいけない贅沢な趣味

[匿名さん]

#52014/04/10 20:42
誰か 凄いですねえ。何乗ってるんですかって聞いてやってよ。
本人さん待ってますよ〜〜。

[匿名さん]

#62014/04/10 20:46
爆サイ名物ハッタリ劇場(笑)

[匿名さん]

#72014/04/10 21:47
>>4
6000CC超え2台?

[匿名さん]

#82014/04/10 23:57
>>7
妄想ほら吹き1人

[匿名さん]

#92014/04/11 00:05
コブラ二台?

[匿名さん]

#102014/04/11 01:28
>>7
誰も2台とは言ってない。

[匿名さん]

#112014/04/11 04:26
>>10
じゃあ
どうやってその金額になるんだ?

[匿名さん]

#122014/04/11 04:31
軽自動車を30台か。

[匿名さん]

#132014/04/11 05:48
AAJ

[匿名さん]

#142014/04/11 07:56
>>11
もしかして原付220台かもよ(笑)

[匿名さん]

#152014/04/11 08:56
無駄な税金払いたくない

[匿名さん]

#162014/04/11 09:47
政府のカツアゲだからな
払わなかったら家まで来て家財道具差し押さえされるし
ヤクザだな

[匿名さん]

#172014/04/11 10:01
軽自動車税は上がるの確定してんの?検討中なの?

[匿名さん]

#182014/04/11 13:59
このご時世だから、原付やバイクを廃車した時は税金を月割りで返して欲しいわな。

[匿名さん]

#192014/04/11 14:53
>>17
心配すんな3月に廃車して4月にナンバーもらえば自動車税かからないから

[匿名さん]

#202014/04/11 16:28
税金は政治家の懐に入る

[匿名さん]

#212014/04/11 17:26
バイクも軽自動車も増税

[匿名さん]

#222014/04/11 17:27
TPPで食品は安くなる予定。あくまでも予定。

[匿名さん]

#232014/04/11 18:49
自民党の支持が落ちたら税金も下がるかな?

[匿名さん]

#242014/04/11 19:21
そもそも 税金が 使われるべき所に 使われればまぁ…問題ない。
そーじゃないから 腹が立つ

[匿名さん]

#252014/04/11 20:51
税金は公務員の芸者遊びに使われます

[匿名さん]

#262014/04/11 21:40
増税で公務員賃金 8%アップ!
以上

[匿名さん]

#272014/04/11 23:11
このままでいいのか?
立ち上がる時じゃないのか?

[匿名さん]

#282014/04/11 23:30
ヘタレ国民じゃムリ そこまで読んでる糞官僚

[匿名さん]

#292014/04/11 23:33
消費税も30%になれば 国民も目が覚める


政府としては8〜10%のほうが取り易いから心理作戦か

[匿名さん]

#302014/04/11 23:41
30%になっても今と状況が変わらなかったら暴動が起きるだろ。

[匿名さん]

#312014/04/11 23:43
政治家は消費税100%でも足りないとか言いそうだよな

[匿名さん]

#322014/04/12 00:24
消費税上がって困るのはサラリーマンだけだろ。
頭のいい経営者は消費税上がれば上がるほど得する。 
これが社会の仕組み。
ごっつぁんです。

[匿名さん]

#332014/04/12 02:07
日本人は大人しいすぎる。
よく言えば紳士
悪く言えばヘタレ

[匿名さん]

#342014/04/12 04:59
>>32
君は経営者?

[匿名さん]

#352014/04/12 06:46
客から貰って国には払わん。
そうです私が脱税オジサンです。

[匿名さん]

#362014/04/12 11:16
在日韓国人の生活保護費 公務員の過剰な手当てが財政を圧迫

[匿名さん]

#372014/04/12 11:17
日本の税金は世界一

[匿名さん]

#382014/04/12 11:19
日本人ほど税金を取り易い民族はいない 日本の官僚 政治家高笑い

[匿名さん]

#392014/04/12 18:24
判子社会のなごり 善悪より書類 で 決まる

[匿名さん]

#402014/04/12 19:05
年収の1/3は税金に持っていかれる

[匿名さん]

#412014/04/12 21:06
年収12万か。
軽に乗り換えろ。

[匿名さん]

#422014/06/24 13:43
7200円払いました
軽が一番

[匿名さん]

#432014/06/24 17:17
1万になるじゃん

[匿名さん]

#442014/06/24 18:21
サラ金から借りて50000円払いました

[匿名さん]

#452024/05/11 01:28最新レス
5月だ

[匿名さん]


『自動車税の季節』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌メーカーや車種については自動車メーカー・車種に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL