415
2024/05/16 13:38
爆サイ.com 沖縄版

🚘 自動車総合





NO.5906469

みんな大好き♪ 0-100kmの加速タイム!!
合計:
#3162020/10/20 14:39
スピードに興味がない:けどスピード狂の奴を笑いに来たw

ここのアホども白バイ居てもふりきれるつもりでいるの?w
まあ白バイに喧嘩は売れんかw

[匿名さん]

#3172020/10/20 15:29
>>316
↑思考回路も論点もズレまくり。

[匿名さん]

#3182020/10/20 16:04
敗北臭漂う雑魚しかおらんのか?

[匿名さん]

#3192020/10/20 19:13
>>318
速い車が欲しくても買えなくて嫉妬しまくりの>>316!と具体的に言わないとわからんよ

[匿名さん]

#3202020/10/20 20:02
NSX 3.2秒

[匿名さん]

#3212020/10/21 09:13
>>319
また雑魚釣れた!

生ゴミだからポイッwww

[匿名さん]

#3222020/10/21 10:07
>>321
なるほど、リアル社会ではおまえは生ゴミ扱いでポイされてるわけだ。確かに確かにwww

[匿名さん]

#3232021/01/14 14:36
燃費命!!

[匿名さん]

#3242021/01/14 14:38
>>316
白バイはたいしたことない。

[匿名さん]

#3252021/01/14 16:51
レクサスは日本の最高傑作である。

その事実は変わらない。

いくらアンチが吠えようがな笑

[匿名さん]

#3262021/02/05 21:10
>>0
速いと噂のプリウスは?

[匿名さん]

#3272021/04/02 23:55
現行のロードスターは、初代ラパンより遅いです
デザインは、好きですけど、パワーが無いのは、知りませんでした実際馬力120ぐらいですね

[匿名さん]

#3282021/04/03 04:29
クラウン意外と速いな

[匿名さん]

#3292021/04/03 18:14
暇な人やな~😅イタ

それで、、😅イタ

早い車が、、何??

え~の、、?馬鹿??

[匿名さん]

#3302021/04/03 18:19
とりあえずトヨタは遅い

[匿名さん]

#3312021/04/03 22:30
軽自動車でじゅうぶん👋😞

[匿名さん]

#3322021/05/06 20:43
レクサスLS600hの0-100加速は5.5秒
(欧州仕様は6.3秒)

ホンダインテグラDC2タイプRの0-100加速は5.9秒

ニッサンスカイラインGTR BNR32の0-100加速は5.6秒

ホンダS2000の0-100加速は6.8秒

[匿名さん]

#3332021/05/06 22:05
アクティは何秒?

[匿名さん]

#3342021/05/06 22:19
20秒以上

[匿名さん]

#3352021/05/06 23:46
世界最高級軽自動車n-box

[匿名さん]

#3362021/05/06 23:48
>>332
どの車の加速性能が良いのか悪いのかを判断するのに個人の偏った感想なんかより
そこを見るのが確かだよな

[匿名さん]

#3372021/05/07 13:58
>>336
日本の道路事情で、過分なパワーってどうなん?

扱う技量が無いのだから、宝の持ち腐れじゃんw

まともに乗りこなしてナンボだって知れよ

[匿名さん]

#3382021/05/07 14:17
軽自動車でじゅうぶん👋😞

[匿名さん]

#3392021/05/07 14:57
>>337←こういう乗りこなしてナンボやと言う奴ほどド下手なのは皆が承知の事w

だいたい乗りこなすってお前レベルでは軽のNAでもムリやろwww

[匿名さん]

#3402021/05/07 15:05
>>337
0-100タイムのスレで車の加速の性能の話しの中で
乗りこなしてナンボってなんや笑お前の下手クソなドラテクなんかどーでもええんじゃい笑 

しかも1日遅れての噛みつきレス
見逃すとこやったやろアホンダラ〜

[匿名さん]

#3412021/05/07 15:31
でも、現実的に日本の道路事情で
電気自動車入れたら、
ガソリンエンジン勝てないだろ。
たった数秒にガソリンどれだけ消費し放題で
無駄にコスパ悪いし。
サーキットでもない限り、車速上げても停まれないし

まぁ0~100㎞加速5秒以下なら、
もれなく全員赤キップだろ。

[匿名さん]

#3422021/05/07 16:03
別に高性能な速い車に乗ってるからと言って街中や公道で飛ばす必要はない。
たまにサーキット走行会で乗る人もおれば、雰囲気を味わう人も居る。
日本の道路事情から そんな車必要ないなら軽で充分

[匿名さん]

#3432021/05/07 16:07
俺はこそっと車が居なくて安全確認してから300キロ出します。

[匿名さん]

#3442021/05/07 16:30
我がのドラテクが上手いとその車の走行性能をフルに出し切って走るとなれば軽の自然吸気でも免許証いくらあっても足りない。皆車の性能の余力を残してのこして走ってるのだよ。

俺はスゲー車のポテンシャル100ぱー
引き出したw 違うからなw

[匿名さん]

#3452021/05/22 17:38
軽自動車でじゅうぶん👋😞

[匿名さん]

#3462021/05/22 17:56
>>345
生活の足ならねw

[匿名さん]

#3472021/05/22 18:47
0-100km1秒って車あるの?

[匿名さん]

#3482021/05/24 20:39
1.1秒で100km出る車とかホイールスピンしないのかな?
ホイールスピンしてメーター読み100kmではないよね?

[匿名さん]

#3492021/05/24 22:35
レヴォーグが速い

[匿名さん]

#3502021/05/26 07:29
>>347
ナイト2000は0.2秒

[匿名さん]

#3512021/05/26 07:58
ド・ドドンパは1.56秒で180km/h

[匿名さん]

#3522021/05/26 13:01
俺は100キロまで多少余裕がある

少しメタボ

[匿名さん]

#3532021/05/26 19:49
一般道のアスファルトでは無理

[匿名さん]

#3542021/05/26 21:20
バカじゃねーのどうせ赤信号で止まるくせによ

[匿名さん]

#3552021/05/26 21:22
公道じゃおまえらまとめて軽バンで十分

[匿名さん]

#3562021/05/26 21:25
>>355
チャリンコ相手じゃ充分だろ。
エンジン付いてんだから、人力に負けるなよ。

[匿名さん]

#3572021/11/13 21:01
原動機付き自転車

[匿名さん]

#3582021/11/14 00:06
スターレット辛口ターボ

[匿名さん]

#3592021/11/15 07:56
>>0
俺のワークス
ゼロ100→5.6秒

[匿名さん]

#3602021/11/15 08:03
>>359
🐌💨💨遅っそ

[匿名さん]

#3612021/11/15 10:09
0-100がそこそこ速いAudi RS3 くらいならなんとか買えるけど、維持費かわからんからこえーしなぁ。

[匿名さん]

#3622021/11/15 23:56
>>0
新型NSXは?

GT-Rより速いの?

[匿名さん]

#3632021/11/16 02:09
ランサーエボリューション 3.7秒

[匿名さん]

#3642021/11/16 10:04
2009年、英国三菱は『ランサーエボリューションX』に「FQ-330SST」を追加した。
最大出力329ps、0-100km/h加速4.4秒を誇るランエボの最強バージョンだ

[匿名さん]

#3652021/11/19 19:24
F1マシンとか、どのくらいなんだろう?

[匿名さん]


『みんな大好き♪ 0-100kmの加速タイム!!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌メーカーや車種については自動車メーカー・車種に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL