415
2024/05/16 13:38
爆サイ.com 沖縄版

🚘 自動車総合





NO.5906469

みんな大好き♪ 0-100kmの加速タイム!!
合計:
#1662018/02/15 23:47
>>165
あーそれそれ、昨日だかの記事で2秒切ったって書いてあったで、1回目で
EVが2つある?みたいだけど

[匿名さん]

#1672018/02/16 00:26
>>166
アウルってEVだな。和名でフクロウ!1000馬力で車重800キロでも無理かな?アリエルアトムで2秒以上

[匿名さん]

#1682018/02/16 01:05
>>165
オランダかスウェーデンの学生が作ったEVは2秒きってる。

[匿名さん]

#1692018/02/16 06:47
俺のスペーシアカスタムはバカ速いからビビるわ
ターボの加速力は恐ろしいね

[匿名さん]

#1702018/02/16 07:18
0-100 km/h 1.5秒を記録したAMZ Grimsel Electric Race Car

[匿名さん]

#1712018/02/16 07:32
俺のハーレーに勝てる?

[匿名さん]

#1722018/02/16 08:21
>>171
ハーレーは雰囲気で乗る単車で、それほど速くないぞ

[匿名さん]

#1732019/10/14 19:23
>>0
N-BOX(笑)

[匿名さん]

#1742019/10/23 17:42
知り合いに乗せてもらったフーガの加速には驚いたけれど、4秒台や3秒台って凄いんだろうな…

[匿名さん]

#1752019/10/24 20:30
狭い日本、軽自動車で十分!

[匿名さん]

#1762019/10/24 20:54
>>0
Porsche 918 Spyder
0-100km : 2.3秒

こんなの嘘だから。バイクの隼より速いとか(笑)カワサキのH2RとかF1でもおいてかれるし

[匿名さん]

#1772019/10/24 21:15
>>176
実際に知り合いが所有しているものを借りたが、そんなもんだよ。 バイクが 速いのは当たり前で 白バイでも2秒か3秒 隼ともなると もっと早い しかも 車よりも軽量だから ある程度車速が乗ってから それからが早い バイクに勝とうと思うと カリカリチューンの 車ではないと勝てないと思うよ

[匿名さん]

#1782019/10/24 21:21
>>177
ダッシュだとGTRがまず勝つから。GTRに負けてるのに2秒台の車は全部嘘

[匿名さん]

#1792019/10/24 21:33
2.5リッターのバイクってどうなんだろ?

[匿名さん]

#1802019/10/24 21:39
>>178
海外のドラッグレースで チューニングした GTR のことでしょ ここに出てる数字は ノーマルのものだから

[匿名さん]

#1812019/10/25 05:37
マクラーレンセナとかいう速いの出たじゃん。

[匿名さん]

#1822019/10/25 06:25
海外の数字なんか全部嘘

[匿名さん]

#1832019/10/25 09:32
一般的日本の道路事情で、有り余るパワーに何の必要性があるのか理解出来ん

[匿名さん]

#1842019/10/25 09:39
>>180
ドラッグじゃないよ。ノーマルでもGTRのダッシュは速い。距離がないとスーパーカーも抜けない

[匿名さん]

#1852019/10/25 09:57
>>183
そんなの言うなら国産は全部200馬力メーターは全部120キロまででいいになる

[匿名さん]

#1862019/10/25 10:34
>>185
それは極論だが、日本の交通ルールならそれも当てはまるわな
180㌔や200㌔オーバーのメーターなど国内では有り得ない数字
有り余るパワーの意味を考えてちょ

[匿名さん]

#1872019/10/25 10:57
>>186
編集したりゲームしないのにハイスペスマホ買わすメーカー戦略と同じ。

[匿名さん]

#1882019/10/25 11:09
>>186
180km/hも出せる理由は諸説ありますが、まず1つが「あらゆる場所で100キロを出せる性能」が基準となっていることが挙げられます。
平地で100キロは現行の普通自動車ならば当たり前のように出せると思いますが、少し勾配のキツイ上り坂で100キロというと、平地と同じような感覚では出せない速度です。その速度を維持できるようにエンジンを強化した結果、平地で180キロまで出せるようになった、という話です。
もう1つが、エンジンの負担とならないように、常に余力を持った状態で走行していることが挙げられます。100キロをエンジンが出せる最高速度とした場合、高速道路では常に全力状態で走行することとなって、結果的にエンジンへの負担は大きいものとなってしまいます。しかし、上限速度が180キロならば、エンジンへの負担は全力走行した時に比べて遥かに軽減されます。エンジンを長持ちさせるための措置……とも言われていますね。
もし、スピードメーターが法定速度の100キロまでしか表示されなかったとしたら、100キロを超える速度で走った場合は走行スピードが一体何キロなのか、判別する手段がなくなります。高速道路の法定速度は100キロと決まってはいますが、その速度よりもやや速めのスピードで走っている車がほとんどです。
高速道路で周りに合わせて知らずにとんでもないスピードを出していた……なんて経験をしたことはあるかもしれませんが、もしそんな時にスピードメーターが100までしかなかったら法定速度超えどころか30キロも40キロもオーバーしてしまうことすらあるでしょう。そんなことにならないように、あえて180まで表示させたことで、スピードの出しすぎを抑制した意味があったのでしょうね。

[匿名さん]

#1892019/10/25 11:38
全ての車がスピード120キロを超えたら、これ以上は燃料が送られない装備になれば問題は解決する。

[匿名さん]

#1902019/10/25 12:20
いかにも左翼的な考えに全米が泣いた😂😂😂😂😂

[匿名さん]

#1912019/10/25 14:12
>>190

寒気がするほどつまらんコメント

[匿名さん]

#1922019/10/25 14:33
>>190
オデッセイは遅い

[匿名さん]

#1932019/11/29 12:27
無駄な馬力は危ないだけ

[匿名さん]

#1942019/11/29 13:00
高速道路の上限が120キロ、一発免停の自覚をさせる為に180キロのメーターは有りかな。
ただし、130キロで燃料カットを義務化で。

[匿名さん]

#1952019/11/29 13:27
ラブ4
ハイブリッド車も
2500ハイブリッドエンジン
170馬力エンジン
160馬力モーターらしいな。
カムリのエンジンなら加速もう少し良いか?
アメリカ現行車販売じゃスープラ90の次にラブ4だって言ってるらしいが。

[匿名さん]

#1962019/11/29 16:41
加速タイム競ってどうすん?

[匿名さん]

#1972019/11/29 17:31
世界では、0-100km/h加速はカタログにも記載されている高性能車の指標

[匿名さん]

#1982019/11/30 21:02
リッター150馬力の時代

[匿名さん]

#1992019/11/30 21:49
2005年式RX-7のロータリーは、リッター160馬力超え

[匿名さん]

#2002019/12/07 23:29
速いつもりのアルトワークスでもそんなもんか

[匿名さん]

#2012019/12/07 23:49
>>199
レシプロと換算量がちゃうからな。自慢にもならん

[匿名さん]

#2022019/12/08 13:00
家の軽トラは20秒くらいだったw

[匿名さん]

#2032019/12/08 13:09
俺の車は4.7秒だった

[匿名さん]

#2042019/12/08 13:16
俺のママチャリ🚲100キロに辿り着かない😢

[匿名さん]

#2052019/12/28 19:38
庶民はフーガ以下しか乗れない。

[匿名さん]

#2062019/12/29 00:59
オラは、百も走ったら死んでまうわ

[匿名さん]

#2072019/12/29 09:08
人類史上最速のスプリンターと評された。稲妻を意味する「ライトニング・ボルト」の愛称で呼ばれるボルトは9秒58。

[匿名さん]

#2082019/12/29 12:05
私の車も100キロ走るのに1時間はかかるで!

[匿名さん]

#2092019/12/29 12:12
Nボ(笑)

[匿名さん]

#2102020/01/04 11:24
プリウス50系
ノーマルモード 10.7〜11.0秒

パワーモード 9.4〜10.0秒

[匿名さん]

#2112020/01/05 18:33
原チャリで計測してみよ

[匿名さん]

#2122020/01/07 21:49
おまえら幼稚な話するなよ

[匿名さん]

#2132020/01/07 22:05
キューブ糞ハエ

[匿名さん]

#2142020/04/02 23:56
大型バイクの世界では、加速の良いものは0-100km/hが3秒以下で、普通の人は体が投げ出されないように、ハンドルに掴まっているのが精一杯な加速力です

[匿名さん]

#2152020/04/09 21:28
新型スープラRZ
0-100 5秒23

[匿名さん]


『みんな大好き♪ 0-100kmの加速タイム!!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌メーカーや車種については自動車メーカー・車種に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL