381
2013/01/01 20:17
爆サイ.com 沖縄版

🔫 沖縄自衛隊・軍事





NO.2340312

海兵隊には出てって貰って自衛隊を
海兵隊の代わりに自衛隊を駐留さするメリット

 事件事故は確実に減る

自衛隊に基地の中に街をつくらないので周辺地域は確実に発展し
落とすお金も海兵隊とは比べものにならない

すべてで日本の法律が適用される
(海兵隊だと地位協定の改定が必要だが
改定は日米の議題に上がることは絶対ない)

夜間の市街地上空の訓練や
市街地での低空訓練もなくなる

オスプレイや普天間基地周辺の危険性除去にもなる

米軍基地反対集会を見なくてすむ

etc.

抑止力や離島防衛などに関しては質問して下さい
その他の質問も受け付けます



報告閲覧数25レス数381
合計:

#12012/11/10 20:55
下品なアメ女も見なくて済む(^_^;

[匿名さん]

#22012/11/10 21:04
沖縄人が居なくなったら確実に事件事故減る

[匿名さん]

#32012/11/10 21:06
>>2
最近は移住者の事件事故も増えてるけどな

[匿名さん]

#42012/11/10 21:13
女性の方の質問レスも大歓迎です

[匿名さん]

#52012/11/10 22:00
賛成します。

[匿名さん]

#62012/11/10 22:10
自衛隊は 戦争になったら たくさん 辞職するんだろうな。

[匿名さん]

#72012/11/10 22:14
>>2
チョンメロンが居なくなったら人類平和だろうな!

[匿名さん]

#82012/11/10 22:14
こんなとこで賛成しますって(笑)
ママゴトでも初めんの?政治家なれば。

[匿名さん]

#92012/11/10 22:18
自衛隊は 戦争になったら 救急車盗んで暴走するんだろうな。

[匿名さん]

#102012/11/10 22:18
責任がない奴はなんとでも言えるからな〜!

[匿名さん]

#112012/11/10 22:20
>>9
お前みたいな奴が有事の時は真っ先に逃げそうだな!

[匿名さん]

#122012/11/10 22:23
俺は 逃げませんよ。

[匿名さん]

#132012/11/10 22:27
>>12
はいはい、今は有事じゃ〜ないからな(笑)

[匿名さん]

#142012/11/10 22:29
アメリカが中国に対し、どんだけの抑止力があんのか知ってんの?

尖閣諸島の問題でも、中国側がアメリカに対し、この件に関わらないようお願いしてんのに、
アメリカが中国と組んだら日本はどうなるの?

主がモデルガンで抵抗する?

[匿名さん]

#152012/11/10 22:32
モデルガンは持ってないから 俺のガンダムで やっつける。

[匿名さん]

#162012/11/10 22:35
>>15
こんな下らん事書く程度ならアホなスレたてるな!

[匿名さん]

#172012/11/10 22:37
米軍の抑止力は陸海空軍だけでも十分機能するし海兵隊が後方展開しても抑止力は維持される

尖閣有事になれば
真っ先に出て行くのが海自と空自だ
日米安保が適用されたら
米海軍と空軍が出る
海兵隊の出番なんて海兵隊にはないよ
島しょう奪回作戦に必要って意見もあるけど
これは 海自と陸自の特殊部隊だけで可能だ

[匿名さん]

#182012/11/10 22:37
俺 あるじ じゃないよ。

[匿名さん]

#192012/11/10 22:38
米軍は日本を守るとは 日米安保に書いてないよ

[匿名さん]

#202012/11/10 22:40
後方支援じゃ 駄目なんだよ アメリカの前にでろ。

[匿名さん]

#212012/11/10 22:40
>>17
お前、前にも同じ事書いていた奴だろ!下らん

[匿名さん]

#222012/11/10 22:43
>>21
よく覚えてるな

[匿名さん]

#232012/11/10 22:44
>>19
だから?

[匿名さん]

#242012/11/10 22:45
>>6
有事になれば正当な理由がないと辞職できないよ
逃げれば刑務所行きだ

[匿名さん]

#252012/11/10 22:48
>>20
尖閣有事では自衛隊が前方展開するよ

後方支援するのは台湾有事と朝鮮有事だけだよ
これは周辺事態法を参考にしてくれ

[匿名さん]

#262012/11/10 22:51
>>19
国際法に則り日米の法律内で対処する

日本を守るか守らないかは
米国次第ってことだな

[匿名さん]

#272012/11/10 22:52
賛成悪意はないけど、アメリカは出ていってほしい!「よき隣人」ではない。戦前の植民地主義だ。そのうち、アメリカ兵士がボコボコにされる。

[匿名さん]

#282012/11/10 22:53
>>26
あんたどうしたいの?安保破棄か!

[匿名さん]

#292012/11/10 22:55
とにかく
沖縄の基地問題を解決し抑止力を維持する方法はこれしかないんだよ
もしまた 市街地にへりやオスプレイでも墜ちたら海兵隊の全面撤退の話にまで発展するぞ

[匿名さん]

#302012/11/10 22:56
>>27
そのうち米兵がボコボコにされるって?

[匿名さん]

#312012/11/10 22:58
>>29
総理大臣にでも会って提案してみー(笑)

[匿名さん]

#322012/11/10 22:59
>>28
俺は理想主義者ではないから
安保破棄は不可能だと思ってるし
安保は維持すべきだと思ってるよ

だからこそ
基地問題を解決する必要があるんだよ
自衛隊の沖縄配備と海兵隊だけの撤去は
安保を破棄する必要もないし
憲法もそのままでも出来るからね

[匿名さん]

#332012/11/10 23:02
あんたこそ、どうしたいのかね?安保とか言って、娘を犯される。あんた、ばかじゃないの!安保とかどうでもいい。兵隊に強姦とかされないようにしてください。強姦される娘の気持ちがわからんのかね…

[匿名さん]

#34
この投稿は削除されました

#352012/11/10 23:06
>>17
オレが言ってんのは、海兵隊はいらんから出てけ!
陸海空軍は必要だから居とけって言って、アメリカが納得すると思ってんのか?ってことだよアホ

いちいちそこまで書かすなよノータリン

[匿名さん]

#362012/11/10 23:06
>>33
だから海兵隊には出てって貰って自衛隊を配備させればほとんどが解決するって

今のままで
何がどう解決するよ
過去40年で何か解決したか

[匿名さん]

#372012/11/10 23:09
>>32
だから、総理大臣にでも会って直談判してみろ!お前の頭の中で書いたシナリオを両国首脳が了承するとは、到底思えんがな!アメリカ大平洋軍の守備範囲考えて見ろ!

[匿名さん]

#382012/11/10 23:10
>>35
これはな
日米安保を見れば可能だって解るよ
1960年代
日本の都合だけで本土の海兵隊が沖縄に移転された
つまりは その逆も可能だし
日米の協議次第では海外移転も可能だ

[匿名さん]

#392012/11/10 23:12
>>37
爆サイでそんなこと言っても子供の屁理屈にしかならないと思います。
あ、横で聞いてたものです。本人ではありませんからね。

[匿名さん]

#402012/11/10 23:14
海兵隊は…安保とか…いざとなったら、海兵があなたを守ってくれる?タクシー強盗・強姦・窃盗…。

[匿名さん]

#412012/11/10 23:15
>>39
あんたアンカー間違ってないか!

[匿名さん]

#422012/11/10 23:16
アメリカが
欲しいのは駐留経費と基地だと
基地に詳しい奴なら知ってるよな

海兵隊が本土に移転しても
この条件さえ満たされてれば米軍は文句言わないよ

げんに米軍は佐賀空港も移設候補地に上げた
佐世保基地からも近いから理想の場所ともいわれた

これだけは覚えておけよ
海兵隊が沖縄に駐留してるのは日本の都合だ

[匿名さん]

#432012/11/10 23:16
>>33
アメリカ人だけではなく、那覇の人もしてたろ?
自衛隊のナイチャーだって、数年前にパチンコで借金したあげく、強盗目的で傘で人殺しただろ?
ナイチャーの最近の事件見てみ?

誰が来ても、人口がそんだけ増えるんだから変わらない!

[匿名さん]

#442012/11/10 23:19
>>43
自衛隊の犯罪率と米軍の犯罪率を比較してみな

同じ軍隊の犯罪率だから
比較対象にしてもおかしくないだろ

[匿名さん]

#452012/11/10 23:20
>>42
佐世保空港に沖縄にいる海兵隊全軍を移転するって案があったのか?

[匿名さん]

#462012/11/10 23:21
やたらアメリカをかばってる人間がいるけど一番大切なのは自国は自国民で守ること。
日本はアメリカ依存から脱却できないでいる。政治家もなにもかもがおかしいんだ。
自分で自分の国を守れないなんて恥ずかしいと思いませんか?

[匿名さん]

#472012/11/10 23:25
>>45
航空部隊は佐賀空港だ
その他は佐世保などに分散移転だ
輸送部隊は佐世保にいるんだから
時間の節約になるからな

海兵隊の主戦場が今どこか考え方たら
輸送部隊の第七艦隊のいる佐世保に近いほうが理想だし
ファーストアタックしない海兵隊だからこそ
九州が逆にいいんだよ

[匿名さん]

#482012/11/10 23:25
みんな、変。自分が政治家みたいに「安保」だ「自衛隊」だとか…うちの父ちゃんも。あまり、沖縄を差別せんでよ。えらそなこと言う前に、米軍基地を娘が強姦されるのを引き受けなさい。ひとでなし君。

[匿名さん]

#492012/11/10 23:26
>>46
じゃ〜憲法第九条改正と自衛隊法改正の可能性!核武装の論議開始!現実に出来ると思うのか?

[匿名さん]

#502012/11/10 23:30
出来る出来ないの話を爆サイでしてもね
動くのかね 政治家さんは

[匿名さん]


『海兵隊には出てって貰って自衛隊を』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL