770
2017/03/28 15:20
爆サイ.com 沖縄版

🔫 沖縄自衛隊・軍事





NO.3630026

基地問題に無関心過ぎる大和人
合計:
#1712015/04/02 16:56
>>169
具志堅用高とBEGINに免じて免除

[匿名さん]

#1722015/04/02 16:57
与那国で決まりだろ

自衛隊誘致賛成派が多数いたし

[匿名さん]

#1732015/04/02 17:10
中国に占領され奴隷扱いうけてもいいなら基地撤退しようよ!
法治国家の日本を離れ、不正、汚職が日本の比ではない、冤罪もまだまだ多く冤罪死刑も多々ある中国に併合ではなく占領されてもいいなら基地を撤退しようよ!

[匿名さん]

#1742015/04/02 17:13
占領とか
今の時代にやらんだろw

[匿名さん]

#1752015/04/02 17:16
内地の人間は、沖縄県民を許さないだろう

[匿名さん]

#1762015/04/02 17:44
全面撤退は無理だ。結局安全保障上沖縄に日本で一番基地負担をしてもらうかたちになるのはやむを得ない
でもこの面積に人口140万も住んでるこの島に、これだけの米軍基地を負担させている現実を看過していいもんなのかよ?もし基地関連の問題が起こっても沖縄の人は大変だね〜、で済ます気か?正気を疑うぜ
他県でも負担すべきだ。沖縄だったら良いなんて理屈どこにあるんだよ。同じ日本人の同胞だろうがよ。恥ずかしいよ俺は

[匿名さん]

#1772015/04/02 17:50
たった100キロちょっとの島に
どんだけ基地を押し付けるんだ
移住者も増えまくり大迷惑
ナイチャーは他人事
ふざけるな‼

[匿名さん]

#1782015/04/02 18:11
>>166
>>167
賛同支援

[ぴろし◆yjdz4NqQ]

#1792015/04/02 18:12
>>176
>>177
賛同支援

[ぴろし◆yjdz4NqQ]

#1802015/04/02 18:14
>>175
ナイチャーキャラで書込するしているの?
それともウチナー???
一人で書き込みしていると訳が分からなくならないか?!スレ主くん(爆)

[匿名さん]

#1812015/04/03 17:07
>>180←アナゴくーん♪(爆)

[匿名さん]

#1822015/04/03 22:06
日本の民意は基地は沖縄にだ

[匿名さん]

#1832015/04/06 16:10
辺野古基地建設反対
移設は奄美へ

[匿名さん]

#1842015/04/06 20:58
逆に辺野古を開発して普天間の住民を移住させたらどうかね?
家は新築で三千万くらい出せばいいんじゃね?

[匿名さん]

#1852015/04/07 09:10
>>182

平和ボケしてるのはオマエラ。

沖縄では新聞やTVで戦争や基地問題について触れない日は一日もない。

沖縄の基地問題は日本全体の問題なのに、オマエラは無関心だろ?

TVの向こう側で起きてる事としか感じないボケ。

[匿名さん]

#1862015/04/07 09:53
少しは青森を見習え。
米軍基地もあるし、原燃リサイクル施設もあるのに
沖縄のようにウダウダグダグダ文句を言わずに、みんな我慢している。

地域という小さい目で視るな。日本という大局で視よ。

[匿名さん]

#1872015/04/07 10:12
>>186
青森以外の県民が何抜かしてんの?
しかも燃料サイクル施設だ?
沖縄は原発ねーよドアホ(笑)

[匿名さん]

#1882015/04/07 10:18
道路を車で走ってて周りがフェンスに囲まれまくってる県がどこにあるよ!?

おまけに兵士のゴルフ場とかいらんだろ(笑)

[匿名さん]

#1892015/04/07 10:19
腐れナイチャー

[匿名さん]

#1902015/04/07 10:24
>>187
青森県民ですが何か?
沖縄に原発あるなんて、一言も書いてませんが。

[匿名さん]

#1912015/04/07 10:57
>>190
なら燃料サイクル施設の話持ち出すんじゃねーよ糞田舎野郎

[匿名さん]

#1922015/04/07 10:59
>>186
青森の米軍基地の面積は?
沖縄には在日米軍の70%余りが居ますが?
なら、ついでに半分くらい負担しろボケ

[匿名さん]

#1932015/04/07 11:05
>>191
田舎はお互い様です。
それじゃ逆に、原燃のリサイクル基地を半分そちらで負担していただけますか?
国策により危険に晒されているという面では一緒ですよ。種類が違うだけ。
それでも青森の人間は沖縄の人間ほどウダウダウジウジ文句は言いません。
私達が我慢強いのか、沖縄県民が不平不満を言いたがりの人種なのかは知りませんが。

[匿名さん]

#1942015/04/07 11:27
>>193

問題のすり替え、責任転嫁はやめよう。

原燃のリサイクル基地住民の賛成で作ったのでしょ〜が自業自得。

いやなら反対知ればよい。

青森はウダウダウジウジ文句言っても報道されないだけ、

[匿名さん]

#1952015/04/07 11:46
>>193
沖縄が原発依存してるなら、それも理解できる。
だが、お前の話は支離滅裂で全く筋が通らない。
他県民に訴えろアホ!
それから、基地の面積早く教えろ。
それを沖縄の米軍基地と比較してみろ糞田舎リンゴ野郎(笑)

[匿名さん]

#1962015/04/07 12:00
うちなーんちゅの方が内地問題に無関心だろ

[匿名さん]

#1972015/04/07 12:02
たしかにね

[匿名さん]

#1982015/04/07 12:03
奄美におけば?

[匿名さん]

#1992015/04/07 12:07
内地になんの問題があるか汚染水垂れ流し糞いなかっぺヤローわざわざ沖縄に移住してくんな田舎っぺ糞ヤロー

[匿名さん]

#2002015/04/07 12:08
米軍側は沖縄撤退を示唆したのに日本側が慰留したんじゃなかったっけ!?
完全に日本政府の都合じゃね?

[匿名さん]

#2012015/04/07 12:08
カッペはお前だろーってね

[匿名さん]

#2022015/04/07 12:09
わざわざわざわざわざわざわざわざやって来て住み着く田舎の腐れナイチャー沖縄に住むな 泳いで帰れバーカ

[匿名さん]

#2032015/04/07 12:09
>>200何のために?

[匿名さん]

#2042015/04/07 12:10
わざわざわざわざわざわざやって来て基地を引き取れやカス意見すんなボケナス

[匿名さん]

#2052015/04/07 12:11
>>193
青森は大局的見地で我慢する道を選びました。
お前らもウジウジ言わず、青森を見習えって話です。
もっと言えば、お前らごときが反対するなカスって話ですよ。

>>195
沖縄は原発が作れないから、税金負担が軽減される特例を受けていますよね。
直接原発依存していなくても、間接的に関わっています。国策ですよ。知りませんでしたか?

[匿名さん]

#2062015/04/07 12:13
オーイナイチャー観光客
帰りには海兵隊をサービスします
好きなだけ汚持ち帰りして下さい‼

[匿名さん]

#2072015/04/07 12:14
福島原発のセシウム、北米沿岸に 安倍首相のウソ発覚
NO.3900594 2015/04/07 11:15

米ウッズホール海洋研究所は6日、カナダ西部ブリティッシュコロンビア州の沿岸で2月に採取した海水から、東京電力福島第1原発事故で海洋に放出された放射性物質セシウムを検出したことを明らかにした。

この海水サンプルには1立方?当たり1・4ベクトルのセシウム134が含まれていた。

セシウム134は半減期が2年のため、今回検出された分は福島原発事故に起因するという。

ただ、この水準の2倍の汚染水の中で「1年間毎日6時間泳いでも、歯科レントゲンで浴びる放射線の1000分の1以下」という極めて微量な放射線量で、人体や海洋生態系に与える影響はほとんどないという。

同研究所は過去15カ月間、米国とカナダの西岸やハワイなど60地点で海水を採取。

昨年11月には米カリフォルニア州沖合約150キロでセシウム134を検出したと発表したが、北米沿岸のサンプルからの検出は今回が初めてとしている。

安倍首相は放射能汚染水は完全にコントロールされているといったが、まったくのデタラメであることが改めて証明された。

【日時】2015年04月07日 10:46
【提供】日刊現代

[匿名さん]

#2082015/04/07 12:15
>>205
言葉が汚くなってきたレモンさん(笑)
また火病発症か!?

[匿名さん]

#2092015/04/07 12:15
>>196
お互い様やさにノーパー

[匿名さん]

#2102015/04/07 12:16
ぽっぽが県外移設の期待を散々ほのめかして地元をいらつかせたのが致命的だったな。
誰かが尻拭いしなききゃならなくなっちまった。

[匿名さん]

#2112015/04/07 12:18
>>0
比屋根長介いうのはアナゴの別名
笑えるヤツ…♪↑

[匿名さん]

#2122015/04/07 12:22
最後にボケとかカスとかゴミとか…
育ちの悪さが良くわかりますね

[匿名さん]

#2132015/04/07 12:25
一度も沖縄から出た事がない世間知らずがだいぶ偉そうだなwwwwwww

[匿名さん]

#2142015/04/07 12:26
沖縄になんか住みたくもない
沖縄に住んでメリットあんの?

[匿名さん]

#2152015/04/07 12:28
>>214
友達いない人にはメリットないはずよ
無理して住まなくていいよ
はよ出て行け

[匿名さん]

#2162015/04/07 12:30
沖縄県民の日本への帰属意識は低い。君が代を歌えない人もたくさんいる。国家全体を考えるような人間は少ない。
独立はしません、中国の領土にもなりません。でもアメリカも日本も嫌いです、な現状。排他的。
差別意識も非常に強い。離島や集落への差別に加えて、何故か田舎を蔑視する傾向も強い。
沖縄にはガラパゴスメディアしか存在しない上に、教育水準がこのザマな以上、県民が時代の流れを読めないのは仕方ない気もする。

[匿名さん]

#2172015/04/07 12:42
>>214
メリット
内地のような大震災に巻き込まれる心配が少ない
放射能汚染の心配も少ない
凶悪犯罪が少ない
温暖な気候で自然も沢山あるので子育てに持ってこい

[匿名さん]

#2182015/04/07 12:45
>>216
日本の他の県の田舎も似たようなものじゃないの?
違うの?

[匿名さん]

#2192015/04/07 12:45
ナイチャー左翼は 沖縄に来るな!

これが 沖縄県民の民意です。

[匿名さん]

#2202015/04/07 12:45
>>216
最近は本土の人も君が代を歌う機会もないでしょ!若い人達は、君が代を歌えない人多いよ。あなたは知らないかもしれないけど今の60代70代の沖縄のオジィオバァたちは祝日には必ず家の前に高々と日の丸かがけてたって知ってる?

[匿名さん]


『基地問題に無関心過ぎる大和人』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL