770
2017/03/28 15:20
爆サイ.com 沖縄版

🔫 沖縄自衛隊・軍事





NO.3630026

基地問題に無関心過ぎる大和人
合計:
#212014/11/18 09:41
>>17
オマエだけの意見だろ。外国の兵隊に志願して戦争に参加してきたらいいさぁ早く行けばいいよ

[匿名さん]

#222014/11/18 09:43
>>18
時代は変わってきてる!沖縄の基地を分担して本土に置いて下さい。本土の人も憧れのベースで働けるよ

[匿名さん]

#232014/11/18 09:46
>>18
平均したら年間80万円あればいいとこ!基地をなくして商業地にした方が土地の値段も上がって貸すにしても売るにしても儲かる!おわかりですか?

[匿名さん]

#242014/11/18 09:48
内地の帰国子女は基地中人が大好きです

[帰国子女]

#252014/11/18 09:48
>>19
昨日の方は見識不足ですね。現在、米軍の駐留国は世界各地で部隊の分散化が進んでいます。極東における軍事拠点の重要地域はは沖縄〜九州までとなっていますよ

[匿名さん]

#262014/11/18 10:45
地球外生命体からの脅威に我慢限界のロシア!!

海底&月の資源欲しい自分勝手な中国!、

天才的なテロ集団イスラム国!、

アフリカのエボラ!


弱そうで最強な日本!


超忙しいアメリカが抱える問題の中に普天間基地移設問題は入ってないんじゃない?(笑)
辺野古に移設したら、オスプレイの次は 半重力戦闘機TR3ーBが飛んでくるよ!

普天間でオスプレイだけで済ましといたほうが無難と思うけどなぁ。

[地下民族]

#272014/11/18 10:46
>>0
同じ国民なら国民投票の結果をす

[匿名さん]

#282014/11/18 10:48
>>27
結果を尊重すべきでは?
つまり国民の代表者たる政府の決定に従うべき

[匿名さん]

#292014/11/18 10:55
>>28
各都道府県の住民の民意も尊重しないと原発問題も解決しないと思うよ!政府の強行で何もかも進めていいものではない!やっぱり国民が納得いかない事は何度でも日本政府は各都道府県の首長と話し合いすべきです。それが民主主義

[匿名さん]

#302014/11/18 11:04
>>29
いや
沖縄以外の人間は基地は沖縄に置くのが最適だと思ってるし沖縄以外の県民もそれぞれが何かしらの不満があるのに我慢してるんだよ
全ての人間が100パーセント満足することはあり得ない。
よって都道府県の集合体である国の決定に従うことが民主主義なんだよ

[匿名さん]

#312014/11/18 12:01
米軍は早ければ2020年、沖縄を含めた日本から撤退する——。
11月の県知事選に向けて沖縄の米軍基地問題が風雲急を告げる中、そんな衝撃的な内容の本が先日発売された。
著者はアフガニスタンで実戦を経験した元米陸軍情報将校で、現在はアメリカでミリタリーアドバイザーとして活躍する飯柴智亮(いいしばともあき)氏。米国内の政府・軍、および軍産複合体関係者に取材した『2020年日本から米軍はいなくなる』(講談社+α新書)のなかで、米軍の基地政策を解説している。

沖縄撤退が事実なら、安倍首相が強行している集団的自衛権や日米安全保障体制、そして普天間や辺野古など沖縄の米軍基地問題も根底から覆(くつがえ)されることになるが、では今後、沖縄米軍はどうなるのか?  日本の安全保障環境にどんな影響や変化が起こるのか?

本人を直撃し最新の情報とともに分析してもらった。

飯柴氏が「日本から米軍がいなくなる」と考える理由は主にふたつ。ひとつは財政赤字改善のための「軍事費の削減」。もうひとつはアメリカの「仮想敵」、すなわち中国の先制攻撃圏外に下がることで、米軍が直接被害を受けるリスクを減らす「アウトレンジ戦略」だ。

(略) 

そして、この在日米軍撤退でポイントになるのが、前述の「アウトレンジ戦略」。沖縄は中国に近く、
「先制攻撃圏内」にあるため、アメリカはホンネでは米軍を沖縄から引き揚げたいと思っているというのだ。

↑ハイハイ、この文を読んでもまだ莫大な日本の税金を投入して辺野古に基地を作りますか〜?(笑)

[匿名さん]

#322014/11/18 12:02
>>28
中国共産党の方ですか?

[匿名さん]

#332014/11/18 12:27
>>32
無党派の日本人ですが?

[匿名さん]

#342014/11/18 12:37
飯柴智亮 :ゲーマーに銃を密輸しようとして禁固刑くらってます。

[匿名さん]

#352014/11/18 15:20
良スレ認定

[匿名さん]

#362014/11/18 16:06
良スレ認定

[匿名さん]

#372014/11/19 01:57
沖縄差別だ

[匿名さん]

#382014/11/19 05:20
沖縄も他県の問題にそんなに感心無いんじゃ無い?日本で沖縄の基地問題はまだ感心がある方じゃないかな?

[三重]

#392014/11/19 06:03
>>38
お前はアホか?
沖縄の土地面積と基地の割合からしたら本土の基地なんて比較にならんわw

[匿名さん]

#402014/11/19 07:31
>>39
基地だけの話しじゃない原発やウイルスの研究所など近くに無い方がみんな良いが必要だから仕方がないからある

[三重]

#412014/11/19 08:25
>>39
普天間はどうするの?

[匿名さん]

#422014/11/19 18:09
良スレ認定

[匿名さん]

#432014/11/20 00:28
世界一危険な普天間をなくすために辺野古に移設する
何がおかしいのかわからない

[匿名さん]

#442014/11/20 00:32
県外移設は現実的ではない!
米軍基地のおかげで日本ももちろん沖縄も助かっているんだ!
そのことに目を背けてはならない

[匿名さん]

#452014/11/21 06:44
良スレ認定

[匿名さん]

#462014/11/21 11:12
無関心ではなく無問題

[日本人]

#472014/11/21 12:22
良スレ認定

[匿名さん]

#482014/11/21 12:28
軍・普天間飛行場移設問題に関連し、全国知事会の開催を全国知事会長の麻生渡福岡県知事に求めたことについて、大阪府の橋下徹知事は13日、「首相から受け入れ要請があれば、優先順位が一番高いのは関西だ」と述べた。橋下知事は、27日にも開催される知事会に出席する意向。
橋下知事は「(沖縄)県民のことを考えれば、早くものごとが動き出すことが重要だ」と指摘。そのうえで、「首相から与えられた課題に答えが出せないなら知事会は解散だ」と強調した。
また、「安全保障の問題もあるが、今、基地を受け入れていないところが受け入れるべきだ」との考えを示し、「首相から要請があれば優先順位が一番高いのは関西。関西で答えを出さないといけない」と述べた。(産経新聞)

[匿名さん]

#492014/11/21 13:11
2020年からは沖縄どころか日本本土から撤退予定の在日米軍の為に、わざわざ莫大な予算使って新たな基地を作るのは大間違い。

まして、本土の汚い海と違い沖縄の海は世界でも有数の珊瑚礁を誇る宝物。

[匿名さん]

#502014/11/21 23:51
>>49
そんなことを言っていたら何も進まない
沖縄は場所が場所だから仕方ない

[匿名さん]

#512014/11/22 09:11
>>50
何が仕方ないの?
教えてバカヤロー

[匿名さん]

#522014/11/22 09:22
日本テレビの ウエークアップ!ぷらす、

翁長さんは中継で、埋め立て中止はあり得るって言った!

したら、

森なんとかってゆう先生は、法律で決まった事だから無理って言った、

アメリカのなんとか先生は、中国が尖閣にうろちょろしてるから、基地撤退はあり得ないって言ってたよ!!

翁長さんは、国の上から目線が気にくわないって言った!

[匿名さん]

#532014/11/22 12:35
もうちょっとしっかりした回答しれや
上から目線って
中学生かよ〜

[匿名さん]

#542014/11/22 12:56
田舎でドヤ顔しないで国会議員なればよかったのに。

[匿名さん]

#552014/11/22 19:33
上から目線
翁長www

[匿名さん]

#562014/11/23 00:19

[匿名さん]

#572014/11/23 00:21
>>51
米軍基地は「抑止力」だからだ
じゃないと中国に対して丸裸になってしまう

[匿名さん]

#582014/11/23 00:25
沖縄にとって最善策は辺野古に移設することだ
皆、普天間をどうにかしようと思わないのか?
県外移設はアメリカが猛反対するだろうから、やっぱり辺野古じゃん

[匿名さん]

#592014/11/23 00:30
沖縄に基地を押し付けたい本土の日本人は「沖縄人の大半は基地に賛成だ」とよく言うが、これが今回の沖縄県知事選挙でデタラメだと証明できた。

[匿名さん]

#602014/11/23 00:37
日米合意は厳守
以上。

[匿名さん]

#612014/11/23 00:43
主はアフリカの貧困問題気になるかい?沖縄なんてそんなもんよ。離島の小島。気にする訳がない。嫌なら出てこう。

[匿名さん]

#622014/11/23 00:47
沖縄に頼らなければ日米同盟を維持できない日本人が笑える。

[匿名さん]

#632014/11/23 22:45
「基地の維持費とか建設費とか、生活費は
みんなの税金からですよ」をアピールしたら、
県外の人も感心もつと思う。
だって私達は増税で苦しんでるのに、
彼らは庭付きの一軒家に住んでるんだから、
その家賃は国民の税金からだよ〜

[ナナコ◆BlmfpJaQ]

#642014/11/23 22:48
>>62
3連休中にバクサイ三昧のお前に笑えるわ 笑

[匿名さん]

#652014/11/23 22:48
>>63
税金じゃないのもあるんですね〜(笑)

[匿名さん]

#662014/11/23 23:21
共産党広告に注意しましょう。

[匿名さん]

#672014/11/25 09:47
良スレ認定

[匿名さん]

#682015/01/17 13:19
良スレ上げ

[匿名さん]

#692015/01/19 09:47
良スレ認定

[匿名さん]

#702015/01/26 08:55
良スレ上げ

[匿名さん]


『基地問題に無関心過ぎる大和人』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL