1000
2021/06/28 18:50
爆サイ.com 沖縄版

神道・仏教





NO.7046355

日蓮正宗法華講員の者です。
#2512019/10/22 18:14
実際
宗教で救われる人なんて居ない

ノアの箱船もだけど

大乗仏教が人を救うなんて有り得ない

苦があるから変なサイトやら
自らの命を...しまう人も居る

人を救うなんて偉そうな事をやる人は
悪魔だろ?
違うか?

[匿名さん]

#2522019/10/22 18:20
本気で人を救う気がある法華講員や
学会員は居るのかね?

[匿名さん]

#2532019/10/22 18:39
では、原始仏教で救われる人も居ないと言う事で


解説サイトにも、幸せになった人は1人も居ませんと書いてあったし。

[匿名さん]

#2542019/10/22 19:08
>>253
なら
仏教の教えで人は救えないってこと

現代仏教はただのお金を得る為の職業でしかない

理解出来ましたか?

だから正本堂でもめて

新たな組織団体を作り

新興宗教に成り下がるってことで

[匿名さん]

#2552019/10/22 19:15
>>253
追記
原始仏教でも大乗仏教など現代の日本の仏教

ほかにも
チベット
スリランカ
タイ
など仏教はある

果たして釈迦仏教の起源は
民衆を救う概念などあったのかい?

悟りを得ることを弟子たちに話しただけでないのか?

阿羅漢や菩薩の修業をして仏になった道理が
経に出てくるだけだろ?

釈迦の10人の弟子を全部言えるか?

[匿名さん]

#2562019/10/22 19:51
>>255
言えたから何?

役立たずなんでしょ


釈迦仏教

[匿名さん]

#2572019/10/22 20:02
しかもこの原始仏教を推定している西洋方式の仏教研究では、
私たちにとって大きな問題があります。

釈迦の弟子によっては、教えが説かれた時点で聞き誤り、
そのまま間違って伝え続ける可能性もあるので、古ければ正しいとも言えません。
そして、色々の経典の共通部分だけをとったら、
正しく伝えられている重要な部分がそぎ落とされてしまう可能性もあります。

このように根拠が薄いにもかかわらず、西洋の歴史学的な研究は、
主観的に自分の説を正しいと主張して、
現存のお経を釈迦の説かれたものではないと否定し始めるため、
仏教に何が教えられているのか、
どうしたら仏教によって人生の苦悩から救われるのか、結局分からないのです。

そのため、原始仏教で本当の幸せになった人は、一人もいません。
知的好奇心で知識ばかり増やしても、救われなくなってしまったら、
どんなに後悔しても後悔しきれません。恐ろしいことです。
「仏教は学べば学ぶほど分からなくなる」
と言われるのも、このためかもしれません。

原始仏教(初期仏教)というのは、明治時代の文明開化の名残ですから、
西洋崇拝の時代遅れの仏教学です。

[匿名さん]

#2582019/10/22 20:32
ハイハイ!長文ご苦労様!

[匿名さん]

#2592019/10/22 21:26
>>257
ですから

大乗仏教も西洋思想が埋め込まれていると
根拠を示していますが

理解出来ましたか?

[匿名さん]

#2602019/10/22 21:40
>>259
だから何なの?役立たず釈迦仏教

とりわけ

原始仏教

[匿名さん]

#2612019/10/22 21:47
女にフラれた知人の法華講員が悩乱しているとしか思えない。
女にフラれたことが罰だ罪障だと騒いでは迷惑な押し売り勧誘に勤しみ
台風で登山中止になれば魔だの諸天だの妨害されたと騒いでいる。
事ある事象に大げさに右往左往してリアクションしている様はすごく痛々しい
こういう人に限って、気は小さく、人に依存しやすく、何かあれば人をすぐ責める自己中が多い
普段は穏やかでいい人なのに、なにかあれば面倒くさい人間になる
同じ法華講員から見ればこの人は信心しているのかと疑いたくなる
この人から信心を勧められる人から見れば信心に力あるのかと疑われるだけだろう

[匿名さん]

#2622019/10/22 21:49
>>260
コピペばかりの
教養www

大乗仏教がキリスト教の思想を持っていることを
理解出来ましたか?

[匿名さん]

#2632019/10/22 21:49
>>261
イワシの頭www

[匿名さん]

#2642019/10/22 21:50
まあつまりだ、西洋を堂々と渡って
途中二回つぶれた原始仏教の宣伝お疲れ様です。

宗教でも何でもないんでしょ?

チラシ程度には読みますよ。

[匿名さん]

#2652019/10/22 21:54
>>262
何回も言わせるな。仏教入門の解説のコピペ

原始仏教なんぞに興味なんかないから、検索したら出てただけ。

憎くて書いたんじやなく、事実なんでしょうよ。

[匿名さん]

#2662019/10/23 05:38
>>264
馬鹿?

大乗仏教がキリスト教の思想があるのは
理解出来ましたか?

[匿名さん]

#2672019/10/23 05:39
>>265
大乗仏教が西洋思想があるのは明白

理解出来ましたか?

[匿名さん]

#2682019/10/23 05:48
>>264
宗教になると
洗脳
金集め
権力
これがついて回る
人を救うのではなく

人から貪る権力が発生する

理解出来ましたか?

[匿名さん]

#2692019/10/23 05:49
邪悪
極まる
日蓮患者さん

[匿名さん]

#2702019/10/23 06:05
知人の法華講員が女にフラれて罰だと騒いで迷惑な勧誘にのめり込むようになった。
お前が御受戒受ければ俺は幸せになれるんだと言わんばかりの押し付けがましい
勧誘が痛々しくうざいので避ける様になった、
迷惑な勧誘で孤立すれば法難で罪障消滅と思い込んでさらにのめり込む最悪だ

[匿名さん]

#2712019/10/23 06:09
邪悪極まる
日蓮患者さん

[匿名さん]

#2722019/10/23 19:49
それを仏陀は、


諸行無常


諸法無我


縁覚転生

自灯明法灯明


と、言い表していますね。


この世のすべては実体は無いものであり、


それゆえ常に移り変わる、

そのよって生起するのは相互依存性であり、

物自体はあり得ない。

以上をサトレバ苦しみも悩みも消える。


実践方法も、四聖諦であり、八正道です。
そういうサトリ、、というか「知恵」ダルマにしたがって生きなさい。
それが「ブッダの教え」(あえて宗教とは言いません)だったのです。

そこには呪文も、祈祷も、念仏も、護摩も、霊符も、神がかりも、ありません、

正しく見なさい、

正しく考えなさい、

正しく行いなさい、

ダルマ(世界の理法)にしたがいなさい。

そこには、宗教的な陶酔も、神人合一の陶酔も皆無です。

[匿名さん]

#2732019/10/24 13:38
チラシみたいな読み物

[匿名さん]

#2742019/10/24 13:47
そう言えば、僧院てどこにあるのですか?

[匿名さん]

#2752019/10/26 01:29
頭のおかしい元顕の特徴

尊敬する人 樋田昌志

[匿名さん]

#2762019/10/27 08:26
>>275
ユーチューブのオッさんな

[匿名さん]

#2772019/10/27 09:14
>>232
創価だが知ってるよ

確かに座談会や会合では教えてくれないが、ネット徘徊して
自分で勉強すれば、その程度の情報は簡単に手に入る。
私はひねくれた学会員なので、本六・新六時代に回帰させなければ
冨士門流は衰退するばかりと思っている。

[匿名さん]

#2782019/10/27 09:24
>>277
繁栄することはもうないでしょうね

[匿名さん]

#2792019/10/27 16:29
ついでに言うと

法華経など
大乗仏教が非仏説というのが明治頃
仏教学により盛んになりまして

大乗仏教はキリスト教など
西洋思想を深く影響を受けているようなのです
龍樹もまた曼荼羅に書かれている
法華経と所縁のある人ですが

空海 最澄など中国から受けた仏教思想は
日本独自のものではありません
まして密教など釈迦とはっきり言って関係あるかも
皆無です

つまりその教義を基に展開されている
日蓮の仏教は
鎌倉時代の新宗教と言えます

まぁたしかに釈迦と無縁の仏教だとすれば
日蓮が仏と言ってしまうのも仕方ないのかもしれません

日蓮宗を富士門流が邪宗と言いますが

釈迦仏教は神を信仰しませんから
日蓮本人が龍ノ口で鶴ヶ丘八幡宮の神により
助けられた諸天善神など
日蓮自ら謗法みたいな話です

仏教に神が出てくるとしたら
ヒンドゥー教なとインドの宗教の神が混ざっている話です

話戻り
西洋思想があるとは
大乗仏教は
救われるつまりメシアの思想
阿弥陀も法華経も救いを説いているのがその現れです

キリスト教と現代仏教は類似している部分があるのを 色々な人がわかっています

[匿名さん]

#2802019/10/27 19:01
でも僧院がなあ…

[匿名さん]

#2812019/10/30 22:40
「フリーメーソン 創価学会 統一教会 などのカルトは気が狂うように作っている」
「カルトは頭が狂うように作ってある」
某宗教研究家より

[匿名さん]

#2822019/11/02 20:35
目くそ鼻くそを笑う
創価を法華講が笑う
法華講を顕正会が笑う
顕正会を法華講を笑う

[匿名さん]

#2832019/11/03 12:51
邪悪極まる
日蓮正宗

[匿名さん]

#2842019/11/06 06:36
>>277
創価とかやばいと思ってませんか?。早く出た方がいいですよ。

[匿名さん]

#2852019/11/06 06:40
慶應義塾大学の三色旗を真似した創価の旗は不気味、池田大作は福沢諭吉の真似をしたかったのかな。ても怖いわ。
日蓮正宗は離脱した学会よりはましでしょう。

[匿名さん]

#2862019/11/06 06:43
日蓮正宗はまっとうですよ。創価学会はすでに解体に向かってる。

[匿名さん]

#2872019/11/06 12:34
いつ笑うのかな、俺の目糞

[匿名さん]

#2882019/11/06 13:19
同じ穴の貉

[匿名さん]

#2892019/11/07 08:14
病即消滅?

日達さんは 病死(。・_・。)ノ

[匿名さん]

#2902019/11/09 00:30
>>289
日蓮さんも
病気で死亡

[匿名さん]

#2912019/11/09 00:41
仏教では人は生老病死を免れないと説いています。
仏様も人間ですから一期の御使命を終えられたら老いや病を経て入滅されます。

[匿名さん]

#2922019/11/09 00:46
いくら
拝んでも

無駄だってことで

[匿名さん]

#2932019/11/09 00:50
>>289
病即消滅とは心の病が即消滅するという意味です。
迷いや苦悩が、そのまま悟りの糧となる。

日蓮聖人は「南無妙法蓮華経は獅子吼のごとし、如何なる病、障りをなすべきや」と仰せです。

正しい仏法を信仰すれば、どのような病気になろうとも、どのような亡くなりかたをしようとも、成仏の障害にはならないと仰せです。

法華経こそは如来真実義を説きたまうた妙法なのです。

[円通大士◆YzEyNTcz]

#2942019/11/09 00:51
>>292
少しは仏教を勉強してから書き込めば?
恥ずかしいね

[匿名さん]

#2952019/11/09 00:56
>>294

おまえがな

[匿名さん]

#2962019/11/09 00:57
テンプル騎士団

[匿名さん]

#2972019/11/09 00:59
いくら拝んでも無駄だってことで

[匿名さん]

#2982019/11/09 08:01
>>294

日蓮正宗正林寺のホームページには何て書いて有りますか?

[匿名さん]

#2992019/11/09 20:28
女にフラれた知人の法華講員が悩乱しているとしか思えない。
女にフラれたことが罰だ罪障だと騒いでは迷惑な押し売り勧誘に勤しみ
台風で登山中止になれば魔だの諸天だの妨害されたと騒いでいる。
事ある事象に大げさに右往左往してリアクションしている様はすごく痛々しい
こういう人に限って、気は小さく、人に依存しやすく、何かあれば人をすぐ責める自己中が多い
普段は穏やかでいい人なのに、なにかあれば面倒くさい人間になる
同じ法華講員から見ればこの人は信心しているのかと疑いたくなる

[匿名さん]

#3002019/11/10 07:54
>>299
自己紹介

御苦労様

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 宗教総合/ 創価学会/ キリスト教/ 幸福の科学/

🌐このスレッドのURL