1000
2015/03/09 21:06
爆サイ.com 沖縄版

👷 沖縄土木・建設





NO.3787021

うるま市 談合
合計:
うるま市 談合 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 254 レス数 1000

#5512015/02/25 09:46
535さん
談合は必要と言いますが、官製談合も必要とおっしゃるんですか?一般市民にもわかるように説明してくれませんか。
官製談合は、予定価格も最低落札価格も高めに設定するだろうと容易に想像できます。また、不正に情報を入手する業者がコストをかけないで、楽に落札できます。最低落札価格を、高めに設定すると言うことは市民の血税を無駄にすること。不正な業者が利益を得るということは公正な競争に反すること。二重の意味で犯罪ではないですか?

[匿名さん]

#5522015/02/25 12:20
犯罪を犯しても
同情を得て正当化する
ここはこんな業者しかいない

[匿名さん]

#5532015/02/25 12:35
とにかく関わった役人、議員、業者は逮捕されて
キチンと裁判を受けるベシ
こんな腐りきったうるま市とは思わなかった

[匿名さん]

#5542015/02/26 07:21
確かにうるま市庁舎の入札時、中々落札者が見つからず後から議員絡みで大幅に予算が増えたく話は聞いた。
怪し…………(-_- )

[匿名さん]

#5552015/02/26 08:03
防音工事の業者とかちゃんと調べとけよ

[匿名さん]

#5562015/02/26 08:19
お酒のんで二日酔い
二日酔いで休み。なかなか連絡がつかない職員多数いるらしい。税金泥棒もいいところ。二日酔いで休むなんてありえない。トップはきちんと指導してほしいですね。

[匿名さん]

#557
この投稿は削除されました

#5582015/02/26 08:39
公務員で敵対勢力に嵌められた人は知ってるけどな
ま、一般業者のトップはろくなのはいない

[匿名さん]

#5592015/02/26 11:59
ドン・マイケール

[匿名さん]

#5602015/02/26 14:16
ハナタレ小僧どもの戯れ言

[匿名さん]

#5612015/02/26 17:39
。。。。。

[匿名さん]

#5622015/02/26 17:45
。。。。。。。

[匿名さん]

#5632015/02/26 18:47
ごめんなさい!

[匿名さん]

#5642015/02/26 20:52
今日も沖信社長と市長は一緒

[匿名さん]

#5652015/02/26 21:00
>>564 えっ?

[匿名さん]

#5662015/02/26 21:59
信じたらバカ見るだけ?ほんとに暇人だな。

[匿名さん]

#5672015/02/26 22:05
>>566
言う通りだ!市長、議員、クソうるま市役所職員を信じたら駄目だね。

[匿名さん]

#5682015/02/26 22:06
>>556
トップも二日酔いで休んでましゅから(笑)

てか、役人だけでなく一般企業でもいますよ。そんな輩。

皆さん頭が堅いのか嫉妬してるのか。

普通のあるあるネタです(^^ゞ

[匿名さん]

#5692015/02/26 22:12
文句があるなら、直接訴えろよ。それぞれに窓口があるっしょ。
ん?どうせ、言っても声が届かないとか思ってンの?
だから、バクサイで?言い訳で逃げんなよ♪
リアルで行けよリアルで!
弱いね。実に弱い(笑)

[匿名さん]

#5702015/02/26 22:21
巡回中

[サイバーポリス]

#5712015/02/26 22:25
57◯消えますよ〜^^

しばし、お待ちを^^/

[サイパーボリス]

#5722015/02/26 22:27
56◯に訂正致します。

失礼しましたm(__)m

[571]

#5732015/02/26 22:29
>>569
どんまい

[匿名さん]

#5742015/02/26 22:30
>>573
苦し紛れのレスどんまい

[匿名さん]

#5752015/02/26 22:34
>>569だよな。バカサイだからバーチャルなんです(T-T)

[匿名さん]

#5762015/02/26 22:52
役所のかた一生懸命働いてます。対応も悪くないです。民間と比べるとお喋りも多いしは勤務態度はユルいかもしれませんが、皆さん頑張ってます。でも色々叩かれます。外部の人からしたら公務員を批判したくなる。昔から叩かれる対象なんです。本当は、頑張っている事も、きちんと働いている事も、誠実な人が多く、大らか優しい人が多いのは、知っています。
でも、ごめんなさい。叩かれる対象ではあるんですね。僻みと言わればそうなのかもしれません。本当はいい人と分かっていても、つい、叩いてしまうんですね。叩いた後は、罪悪感になったりします。

[匿名さん]

#5772015/02/26 23:04
うるま市の何かの集まりで
市長と沖しん社長一緒だったよ。

やっぱり
市長とは太いパイプ

[匿名さん]

#5782015/02/26 23:07
>>576
あなたの気持ちはわかります。でも、こんなクソサイトで?もったいない(泣)

[匿名さん]

#5792015/02/26 23:09
>>577
???
その「何かの集まり」が、重要なんでしょ。でっち上げ?ワロタ

[匿名さん]

#5802015/02/26 23:32
>>579
うるま市ハイランダーってとこで
いろんな業者とかでつくった
町盛り上げ会やってたよ

またまた
業者(沖しん)と市長の
関わり

[匿名さん]

#5812015/02/27 00:54
576さん 578さん

公務員を叩かれる対象と記載してますが、みなさん誰もそんな低レベルな事をこのサイトで
訴えているのではないですよ! よく熟読して見てくださ!

以下の質問に答えてください。
あなたは、役所の人達は誠実で大らかで優しい人が多いと記載してますが、だから
不正、犯罪を犯していいいことにはなりませんよね! 今回は、逮捕者が出ている。

また、他に頑張っている誠実な会社はどうなりますか?公平性に欠けるとおもいませんか?

あなたが言うように役所の人は、誠実で大らかで優しい人が多い?
だから接遇マナーや効率の良い仕事はしなくてもいい?
無駄な経費は、抑えなくても良いということにはなりませんよね!

例えば、現在 市の窓口業務は、市の職員ではなくて派遣の方達が行っていますよね!

窓口業務で頭を下げる業務は保証のない派遣に委託して、職員はデスクワークでお茶を飲みながら
おしゃべりをしている。
本来であれば、職員だからこそ派遣の方達以上に接遇マナーを身に付けて仕事も効率化すべきでは
ないですか? 派遣の方達の方かスキルが高いのは、本末転倒ではないですか?
その為に、公務員という身分が保証されて国民の血税からお給料をもらっているんですよね!

公務員だからこそ国民から尊敬され、子供達からも憧れの存在となる様に、仕事に
誇りを持って業務をこなしてもらいたいですね。

[匿名さん]

#5822015/02/27 01:05
>>581
派遣、派遣って(笑)
委託でしょ?

[匿名さん]

#5832015/02/27 01:20
↑具体的には、市が今回逮捕者が出た会社に委託している派遣社員の人が
市の窓口業務を行っている。
いずれにしても
窓口業務対応している方々は、市の職員ではないということでしょ!
私も、それには矛盾があると思いますよ。ーー
まずは、窓口業務を委託する前に職員が接遇マナーを身に付けるべきでしょ!
一般の市民は、職員かと勘違いしますよね!

[匿名さん]

#5842015/02/27 07:17
>>583
読みにくい文章ですね。
文法が変。

要するに、役所の人が気に入らない、嫌い。
ってことだよね。

[匿名さん]

#5852015/02/27 08:01
談合な?

沖縄自体談合社会なのに(^o^;)何を今さら

まあ、職員の不正な利益の為じゃなく
市内業者の指名グループだが
あと、バランスみたり

[匿名さん]

#5862015/02/27 08:23
〜設計、〜測量、地質調査、磁気探査、
コンサルタント系?
インチキ商売ってやつ

そういや、H25の測量士試験のタダシ31の件も
裁判所の判決を逃げてばかりだよな

さすが理不尽な社会、業界だよ。立派な人間ばかりです。

[匿名さん]

#5872015/02/27 10:43
うるま市の入札において役所側は、最低基準価格を3通り作り業者の入札後に
3通りの最低基準価格の中から一つを引き最低基準価格としている
落札決定後残りの2通を開示するように業者が求めても役所は応じてくれないのはなぜ?

[匿名さん]

#5882015/02/27 11:36
建築関係は殆ど黒でしょ

[匿名さん]

#5892015/02/27 11:56
>>587
あなた詳しいね
3つとも同じだからだよ

[匿名さん]

#5902015/02/27 12:30
最初から出来レース
市長しか知らない事なのになぁ
市長ももクロ

[匿名さん]

#5912015/02/27 12:33
>>589 TV 新聞読めば分かるレベルの情報だよ

[匿名さん]

#5922015/02/27 12:56
測量のタダシ31の裁判って何ですか?
測量の試験って、国家資格じゃないですか?
うるま市と関係あるのですか?

[匿名さん]

#5932015/02/27 18:19
最低制限価格は残りの2通りは公表する義務はないよ。
公務員の特権も大事だよ。。
公務員のこと文句言うなら公務員なればいいさぁ。。
バカじゃない

[匿名さん]

#5942015/02/27 18:29
窓口業務はとても親切でうるま市は沖縄一評判が良いです。
今回の建築会社とは全然関係のない請負会社でしたよ。
逆に訴えられませんか。
ここにコメントする最低人間を訴えても意味ないねすね(笑)

[匿名さん]

#5952015/02/27 19:03
>>593 同感

[匿名さん]

#5962015/02/27 19:38
同感、同感。
やっとモヤモヤがすっきりしました。
うるま市最高、最高。
うるま市民で良かった。

[匿名さん]

#5972015/02/27 19:48
沖信建設の社長は業者会長辞めたってよ。
辞めて当然だけど、自分で辞めたならさすがだけど、周囲から辞めさせられていたらちむぐるさいな。

[匿名さん]

#5982015/02/27 20:25
594さん
↓2015年2月12日の琉球新報 社会1版の記事です。 そのまま琉球新報の記事を記載しています。

沖信建設の社長は、うるま市長の後援会青年部長や建設業者会長も務めている。
市役所の市民課窓口業務を受託する会社の社長も兼務している。
田場容疑者は逮捕前、取材に対し「窓口業務の受託は自分が提案し、実現した」などと答えていた。

と琉球新報には、掲載されています。

また、沖縄ベンチャースタジオTVバックナンバーの企業訪問し第349回沖信建設株式会社
2010年3月6日放送では↓
沖信建設株式会社では、2009年4月から うるま市役所本庁の窓口業務を受託しています。
新規事業としての行政窓口サービス事業の取組について、お話を伺いました。とTVインタビューを
受けていますよ。
インターネットで沖縄ベンチャースタジオで検索しバックナンバーで映像も確認できますよ!

[匿名さん]

#5992015/02/28 01:19
朝から洗脳セミナー風な挨拶の練習

[匿名さん]

#6002015/02/28 07:54
>>593
特権、権力思考だね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # うるま市 談合


🌐このスレッドのURL