72
2015/04/20 13:07
爆サイ.com 沖縄版

🥋武道・武芸

弓道・合気道・少林寺拳法・なぎなた・銃剣道・居合・太極拳・武術・テコンドー



HOT!オススメ! ⇒ 空手道/ 柔道・剣道/ 格闘技/ オリンピック/

NO.3878707

中国武術 武器
ヌンチャク、トンファー、三節昆、九節鞭、単純な日本のヤリ、刀じゃ勝ち目はあるまい。反論を待つ。
報告閲覧数139レス数72
合計:

#12015/03/27 21:14
どうした?今更拳児でも見たか?

[匿名さん]

#22015/03/27 23:04
武器の戦術でしょ? 日本の89小銃が強いよ

[匿名さん]

#32015/03/27 23:09
>>1誰それ?

[匿名さん]

#42015/03/27 23:18
>>2これだからお前ら日本人は器が小さいのだよ。そして銃は元来西洋の武器。それを日本のものというとは笑止。島国のお人、後反論あれ。

[匿名さん]

#52015/03/27 23:21
>>3
漫画

[匿名さん]

#62015/03/27 23:26
>>5それが中国武術と関係あるの?

[匿名さん]

#72015/03/27 23:43
なんか…武術してたな

[匿名さん]

#82015/03/28 00:07
>>4
89小銃は設計も生産も日本だが
オメー何人だい? 半島?

[匿名さん]

#92015/03/28 00:09
ヌンチャクは沖縄発祥だけど

[匿名さん]

#102015/03/28 02:38
>>6
中国武術を始めると大体の人が見てしまう漫画。中国の様々な武術や用語、歴史背景なんかもわかる。20年近く昔の中国武術のバイブル的な漫画。

[匿名さん]

#112015/03/28 06:12
>>10ほー、じゃあ、見てみます。

[匿名さん]

#122015/03/28 06:14
>>8大陸の者なり。半島とは笑止。

[匿名さん]

#132015/03/28 06:16
>>9琉球か?

[匿名さん]

#142015/03/28 06:42
いくら良い武術でも馬鹿な中国民が使いこなせないから…頭悪いからねぇ…

日本は頭が良い民だし、伸びしろがあるから…ちょっと考えると分かるよねぇ!

[匿名さん]

#152015/03/28 07:09
ラーメンマンの強いイメージだが、

でも世界最強はない。
銃はナシにしても、モンゴル、ロシア、タイの武術も充分優れていると思う。

[匿名さん]

#162015/03/28 07:15
>>14使いこなせれば、どこの国の人間でもかまいません。

[匿名さん]

#172015/03/28 07:17
>>15ラーメンマンとは何者?それにわが国以外の武術とはいかなるものか知りたい。

[匿名さん]

#182015/03/28 07:19
かつお節でたたく
強ぇぞかつお節の固さ

[匿名さん]

#192015/03/28 07:40
闘将ダイモスというロボットアニメが三節棍を日本に広めたんだよ
三節棍を世界に広めたと言われているカンフー映画「少林寺三十六房」の日本での公開前に放送だからね
拳児など漫画に登場するのはそのずーっと後

[匿名さん]

#202015/03/28 08:24
何故使い込んだマンコは黒ずんで来るのか?それに膣穴も出かくなり高校球児も待ちに待った選抜も始まりベーブルースの714本塁打をワンちゃんこと王貞治が前人未到の868本塁打を放ったのが確か1980年つまり昭和で言う所の昭和55年だったと記憶しているそれに伴い今年は戦後70年の筋目の年である昨日から遂に2015プロ野球が開幕したのである田中角栄元総理が亡くなり何年が経つのだろう昨夜の開幕試合で日ハム大谷は足をつり途中降板は本人も不完全燃焼だったに違いない安倍晋三はと言うとあの総理では何ら期待出来ない現実これを持って選抜高校野球の話題は終了したいと考える。

[匿名さん]

#212015/03/28 08:42
>>20馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿

[匿名さん]

#222015/03/28 08:55
拙者の飛天御剣流で相手いたそう!

飛天御剣流!

龍鳴閃!

[匿名さん]

#232015/03/28 10:27
>>22スレチだし
って言うかマンガの見すぎだろ!

[匿名さん]

#242015/03/28 11:13
>>23

龍追閃!

[匿名さん]

#252015/03/28 18:07
>>0
くだらねー おまえのケツの穴に大砲ドカーン‼︎

[匿名さん]

#262015/03/28 20:04
>>25日本小鬼子!殺!

[匿名さん]

#272015/03/29 18:52
>>26対!日本小鬼子!殺!殺!殺!

[匿名さん]

#282015/03/29 18:56
文章は日本語でお願いします。

[匿名さん]

#292015/03/30 17:45
K-1とかPRIDEとかが武器使用可だったら絶対中国武術。

[匿名さん]

#302015/03/31 22:39
武器?銃でパンパンパンだろ

[匿名さん]

#312015/04/01 11:17
人の庭(日本)に来て騒ぐな
中国帰れ

[匿名さん]

#322015/04/01 14:30
一番は近代兵器
 兵器とは鍛え上げられた肉体の更なる延長である

[匿名さん]

#332015/04/09 17:26
>>31対不起、老師!

[匿名さん]

#342015/04/09 17:55
>>33是、是、皇上、万歳万歳、万万歳!

[匿名さん]

#352015/04/09 17:56
>>34来人、斬!

[匿名さん]

#362015/04/09 17:59
>>35尓是南人碼?北人碼?

[匿名さん]

#372015/04/09 20:58
中国の武術拳法内での最強はやっぱり酔拳なの?

[匿名さん]

#382015/04/09 21:42
>>37不是、鶴拳。

[匿名さん]

#392015/04/09 23:00
>>37中国武術は功夫(カンフー)をとても重要視しています。
功夫=練習量って意味を知ってから功夫映画を観ると、また少し世界観が変わりますよ。

それと中国武術に興味があるなら基礎練習の馬歩をお勧めします。馬歩を極めれば、足の筋肉をコントロールし、心拍数を故意に上げ自分のスピードを上げたり(周りも遅く感じます)、身体能力もパワーアップ出来ます。
馬歩の効用は、この他にもありますがネタバレはここまでで

[匿名さん]

#402015/04/09 23:02
お、おうw

[匿名さん]

#412015/04/10 02:07
>>39多謝、多謝、老師!

[匿名さん]

#422015/04/10 06:32
最強は太極拳

[匿名さん]

#432015/04/10 06:40
鶴拳というのがあるんだね。初めて知りました。

達磨大使はカンフーと関係ありますか?

[匿名さん]

#442015/04/10 06:44
中国四千年の歴史でカンフー武術を極めたもっとも最強の人物は誰ですか?

[匿名さん]

#452015/04/10 11:27
>>43鶴拳は中国のある女性が自分の身を護るため、鶴の動きを真似してつくったといわれています。その鶴拳の使い手が琉球王朝時代の沖縄に渡り、その拳を教えたのが、琉球唐手の始まりです。鶴拳は日本の空手の源流といえるでしょう。達磨和尚とカンフーの関係はよくわかりませんが達磨和尚が中国北巍王朝時代の少林寺にて壁面に向かって座禅をくんで修行をしたことは事実であるようです。

[匿名さん]

#462015/04/10 11:31
>>44カンフーは様々な流派があるので誰か一人というのは、はっきりとはわかりません。

[匿名さん]

#472015/04/10 12:14
ブルースリーのジークンドと鶴拳どっちが強いですか?

[匿名さん]

#482015/04/10 15:36
>>47使い手の腕次第だと思います。

[匿名さん]

#492015/04/10 16:13
あなたは何拳の使い手ですか?

[匿名さん]

#502015/04/10 16:14
緒形拳

[匿名さん]


『中国武術 武器』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ


HOT!オススメ! ⇒ 空手道/ 柔道・剣道/ 格闘技/ オリンピック/

🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板