1000
2016/10/31 06:12
爆サイ.com 沖縄版

🐯阪神タイガース選手

選手・監督・コーチ




NO.4790122

金本監督でいいんですか?③
合計:
報告 閲覧数 759 レス数 1000

#4512016/09/20 22:39
金本しっかりせい!
今頃天国で三村さん怒ってるぞ!

[匿名さん]

#4522016/09/21 00:59
三村野球を目指してる金本さん
二番に送りではなく強く打って1、3塁の形をとり攻撃する。
三村さん時代のカープ野球カープ根性は今の阪神には合わんかな。

[匿名さん]

#4532016/09/21 02:47
市民球団のカープとはちょっと体質違うからね、でも補強に頼らずという姿勢は大事よ

[匿名さん]

#4542016/09/21 02:57
阪神のフロントよもっとしっかりしろ!
お前らのためにだけ阪神(チーム)があるんじゃないぞ!

[匿名さん]

#4552016/09/21 03:57
のうなし

[匿名さん]

#4562016/09/21 04:52
昨日勝って喜んだはったよー

強いチームの勝ち方ができたと金本監督
たぶん今日は負ける

[匿名さん]

#4572016/09/21 06:48
最下位を争うチームに競り勝ち、「強いチームの勝ち方」か…

[匿名さん]

#4582016/09/21 06:48
相変わらずの自画自賛が好きな監督さんだな

[匿名さん]

#4592016/09/21 08:07
金本はカープファン
「おみくじ引いて申すには今日もハンシン負け負け負っけ負け」

[匿名さん]

#4602016/09/21 11:13
雨で中止になるんちゃうか
中止なったら今日からオールスター休みでまた練習もそんなにしなくなるから
オールスター明けあらまた負け試合するやろ

[匿名さん]

#4612016/09/21 11:48
強いチームの抑えがな〜
8回9回は6人6アウトでサッサと切り上げて終了が強いチームの勝ち方の一つで、四球だしたりヒット打たれたりは強いチームの勝ち方ちゃうしな。

昨日は山田の走塁ミスか、三塁コーチのミスか、山田の前の走者のミスかはわからんが、なんせヤクルトの8回走塁ミスに助けられ勝てただけ。

しかし阪神ファンの多くは強いチームの勝ち方をした記事を信じてるんだろな〜

[匿名さん]

#4622016/09/21 15:57
野村克也氏が言っている通り外野手出身の名監督はいないと言うのは、本当かもね。

[匿名さん]

#4632016/09/21 17:27
野村克也は大沢啓二が嫌いだったから

[匿名さん]

#4642016/09/21 19:01
高山3番 伊藤隼6番とか
右腕でも江越3番
江越 梅野が勝敗の鍵

[匿名さん]

#4652016/09/21 20:11
コメントを読むと後半もゴメス鳥谷は使いそうだね


ほんとでっせ

[匿名さん]

#4662016/09/21 23:30
マートンの穴がぽっかり空いて鳥谷とゴメスが機能しなかったらそら勝てんわ
球団は金あるのにヘイグの代わりを補強しない意味が分からない

[匿名さん]

#4672016/09/22 01:20
阪神ファンのみなさん、言ってることが矛盾してまっせ。金かけて補強すれば、自軍の若手を育てろと言う。球団も生え抜き選手の育成に変更しました。今、金本は若手にチャンスを与え育ててんじゃないの。新人や昨年まで二軍だった選手ばっかり起用、これじゃ直ぐに結果はでませんよ。

[匿名さん]

#4682016/09/22 02:05
↑ベストアンサー

[匿名さん]

#4692016/09/22 02:06
金本「負けながら育てる」キリッ

[匿名さん]

#4702016/09/22 04:40
今年は阪神ファンは現状悲惨な成績だが、あんまり補強論は出てないな。
それより不要な選手は切り捨てたほうがいいとか、鳥谷の起用について下げろとかのほうが声高やな。
ただ若手育成を盾に情けない負け方、また若手育成の手本にもならんベテラン起用、結果出ないベテランを起用し続けるとかに対してファンは不満足とか感じてる。

[匿名さん]

#4712016/09/22 05:57
おはようございます。
来年以降が楽しみです。
今年は若手の経験の1年間です。貴重な経験をした若虎の来季以降が楽しみです。

[匿名さん]

#4722016/09/22 09:23
かん○人は  えらそうにしないでください。

[匿名さん]

#4732016/09/22 12:01
>>467>>468>>471同感です。
来年以降に期待しましょう。
ただ…結果が伴っていないのだから鳥谷の先発は今年一回リセットして欲しいです。

[匿名さん]

#4742016/09/22 13:22
>>467>>468>>471同感です。
来年以降に期待しましょう。
ただ…結果が伴っていないのだから鳥谷の先発は今年一回リセットして欲しいです。

[匿名さん]

#4752016/09/22 14:59
物になりそうな若手はおらんし、この先当分このままやろな・・・

[匿名さん]

#4762016/09/22 17:29
>>471
優勝争いは無理だから、今年は若手育成の年にしろって事?それとも始めから若手育成の年だと言ってる?

もし後者だとしたら、ウソか言い訳だね❗

[匿名さん]

#4772016/09/22 18:39
イチオシの岡崎が排除されたし、緊急四者会談でもハブられて平田が出てたのを見ると、創価矢野の権限が削がれだしたみたいだな

なんか巨人で江川待望論がにわかに出てきてるし、同調して掛布1軍監督の目が出てきたんじゃないか?

[匿名さん]

#4782016/09/22 21:27
高山は体が太くなったように見えるし力強さも出てきた
来年は上昇気流に乗るだろう

北條はよくやってると思うがホームランバッターじゃないね
将来は元木のような曲者になる予感
サードが1番いいがセカンドだな

早ければ来年からセカンドレギュラー


ほんとでっせ

[匿名さん]

#4792016/09/22 22:38
>>470一昔前の巨人はずっとそうだった
切られて行く選手多かった阪神は他所より選手寿命長い

[匿名さん]

#4802016/09/22 22:55
阪神のチームカラーと違うことをやろうとしてるからある意味賭けやな
この先浮上するのか、それともチームが空中分解するのか

[匿名さん]

#4812016/09/22 23:40
タイガースの場合経験不足なのは、若手選手だけではない 監督自体が経験不足

[匿名さん]

#4822016/09/23 00:42
まず球団が常勝経験ないからどうしていいかわからん

[匿名さん]

#4832016/09/23 03:05
>>475そうだな
阪神の場合球団の歴史的に見て過去のパターンで行くと、未完成の選手をメディアスポーツ新聞で、完成品にしたてあげ、結果何もできない選手で年とるだけだな。

[匿名さん]

#4842016/09/23 07:29
バンヘッケン獲れ

[匿名さん]

#4852016/09/23 07:48
広島落とし、巨人と共闘だってよ。ということは、オールスターあけ阪神が巨人に3連敗して、阪神が広島に3連勝、そして巨人が広島に3連勝でいっきにゲーム差が縮まる。だがおいしい思いをするのが巨人だけだがな。

[匿名さん]

#4862016/09/23 07:59
共闘とかないしな

[匿名さん]

#4872016/09/23 08:03
>>483最近では藤川俊介がそのパターンやな
最初は類い稀なる打撃センスと一本打つと言われ
首位打者狙えるとかな

今あのザマや
とても一軍戦力として使えん

[匿名さん]

#4882016/09/23 13:31
ここ10年で投手以外で生え抜きでレギュラーおらんやろ?ええとこ内外両用の便利屋大和くらいちゃうか?こんなチームないんちゃうか?
今の若手も第2の俊介とか第2の大和止まりで終るんちゃうか?

[匿名さん]

#4892016/09/23 18:38
共闘って・・広島に勝ち越しも難しい阪神が?
巨人に全部勝たして広島に何とか1勝ww


結果最下位独走、まるで韓国政府まんまやな(笑)

[匿名さん]

#4902016/09/23 21:25
巨人のメイクミラクルリターンを協力しないといけません
巨人擁護は後々阪神に良いものが与えられるはず
それは数年後でしょうけどね。

[匿名さん]

#4912016/09/24 01:39
アホ!
巨人が阪神に3連敗して
広島に対しては菅野をぶつけて阪神をアシストしてくれるんだろ

[匿名さん]

#4922016/09/24 02:27
どぅ足掻こうが広島の優勝じゃ♪

[匿名さん]

#4932016/09/24 02:37
金本からジャイアンツ愛を感じる

[匿名さん]

#4942016/09/24 06:42
>>488
阪神だけ

[匿名さん]

#4952016/09/24 07:10
しかし金本も頭がおかしいのか知らんけど頑固やの、その場に及んで鳥谷2番って…

[匿名さん]

#4962016/09/24 07:25
金本、片岡、矢野、転覆御三家揃い踏みでございます。

[匿名さん]

#4972016/09/24 10:31
傍観者片岡と矢野は直ちに辞表を出せ。

[匿名さん]

#4982016/09/24 12:12
>>488

これからもそんな感じや

[匿名さん]

#4992016/09/24 14:13
個人の記録優先やから

[匿名さん]

#5002016/09/24 14:18
原点に返って高山1番
西岡 原口 福留 ゴメス
6番を江越 中谷 伊藤隼で争い
北條 鳥谷で得点力はUPしそう
鳥谷を8番捕手と思えばマシ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板