1000
2016/10/31 06:12
爆サイ.com 沖縄版

🐯阪神タイガース選手

選手・監督・コーチ




NO.4790122

金本監督でいいんですか?③
合計:
報告 閲覧数 758 レス数 1000

#7012016/10/10 08:49
CS進出する気あんのか?
高山に左右でスタメン落ちさせたり、 新人安打記録の更新 チャンス与えたれや

自分は不調すぎても 出続けて たのにな

[匿名さん]

#7022016/10/10 09:05
>>699
選手を批判する事こそが『超変革』
歴代監督や他チーム監督、高校野球監督はそんな事しませんなー

[匿名さん]

#7032016/10/10 09:38
新井>今成>鳥谷
今さら鶴岡など
生え抜きより結果の出てない
移籍組を優先し負の流れ

[匿名さん]

#7042016/10/10 09:50
大してかわらん

[匿名さん]

#7052016/10/10 10:21
左右で打線をいじる 数試合ヒットがでなくてもいじる。 我慢ができないと選手は育たないし、ゆきあたりばったりの采配になる 高山1番 北条1番 で結局誰が一番なの 2番大和 2番荒木 で結局誰が2番なの  いいかげん1,2番は固定してほしい
超変革ならば 北条 荒木 高山の順がベストだと思うが あと江越 中谷 伊藤 外野手が多すぎる 福留や高山もいるのにこんなにいらない 投手を増やすべきだと思うが

[匿名さん]

#7062016/10/10 11:29
高山はどんどん使うべき。新人王候補、ドラフト成功の証。

[匿名さん]

#7072016/10/10 17:04
高山は今がピークやからな来年以降はアカンようになる

[匿名さん]

#7082016/10/10 20:34
阪神ファンは一体誰が監督になったら大人しくなるんでしょう?(笑)

[匿名さん]

#7092016/10/10 22:33
川藤監督を見たいね。

[匿名さん]

#7102016/10/11 03:04
>>708
ここまで飛〜ば〜せ〜 G^ G^ほぉり込め、ほぉり込め、 か・け・ふ G^ G^
に決まってるじゃないですか
ただ、半分以上のファンは掛布が活躍した頃をを知らないんだろうなぁ〜 P!

[匿名さん]

#7112016/10/11 03:28
監督ゆうのは死に損ないのクソジジイOBか若い奴がやれば
何かしら変わる

[匿名さん]

#7122016/10/11 05:14
掛布監督→川籐監督希望者・その他が騒ぐ
川籐監督→掛布監督希望者・その他が騒ぐ

つまり阪神ファンが大人しくなることは永遠にないんですね。

[匿名さん]

#7132016/10/11 06:59
江本孟紀監督を熱望します。

[匿名さん]

#7142016/10/11 07:04
阪神ファンに限らず、どんな監督、選手でも大ファンもいればアンチがいるんだから。
プロスポーツの世界にこれでいいなんてのは無いと思います。

[匿名さん]

#7152016/10/11 08:37
鳥谷>新井>今成≧陽川
鳥谷より結果の出てない選手を選ぶ負の連鎖

[匿名さん]

#7162016/10/11 11:35
>>715
鳥谷>今成>陽川>良太 でしょ。

[匿名さん]

#7172016/10/11 12:08
矢野を捨てないと先はない。

[匿名さん]

#7182016/10/11 13:35
金本も変革っていって若手使ってるけど、いい加減ある程度の成長みせないとただ使ってるだけって思われる。
若手も成長見せなくても使ってもらえるんだから、いつか勘違いして調子に乗る。

[匿名さん]

#7192016/10/11 14:26
ノータリン矢野の駆除からハジメナサイ

[匿名さん]

#7202016/10/11 16:33
金本も北條にショートやらしたいんなら、鳥谷のショートにこだわらずサードとかコンバート考えたらいいだろうに。
サード手薄なんだから良太や今成よりは鳥谷の方がいいだろ?

[匿名さん]

#7212016/10/11 18:46
鳥谷は勝敗関係ない
ただの記録のために試合でるだけ
ハードワークなショートで連続試合出場すごいでしょとしないといけないから
金本も大変だな
全権をフロントから任されてないってのが現状じゃないかな

[匿名さん]

#7222016/10/11 21:34
負のスタメン
新井 今成 陽川 鶴岡で崩壊
鳥谷7番の方がマシ

[匿名さん]

#7232016/10/11 22:27
今成の一軍登録後崩壊

[匿名さん]

#7242016/10/11 23:08
代えるなら最初から荒木2番で鳥谷7番でよかったし…

[匿名さん]

#7252016/10/12 03:48
もう鳥谷を戦力として計算してないやろ

[匿名さん]

#7262016/10/12 07:02
次は村西とおる監督か宮崎駿監督が理想。

[匿名さん]

#7272016/10/12 08:11
金本は監督廃業して鶴橋でキムチでも売ってろよ(笑)

[匿名さん]

#7282016/10/12 08:52
勝ち試合も負け試合も同じ継投。
オープン戦みたいで気楽に観れるね。
もう、来期の為のお試し采配かな?

[匿名さん]

#7292016/10/12 09:03
来期はスタートから消化試合だけどね(笑)

[匿名さん]

#7302016/10/12 11:54
マジで弱いね(笑)

[匿名さん]

#7312016/10/12 12:42
残り 全敗する おつもりか?

[匿名さん]

#7322016/10/12 13:35
>>729
今年は開幕から消化試合もとい、お試し試合だったからね。
勝ち負けを度外視して観てたら、それなりに面白いけど。

[匿名さん]

#7332016/10/12 14:21
弱すぎ!

[匿名さん]

#7342016/10/12 15:36
向こう10年お試し試合の阪神(笑)

[匿名さん]

#7352016/10/12 20:20
【阪神】金本監督、今季の巨人戦勝ち越しなし決定に「どうでもいいよ」

[匿名さん]

#7362016/10/13 01:05
どうでもいいはないよな
ファンのみなさんすみませんだろが

[匿名さん]

#7372016/10/13 05:48
>>735
人間性が最悪やな

[匿名さん]

#7382016/10/13 08:03
監督に向いてない。
現場だけで野球しててファンは無視か。

[匿名さん]

#7392016/10/13 10:33
今更ながら当たり前だが、12球団で最低の監督。
管理職に向いてない。

[匿名さん]

#7402016/10/13 10:37
12球団で最高の年俸

[匿名さん]

#7412016/10/13 10:50
>>735
監督 それを言っちゃ〜〜お終いよ…

[匿名さん]

#7422016/10/13 11:31
>>735
この発言も≪超変革≫の1つであ〜る

[金本総書記]

#7432016/10/13 11:47
外国人野手を2人はいれるんだろうから、大量に若手を出しても、まったく意味がない
若手の育成よりも監督の勉強のほうが大事です。戦略 戦術面が素人レベル・・・
和田 真弓 中村 以下だということをファンは分かってきた

[匿名さん]

#7442016/10/13 12:14
開幕前に殆どの解説者が阪神を優勝候補にしたのは
「鉢が監督になったから」
とかいう、今から考えると笑える理由が多かったな

[匿名さん]

#7452016/10/13 15:53
外様OB3低能 鉢 矢野 片岡

ならば、今岡 浜中 坪井 の セパ苦労人3有能に 好き勝手させたい ファン心

[匿名さん]

#7462016/10/13 18:23
金本自体、阪神の監督はやりたくなかったと思うわ。

[匿名さん]

#7472016/10/13 21:38
和田の時はボロカスやったのに金本にはやけに大人しいやんけ、どう考えても和田の方が
マシやろ

[匿名さん]

#7482016/10/14 00:43
財界がすごいからな

[匿名さん]

#7492016/10/14 01:54
>>747
金本自身はあまり乗り気でなかったところを無理矢理就任頼み込んだから、周りもあまり強く言えないんだろ?

[匿名さん]

#7502016/10/14 03:07
1割の上本1番…
使うにしても2番か8番
鳥谷や大和より今成と上本って

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板