1000
2018/12/12 07:08
爆サイ.com 沖縄版

🎏広島東洋カープ選手

選手・監督・コーチ




NO.6126661

堂林翔太選手⑫
合計:
👈️前スレ 堂林翔太選手 ⑪
堂林翔太選手 ⑬ 次スレ👉️
報告 閲覧数 529 レス数 1000

#4512018/04/05 22:14
>>450
本来もってるもの?
最初からプロのレベルにありませんよ😆😆😆

[匿名さん]

#4522018/04/05 22:44
打席に立ちたいのなら二軍行けば〜

[匿名さん]

#4532018/04/05 23:14
誠也休みなら出番あるやろ

[匿名さん]

#4542018/04/05 23:22
誠也離脱でも出番無しってww
もう引退しろよww

[匿名さん]

#4552018/04/05 23:25
強行させて、走者が二塁へ進塁できれば年俸アップポイント。   走者を進塁させれないで、揃ってが入れ替わればダウンポイントは少し。  ダブルプレーになれば大きくダウンポイント。   三振して、走者が一塁のままなら、年俸ダウンポイント。  送りバントで、走者を二塁へ進めたら、年俸アップポイント。  送りバント失敗なら、年俸大きくダウンポイント。  堂林くん‼️  どれにする?  

[匿名さん]

#4562018/04/06 00:51
新井さんが帰って来られるまで限定の一軍帯同
それまで一軍で使う予定はもちろんありませーん
人数合わせ?

そうです。使えるところは背番号7見せてユニフォームアピールのみです。

[匿名さん]

#4572018/04/06 02:07
球団がうるさいから1軍に居らすだけで首脳陣としては戦力外

[匿名さん]

#458
この投稿は削除されました

#4592018/04/06 04:51
代走の堂林
今日は初打席代打で登場
三振でいいからフルスイングしてこい‼️

[匿名さん]

#4602018/04/06 06:24
速報!!
本日、堂林スタメン出場
四番左翼の予定

[匿名さん]

#4612018/04/06 07:15
>>459
いい訳ねぇだろ、少年野球かなんかと勘違いしとんか?
スタメンや代打は下水流出しときゃええんよ。

[匿名さん]

#4622018/04/06 07:42
>>460
そうじゃなかったらもう来んなよ

[匿名さん]

#4632018/04/06 08:33
>>460
捨てゲームか。

[匿名さん]

#4642018/04/06 09:03
>>462
爆砕ごときムキになるな😙
マジメ人間くるな🤣

[匿名さん]

#4652018/04/06 09:06
>>461
下水道と堂林なら堂林がマシ
これプロ野球の常識
非常識な緒方は論外

[匿名さん]

#4662018/04/06 09:39
守備力     下水流>>>>>堂林  
打撃の確実性  下水流>>堂林  
走塁      下水流>>>>堂林  盗塁ではないことがポイント。  
他の選手からの信頼度  下水流>>>>>>>>>>堂林 

[匿名さん]

#4672018/04/06 10:54
開幕5試合目での初打席。
3点リードの9回ノーアウト一塁でバントのサイン。

誠也、新井不在の中。
緒方はじめ首脳陣の堂林の位置付けが今のままなら。
トレードで流出すべき。

[匿名さん]

#4682018/04/06 12:40
>>465
チームへの貢献度や勝利打点は下水流の方が遥かに上なこと知ってるか?

[匿名さん]

#4692018/04/06 12:42
>>467
何度も言わすな…何処の球団がポンコツ欲しがるんならww

[匿名さん]

#4702018/04/06 13:25
>>468
む か し は  な‼️  
 

[匿名さん]

#4712018/04/06 14:29
緒方の心中
堂林起用するタイミングは負け試合またはケガ人続出した場合!! 1打席のみ起用し二軍へ落とす考えはあるでしょう。

[匿名さん]

#4722018/04/06 15:20
緒方監督は良くみてる。

[匿名さん]

#4732018/04/06 18:11
疫病神をスタメンにするから初回から失点

[匿名さん]

#4742018/04/06 18:12
捨てゲームなのか。

[匿名さん]

#4752018/04/06 18:16
DeNAだし
捨てたんやろな

[匿名さん]

#4762018/04/06 23:49
DeNAの内野手のお蔭で、ヒーローになれました。  や

[匿名さん]

#4772018/04/06 23:53
打点あげた、二本共たいした当たりじゃなかったし、才能無いわ

[匿名さん]

#4782018/04/07 00:08
貴重なタイムリーでしたね
やはりスタメンででれば結果はついてきますよ
アンチもだんまりですね

[匿名さん]

#4792018/04/07 00:10
出すなよ!

[匿名さん]

#4802018/04/07 06:54
春の珍事⁉️  

[匿名さん]

#4812018/04/07 09:14
ファーストストライクの見逃し方で何待っているかがほぼわかる。直さんとオールスターまでに定位置の2軍行きとなるでよ。

[匿名さん]

#4822018/04/07 10:43
緒方のコメント読めば、二軍に行かせたいのに、余計なことしやがって‼️ がみえみえw

[匿名さん]

#4832018/04/07 12:54
>>482
何て言うてたん?

[匿名さん]

#4842018/04/07 13:29
>>436
しょうた「今年カープ(球場)は俺に任せろ!必ず俺がチームを優勝に導いてやる!」

今後、彼が引退する歳までに打ち立てた数々の記録を塗り替える者、
(ピッチャーマウンド完成まで30分など)
彼の芸獣的な職人技にかなう老者は現れなかったという

[匿名さん]

#4852018/04/09 15:56
島・堂林、フェンス激突で治療も「プレーも私生活も支障なし」
4/9(月) 14:33配信
22
デイリースポーツ
 広島・堂林翔太内野手(26)が9日、マツダスタジアムを訪れ、治療を行った。8日・DeNA戦(マツダ)の守備中にフェンスに激突。首付近を痛めたが「大丈夫です。プレーにも私生活にも支障はなかった」と言う。

 10日・阪神戦(甲子園)もスタメン出場が予想され「チャンスが巡ってきているので、先のことは考えず、目の前の1打席、1球に集中したい」と決意をにじませた。

[匿名さん]

#4862018/04/09 15:58
俺はこいつの三振が見たいんじゃ〜

[匿名さん]

#4872018/04/09 17:02
バカープ監督代えろ

[匿名さん]

#4882018/04/09 19:32
>>485
そして、大きな故障となり、病院送りの後、三軍でリハビリ練習半年ですわらい

[匿名さん]

#4892018/04/10 07:57
 右翼のレギュラーで主砲の鈴木は、下半身の張りのため4日に出場選手登録を抹消。最短10日間での復帰を目指しているが、現時点でメドは立っていない。欠場した1日以降は、右翼は野間、下水流と堂林の3人が日替わりで先発してきた。その中で存在感を示した堂林について「バントも決めたし、しっかり(走者を)かえす打撃もできた。足もある。スタメンでいこうと思う」と東出打撃コーチ。10日の阪神戦以降も先発起用する方針だ。

[匿名さん]

#4902018/04/10 08:09
素人ですが試合観てて違和感有ります、まとまってないチーム感と言うか、なんだろうね、この空気感は

[匿名さん]

#4912018/04/10 08:52
素人の勘違いだな

[匿名さん]

#4922018/04/10 09:38
今年は気合い入っとるな。

[匿名さん]

#4932018/04/10 13:08
コイツ出すなよ、負け運が付くぞ!

[匿名さん]

#4942018/04/10 13:52
>>493
激しく同意します‼️

[匿名さん]

#4952018/04/10 19:25
>>492
今年は気合が入っとる?
ならこの数年間は気合が入っていなかったのか?(笑)

[匿名さん]

#4962018/04/10 20:06
毎年気合いだけは入ってます。
実績は付いてこないけどね。

[匿名さん]

#4972018/04/14 02:32
堂林君がレギュラーになったとたん赤ヘル広島カープがおかしくなった!暗黒時代到来かなあ?

[ミスターカープ]

#4982018/04/14 03:45
試合終了後、緒方はシーズン終了まで四番堂林で行くとコメントした。

[ミスターカープ]

#4992018/04/14 04:04
いらない

[匿名さん]

#5002018/04/14 05:24
>>498
という遅い初夢を見ました。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板