1000
2018/12/12 07:08
爆サイ.com 沖縄版

🎏広島東洋カープ選手

選手・監督・コーチ




NO.6126661

堂林翔太選手⑫
合計:
👈️前スレ 堂林翔太選手 ⑪
堂林翔太選手 ⑬ 次スレ👉️
報告 閲覧数 566 レス数 1000

#7012018/06/29 21:15
こいつが出てくるといつも失点してんな

[匿名さん]

#7022018/06/29 21:30
疫病神の力は半端ないのぉ…

[匿名さん]

#7032018/06/29 21:34
相手が山崎とはいえルーキーやないんやからあの三振はアカンわ

[匿名さん]

#7042018/06/29 21:48
>>703
モンスター丸でさえ打てんんじゃけぇ

[匿名さん]

#7052018/06/30 02:04
ホームラン期待したのに空振り三振はいかんよ

[匿名さん]

#7062018/07/18 15:29
いい加減スタメンで使えよ

[匿名さん]

#7072018/07/18 16:06
>>706
緒方が嫌ってるとしか思えない程使って貰えないよねぇ
使われたとしても、ほぼ凡打&三振が多いからなおさらだよね

[匿名さん]

#7082018/07/18 16:17
>>706
こいつだけが打率2割台前半w 不振のタナキクでさえ、2割後半。 使えるはずがない。 大量リードしての9回守備だけw 

[匿名さん]

#7092018/07/18 16:24
>>708
石原わすれなや

[匿名さん]

#7102018/07/18 18:39
こんなやつを使っていたら優勝をのがす。

[匿名さん]

#7112018/07/18 20:34
今日みたいな負け戦にだけ出しとけばよい。
ハンケチ王子同様プロでは通用しない選手。

[匿名さん]

#7122018/07/18 20:35
下水流ではなく堂林がスタメンなら違う展開があっただろうな

[匿名さん]

#7132018/07/18 20:37
もっとぼろ負けやったわ。

[匿名さん]

#7142018/07/18 20:39
バティスタ→新井
下水流→松山
野間→堂林
誠也抜きの対左なら、これがベスト

[匿名さん]

#7152018/07/18 20:45
堂林はない。

[匿名さん]

#7162018/07/18 20:47
>>715
堂林以上がいないんだからしょうがない

[匿名さん]

#7172018/07/18 20:48
>>714
賛成!特に下水流は無い!松山ぜったい。

[匿名さん]

#7182018/07/18 20:50
誠也松山抜きなんて飛車角落ちみたいなもんだし、普通は負けるよ
代わりは香車と歩だし

[匿名さん]

#7192018/07/18 20:51
田中、不振やけどボール玉は振らないから許せる。菊池の選球眼なんとかならんかの!手元まで引き付けて打つ力無いから、いちに〜のさんで打つしか無いんよの。

[匿名さん]

#7202018/07/18 20:57
>>716
堂林以下がほとんどいない。

[匿名さん]

#7212018/07/18 20:59
高橋大樹をあげろ。

[匿名さん]

#7222018/07/18 21:09
>>714
まだ堂林推しの人がいる⁉️  堂林ってもお過去の選手w

[匿名さん]

#7232018/07/18 21:10
>>720
今日のメンツだと、下水流、バティスタ、野間、西川
新井もそろそろ抜かれたかもしれん

[匿名さん]

#7242018/07/18 21:36
新井はきつくなってきたが堂林よりはやる気を感じる。

[匿名さん]

#7252018/07/19 02:15
新井さんは、いるだけでベンチが盛り上がる✌️  堂林は、ベンチにいるだけで、ベンチの雰囲気が通夜みたいにになる。 そして接戦になって、ベンチ内は凍りつく💧 

[匿名さん]

#7262018/07/19 19:25
スタメンで使えば3割20本は打てるのに

[匿名さん]

#7272018/07/19 20:45
また堂林推しが妄想しとるよw  ノムケンの時がピークであとは落ちる一方の選手だと気がつかない⁉️  

[匿名さん]

#7282018/07/19 21:40
ノムケンの時も大した成績残してないだろ…

[匿名さん]

#7292018/07/19 22:12
あれから格段に成長してるからな
成長前に無理矢理使い、成長したら干す
頭悪い球団だ

[匿名さん]

#7302018/07/20 04:26
>>729
❌  成長している 
🔘  劣化しているw
  チャンスで凡退w 他の選手は繋いでびっくりイニングを作るが、堂林とかいうのはアウトカウントを増やして流れをキルギス💢😠💢  

[匿名さん]

#7312018/07/20 06:12
>>726が正解
下水流や野間なんか使ってる場合じゃない

[匿名さん]

#7322018/07/20 06:31
いまの野間を越えれない堂林(笑) 走者になっても投手に牽制を入れることのできない案山子チャン(笑)  外野に抜けた打球で一塁から生還できない亀足堂林(大爆砕笑)   中間を越えそうな打球をしっかり捕球できる野間に対して、頭の上を越されて短打を二塁打に、二塁打を三塁打にする堂林。  スタメンで使うと、投手の芦を引っ張る怒  

[匿名さん]

#7332018/07/20 07:07
文章が見苦しすぎて何一つ伝わってこない

[匿名さん]

#7342018/07/20 12:16
依怙贔屓でも野間のように覚醒する資質が堂林には無い。若手育成の邪魔だから二軍に行かせよ…

[匿名さん]

#7352018/07/20 12:19
>>729
成長して打率2割台前半で打点一桁かよ…(笑)
おっさん笑かしよんなww

[匿名さん]

#7362018/07/20 15:45
打撃、守備、将来性、どれを見ても不要だな。

[匿名さん]

#7372018/07/20 16:20
3割20本が期待できる打力に平均以上の足、肩、守備力
そんな選手が不要とは、カープも偉くなったもんだな

[匿名さん]

#7382018/07/20 17:05
>>737
少ないチャンスすらモノに出来ない
出来損ないだから無理でしょう。

[匿名さん]

#7392018/07/20 17:14
>>737
3割20本が期待できる打力に平均以上の足、肩、守備力があったらとっくにレギュラーを取っている。

[匿名さん]

#7402018/07/20 17:17
どんなに力があっても使われなければ発揮できない
監督がアホだからな

[匿名さん]

#7412018/07/20 17:19
3割20本って二軍かそれとも野球ゲームか。

[匿名さん]

#7422018/07/20 17:27
>>740
ちゃんと使われてるだろ。
中途半端な選手は数少ないチャンスを
何度もモノにして初めてスタメンで
勝負させて貰えるんだよ。
単純にソレが出来てないだけ。
練習でいくら打ったとしても
本番で打てなければ何の意味もない。

[匿名さん]

#7432018/07/20 17:30
代走や守備固めのついでに1打席、あんなのが使われたうちに入るか
使うってのは一定期間スタメンに固定することだ
堂林は成長してから1度も使われていない
1ヶ月でも使えば誰もが納得する答えがでるのに、本当にアホな監督だよ

[匿名さん]

#7442018/07/20 17:31
新人の相手投手でも同じパターンで空振り三振。

[匿名さん]

#7452018/07/20 17:36
中日だったら福田や高橋クラスでもそこそこ使われてるのにな
広島で、しかも監督が贔屓屋緒方だったことが運のツキ

[匿名さん]

#7462018/07/20 17:39
堂林、ありがたいファンがいるじゃないか、頑張れよ中日で。

[匿名さん]

#7472018/07/20 17:42
野手が伸び悩んでる中日阪神なら即レギュラーだな
ヤクルトもいけるか
使わないならさっさと出してやれ

[匿名さん]

#7482018/07/20 17:44
そうだそうだ3割20本が期待できる打力に平均以上の足、肩、守備力
そんな選手だから即レギュラーだ。(笑)ありがたいね。

[匿名さん]

#7492018/07/20 17:46
大田出した巨人より笑われるけどな

[匿名さん]

#7502018/07/20 18:08
カープの4連覇が濃くなってくる。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板