1000
2019/09/15 23:55
爆サイ.com 沖縄版

🥎 ソフトボール





NO.9299603

東大阪C級を語ろう
合計:
#8512018/03/27 20:15
衣摺てどこのチーム?

[匿名さん]

#8522018/03/29 21:13
>>851
衣摺は衣摺やろ!

[匿名さん]

#8532018/03/30 12:04
今週から市民大会だねどこがB級に落ちるのかな

[匿名さん]

#8542018/04/01 23:34
本日の結果
球7-6盆
猫6-2リタ
鳥7-4植

[匿名さん]

#8552018/04/02 16:53
>>853

加納リターンズが落ちる

[匿名さん]

#8562018/04/03 07:59
>>855
まだわからん!

[匿名さん]

#8572018/04/03 08:14
>>853>>856
加納リターンズだけ・・・が落ちる

[匿名さん]

#8582018/05/07 20:13
球六xブルフォ戦、
市民大会新記録の18四死球を記録。
球六投手陣はんぱねー

[匿名さん]

#8592018/05/07 22:51
↑お前絶対ブルフォの人間やんww

[匿名さん]

#8602018/05/07 23:19
球六エース投げてへんやん。温存して大敗?

[匿名さん]

#8612018/05/08 23:31
18四死球??
ブルフォが優勝する。
猫負けてますやん。

[匿名さん]

#8622018/05/09 12:47
猫は大したことないな
メンバーが大分変わって大したことなくなったわ

[匿名さん]

#8632018/05/09 16:09
東大阪全部大したことないがな!

[匿名さん]

#8642018/05/10 12:08
猫の強さも落ちたもんだ。内輪揉めでもあったのか?

[匿名さん]

#8652018/05/10 12:21
内輪揉めのウイの残党と
内輪揉めのネコの残党が
合併したのが今のネコやん

[匿名さん]

#8662018/05/11 11:58
ウイは知らんけど、猫は揉めてないやろ

[匿名さん]

#8672018/05/11 14:06
球六が一番雰囲気が良いチーム

[匿名さん]

#8682018/05/11 20:39
ブルフォのおっさん連中は野次うるさい

[匿名さん]

#8692018/05/12 12:48
このしつこい努力は何のメリットにもならん orz
ソフトボールがしたい。。

[匿名さん]

#8702018/05/14 10:53
猫も主力が抜けて一気にレベル下がったな

[匿名さん]

#8712018/05/14 10:55
M田、あっちこっち書き込み過ぎとちゃうか?

[匿名さん]

#8722018/05/14 16:16
鶴見オープンベスト4になって嬉しくて嬉しくて・・・笑

[匿名さん]

#8732018/05/14 16:38
枚ボンやるやん。最近強くなったな!

[匿名さん]

#8742018/05/14 16:54
BRAVE打線がショボいだけ

[匿名さん]

#8752018/05/14 17:07
枚盆大金星やな。ピッチャー様様やな。

[匿名さん]

#8762018/05/14 20:12
今回、猫B級落ち濃厚

[匿名さん]

#8772018/05/14 21:39
>>871

あちこちに書き込んでるの?

[匿名さん]

#8782018/05/14 21:39
>>871

あちこちに書き込んでるの?

[匿名さん]

#8792018/05/14 22:07
ついに絶対的な猫も陥落か。
東大阪も分からん様になってきたな。

[匿名さん]

#8802018/05/14 22:11
東大阪市は当分鳥居の時代やな。

[匿名さん]

#8812018/05/14 22:24
>>879
猫に絶対的な時なんかないわ
東大阪はウイングスだけやったわ!

[匿名さん]

#8822018/05/14 22:26
>>876
リターンズが植附に勝たれへんて

[匿名さん]

#8832018/05/14 22:29
東大阪のA級もうちょっと頑張ってくれる?

[匿名さん]

#8842018/05/14 23:06
>>883単独チームとしてはそうですが、選抜なら良い選手いると思いますよ!

[匿名さん]

#8852018/05/15 09:07
所詮寄せ集めチームなんかBに落ちたらええねん

[匿名さん]

#8862018/05/15 09:08
>>882 植附が八百長すれば猫落ちる

[匿名さん]

#8872018/05/15 09:09
以前、ウイとパルが助け合いしてたな 笑

[匿名さん]

#8882018/05/15 10:00
鶴見オープンの決勝、カレッジvs枚ボンの東大阪同士の対決にならんかな?
準決勝カレッジは侍、枚ボンはWESTじゃちょっとキツイか。

[匿名さん]

#8892018/05/15 10:08
植附が勝ったらリタだけが落ちるの?

[匿名さん]

#8902018/05/15 10:27
>>889
3敗でリタ落ちるよ。
猫負け。植負けなら1勝2敗で並んで失点差勝負になるからどこかまだわからん!

[匿名さん]

#8912018/05/15 12:01
>>888 必ず東大阪同士の決勝になる。なぜならば侍もWESTも6/3は棄権するから!

[匿名さん]

#8922018/05/15 12:03
準決勝の相手、吉田ホークスとワイテックならカレッジ&枚ボンなら楽勝だからw

[匿名さん]

#8932018/05/15 12:04
リタだけが落ちて反対ゾーンの球六・ブルフォ・枚岡ボンバーからは落ちない

[匿名さん]

#8942018/05/15 12:56
Aに上がるのはどこ?

[匿名さん]

#8952018/05/16 17:12
カレッジちゃうか?

[匿名さん]

#8962018/05/16 18:53
>>895

カレッジC級やし😳

[匿名さん]

#8972018/05/16 19:16
SYクラブ、花園パワフルズ、楠根クラブ、イーグルスのどれかやで。

[匿名さん]

#8982018/05/16 19:57
カレッジがC級? 東大阪のレベルがよーわからん

[匿名さん]

#8992018/05/16 20:16
花園パワフルズ最近聞かへんかったけど上がって来たな。楠根とSYは毎年安定してるしイーグルスはよく分からんww

[匿名さん]

#9002018/05/16 20:54
ほんで来年はリタ返り咲き。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板