1000
2019/09/15 23:55
爆サイ.com 沖縄版

🥎 ソフトボール





NO.9299603

東大阪C級を語ろう
合計:
#8012017/08/10 13:42
7月いっぱいで解散しました。

[匿名さん]

#8022017/08/17 13:39
A級のチーム数減少の為、イーグルスがB落ち免除

[匿名さん]

#8032017/08/31 15:53
ウイ解散したん?

[匿名さん]

#8042017/08/31 20:13
キャッツに合流

[匿名さん]

#8052017/08/31 23:02
>>804
だったら
大阪キャッツウイ にしたら良いね!

[匿名さん]

#8062017/09/01 12:33
パルはB落ちになるから解散したのはわかるけど
ウイは来年もA級なのに何で解散したの?

[匿名さん]

#8072017/09/01 14:37
生え抜きが、籾井君だけになってしまったからですね!

[匿名さん]

#8082017/09/01 14:52
>>806
「B級に落ちたから解散するのはわかる」?(笑)
カッコわる~(爆)
こんな精神ならどこのチームにいっても長続きせんし、チームに絶対に入れたないわ!

[匿名さん]

#8092017/09/01 15:53
>>808 メンバーのヤル気が無い

[匿名さん]

#8102017/09/03 00:41
ケンドーからモミーの豪華リレーで氷野に負けてるのがなかなかええやん。

[匿名さん]

#8112017/09/03 08:25
>>810
ストーカーか!

[匿名さん]

#8122017/09/03 20:11
キャッツの主力移籍したな
ケンドー以外抜けたらしいよ

[匿名さん]

#8132017/09/05 13:22
810は猫かウイのメンバーか?

[匿名さん]

#8142017/09/05 13:25
氷野の奴やろwww

[匿名さん]

#8152017/09/05 18:09
たぶん○北の書き込み 笑

[匿名さん]

#8162017/09/07 14:35
>>812
どこに?

[匿名さん]

#8172017/09/07 16:26
抜けたって体の割りに声の高い奴だけでしょ?

[匿名さん]

#8182017/09/07 22:54
ええ歳のやつばっかりやのに、誰か後やる言う人間いてないんかいな?
来年の開会式で違うユニフォーム着てあいつはいきるんやろな?

[匿名さん]

#8192017/09/08 13:56
>>818
ええ歳してても頭の中身がガキの奴には後を継ぐなんて事はできない!
器の問題!

[匿名さん]

#8202017/09/08 15:50
器真弓

[匿名さん]

#8212017/09/11 13:34
決勝の試合?

[匿名さん]

#8222017/09/11 18:33
まじか?20-4って(笑)

[匿名さん]

#8232017/09/16 00:06
大阪

[匿名さん]

#8242017/11/08 08:18
開催しても意味のない東大阪選手権なんてやめてしまえ

[匿名さん]

#8252017/11/08 19:16
11日の試合が本番じゃボケ

[匿名さん]

#8262017/11/09 07:39
何月の11日? ボケ 笑

[匿名さん]

#827
投稿者により削除されました

#8282017/11/10 23:19
いよいよ明日かぁ。。
みんなの前に出るのは恥ずかしいけど、ひとときの我慢なりorz

[匿名さん]

#8292017/11/20 22:41
衣摺優勝

[匿名さん]

#8302017/11/21 08:05
Aのチームが衣摺に負けたん?

[匿名さん]

#8312017/11/21 09:59
リタ ボン 球 負け。

[匿名さん]

#8322017/11/21 13:03
来年は衣摺の時代か

[匿名さん]

#8332017/11/21 17:09
千摺

[匿名さん]

#8342017/11/21 19:35
東大阪終わりやな

[匿名さん]

#8352017/11/21 23:59
もみーは何処に?

[匿名さん]

#8362018/03/16 19:42
結局A級は7チーム?
そして3チームのブロックに入ったチームは自動的に残留?

[匿名さん]

#837
投稿者により削除されました

#8382018/03/20 09:17
>>836
その通り

[匿名さん]

#8392018/03/20 10:12
ぬるま湯のAクラス

[匿名さん]

#8402018/03/20 15:59
ぬるま湯にも入れないBクラス

[匿名さん]

#8412018/03/20 19:29
今年の新参チームは結構良いとこまで行きそうって噂あるけどどこまで行くかな?

[匿名さん]

#8422018/03/21 11:58
スカイブルーとカレッジではどっちが強い?

[匿名さん]

#8432018/03/21 12:48
大阪キャッツアイの方が100倍強いです。
ゴムはみんな一緒。最近は加納リタも一生懸命やってるみたいやしA級のチームはさすがやわ。

[匿名さん]

#8442018/03/21 16:38
>>843 まじウザい

[匿名さん]

#8452018/03/22 11:47
ウイがおらんA級って変な感じー

[匿名さん]

#8462018/03/22 14:19
これからは大阪キャッツアイが東大阪の看板を背負うだろう

[匿名さん]

#8472018/03/22 17:02
>>835
太子堂パワーズ

[匿名さん]

#8482018/03/23 20:34
衣摺が猫倒すでしょう

[匿名さん]

#8492018/03/27 12:19
今年は太子堂パワーズが直轄になる

[匿名さん]

#8502018/03/27 16:51
なるん?
人数不足やのに?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板