1000
2018/03/13 16:42
爆サイ.com 沖縄版

🤼 プロレス総合





NO.5929644

新日本プロレス総合 ⑦
合計:
報告 閲覧数 1239 レス数 1000

#8012018/02/24 17:08
格闘技戦でほとんど八百長だから誰でもやれる

[匿名さん]

#8022018/02/24 19:15
柴田って総合で通用しなくてプロレスに戻ったからね。

[匿名さん]

#8032018/02/24 21:13
実現してほしかったな


アントニオ猪木 対  北の湖

[匿名さん]

#8042018/02/25 00:52
異種格闘技はつまらない。
ヤングバックスってつい先日ロッポンギに負けたのにゴルラバと名勝負したらゴルラバの価値が下がるな。

[匿名さん]

#8052018/02/25 09:36
早く大阪城行きたい

[匿名さん]

#8062018/02/25 09:38
>>804
異種格闘技の醍醐味は試合内容じゃなく勝つか負けるかの緊張感

[匿名さん]

#8072018/02/25 12:42
鈴木みのるは関節技が多いから、プロレスのカテゴリーから少し外れてるような気がする。
MMAに行けばいいんじゃない?
レスナーもプロレスラーだけどUFCにも出たりするし

[匿名さん]

#8082018/02/25 13:48
クラブマガの道場に来い!ぶちのめしてやるわ

この八百長めw

[匿名さん]

#8092018/02/25 14:52
関節技は新日本来のプロレスだよ。ケニーや飯伏、ヤングバックスみたいな飛んだり跳ねたりは新日っぽくない。その選手達が戦うから新日は進化して面白いんだよ。

[匿名さん]

#8102018/02/25 18:21
ヒールもベビーもこなすケニーはやっぱ凄いわ

[匿名さん]

#8112018/02/25 18:32
>>810
それに加えて、コミックショー的な要素や、ファンサービスに徹した部分もありながら、試合そのもののレベルも高いってんだから、ホント、申し分ないプロレスラーだよ。

[匿名さん]

#8122018/02/25 19:25
結果的AJが退団して良かったわ。

[匿名さん]

#8132018/02/25 23:32
次の週プロは後楽園2連戦です

[匿名さん]

#8142018/02/26 01:09
インディレスラーなら結構いるよ。男色ディーノやドラゲー知らないか。

[匿名さん]

#8152018/02/26 01:59
DDTやドラゲーは、もはやインディーズとは呼べないだろう。

FREEDOMSとかBASARAとか666あたりはインディーズの括りに入るだろうけれど。

[匿名さん]

#8162018/02/26 17:20
>>814
このスレッド、「新日本プロレス」ってスレタイだから。

[匿名さん]

#8172018/02/26 18:15
DDTとドラゴンゲートはもは興業数と動員数では新日本に次ぎます。 全日本・ノアよりも全然上です。

ドラゴンゲートはどこで興業打っても満員になりますしね。 旗揚げ当初から選手一丸で本当に地道に頑張って来た団体だと思ってます。 まあ色々問題もありましたけど…それはどの団体も同じく有りますしね。

全日本はまだ今ましですけどノアなんてマジで酷いもんだと思いますわ(笑)

[匿名さん]

#8182018/02/26 20:17
>>817
×興業
興行

[匿名さん]

#8192018/02/27 04:57
ドラゲーが観客数多いのはチケットを無料で配ってるからな。

[匿名さん]

#8202018/02/27 10:29
そして箱が小さい

[匿名さん]

#8212018/02/27 11:38
それが何か? 全日本やノアなんか無料で配っても満員にならないだろ(笑) 後、箱が小さいと言っても興行数日本一だから色々地方も行ってるよ

[匿名さん]

#8222018/02/27 16:30
無知すぎるな。ドラゲーの無料配布数と全日やノアを比べてる時点で無知すぎるw

[匿名さん]

#8232018/02/27 17:00
>>817
だから、新日を語るスレだっつーの!

[匿名さん]

#8242018/02/27 17:01
おーい!新日に触れてくれ!

[匿名さん]

#8252018/02/27 17:02
スピードスケートの小平奈緒と小松洋平が被るのはおれだけ?!

[匿名さん]

#8262018/02/27 22:12
クソみたいな試合しか無いのにチケ代は一丁前な全日とノアなんかよりドラゴンゲートの方がましですけど。

全日はジュニアが過去最低に弱い‼️ノアは常に弱い‼️ファンも団体を盛り上げる熱意が全く伝わらない。

同じレベルではなく既にドラゴンゲート・DDTに抜かれているよ。 過去の偉大なるレスラー達のお陰で存続しているだけの最早インディー団体が全日とノア

[匿名さん]

#8272018/02/27 22:19
ドラゲー最高

[匿名さん]

#8282018/02/27 22:24
>>826
何一つ間違いなし

[匿名さん]

#8292018/02/28 00:13
>>827
ドラゲーのスレ行けよ!

[匿名さん]

#8302018/02/28 00:14
>>826
全日とノアとドラゲーのスレ行けよ!

[匿名さん]

#8312018/02/28 00:15
>>828
一つだけ問題があり!ここは新日のスレじゃ!

[匿名さん]

#8322018/02/28 14:54
新日のスレだけど、新日と他団体の比較を話す程度は自由でいいんじゃね?

新日はネタがないな。ケニーと飯伏はDDTだし、リコシェやオカダ、ミラノはドラゲーのウルティモ系だし、野球で言うと巨人みたいなもんだな。寄せ集め。

全日の話が嫌いな奴もいるのはわかるが、事実として最近は永田や中西も全日でタイトルマッチするし北村や岡も秋山大森と対戦させてもらってるし、新日は選手が余ってるからテンコジ達もそのうち全日と絡みだすよ。

[匿名さん]

#8332018/02/28 16:12
新日本ではトップ戦線から外されてる第三世代も他所へ行けばベルトに絡むし戴冠もする。

団体のレベルが大人と小学生って事だね(笑)

[匿名さん]

#8342018/02/28 23:07
アジアタッグの質は低下してるね。新日もnever6人とジェイのインターコンチはいらないね。

[匿名さん]

#8352018/02/28 23:25
>>832
いえいえ、新日と比較しての話なら言わないよ!
全日とドラゲーを比較してなかったかな?

[匿名さん]

#8362018/02/28 23:32
>>834
ジェイはUSヘビーじゃねえ?
てか、IWGP USヘビーはケニーの為に出来たベルトよな!
しかし、ケニーがどうなるか怪しいからジェイに巻かしたんでしょ!インターコンチは新品になって死に絶えたわ!

[匿名さん]

#8372018/03/01 00:54
USもインターコンチだろ。ケニーがWWE行く前に飯伏と組みたがるからブックで負けてジェイがチャンピオンになったけど、どうせブックでバレクラのCody派が次とるようになってるだろ。

[匿名さん]

#8382018/03/01 00:56
誰かが817で新日に次いで〜とか比較してなかったっけ?

[匿名さん]

#8392018/03/01 01:29
やっぱ外国人レスラーの充実が繁栄の鍵だな コーディーなかなかイイヨ

[匿名さん]

#8402018/03/01 04:00
>>837
ごめん、インターコンチの意味わかってないわ。
教えてください!

[匿名さん]

#8412018/03/01 04:01
>>834
アジアタッグ真面目に大事にして使い方考えて欲しい。
唯一の最古のベルトよな?

[匿名さん]

#8422018/03/01 10:47
アジアタッグのベルト、今の全日が大切にしてないイメージがある。ちょっと前まで野村青柳みたいな若手を成長させるために利用してたし、集客&話題を増やすためだけに永田中西を呼んでる感じ。ライオンズゲートに全日の若手選手に参戦してもらった分、何人かは全日が相互で新日の選手を借りれるとなってたんだろうけど、LGに参戦してたのが第三世代だったからそうなったんだろうね。

[匿名さん]

#8432018/03/01 11:48
>>842
歴史ある三冠のベルトは馬場元子さんへ返却。
世界タッグ、アジアタッグ、世界ジュニア何人の偉大なレスラーが腰に巻いたか!
こればかりは新日のIWGPなんかより価値があると思う。
出来れば、ヘビー、ヘビータッグ、ジュニアは初代のまま使って欲しかった!
ジュニアの初代好きだったなー、高田や越中辺りで取り合ってたころが懐かしい!
保永辺りも良かったなー!
初代巻いたの誰だったか覚えてる人いる?ネットで調べず覚えてる人は教えて!

[匿名さん]

#8442018/03/01 11:50
↑↑↑↑↑
分かりにくいですね!途中からIWGPのベルトの話になってます。すいません。

[匿名さん]

#8452018/03/01 12:00
IWGPだけで良いんだよ‼️ 後は全部封印だ。


ビッグマッチ様にベルトの乱立は良くないって‼️ それに酔いしれてるファンもファンだけどな‼️ 目指すベルトは1つで良いんだよ‼️

[匿名さん]

#8462018/03/01 12:15
>>845
ちょっと全日で例えさせてください。
三冠統一の前は3本個々に味があったでしょっ!
新日の今のベルト増設はよくないけど、結局新設のベルト増やしても魅力ないんですよ!
出来れば封印してるNWFだったかな?高山も巻いたやつ。
あの辺でも蘇らせて欲しい!

[匿名さん]

#8472018/03/01 12:17
>>845
IWGPだけって、ヘビー、ヘビータッグ、ジュニア、ジュニアタッグって事よな?

[匿名さん]

#8482018/03/01 12:39
>>845
酔いしれているファンがいるのは事実なんだからしゃーね—じゃん。
プロレスは別に最強を決めるためにやってるんじゃなくて、客を喜ばせるために興行打ってるんだからな。
新日の場合、選手層が厚くて客を呼べる選手が複数いるから、それぞれのストーリーのために複数のベルトが必要なんだろ。

[匿名さん]

#8492018/03/01 14:33
>>847
そう言う事だ‼️ とくにシングルのベルトは1つで良いんだよ‼️

[匿名さん]

#8502018/03/01 14:37
>>848
必要では無いな。 IWGPヘビー級だけだとビッグマッチ打てないからインターコンチなんかでメインを誤魔化してる。

今シングルで価値があるベルトはヘビー級だけだと思ってる。 後、客は派手な技の応酬で喜んでるけど怪我は増えてるからな。 そのうちまた誰か取り返しの付かない怪我か死ぬぞ‼️ レスラーに怪我は付き物だけど人生を棒に振るようなもんでも無いだろ‼️

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板