1000
2022/10/01 22:52
爆サイ.com 沖縄版

🛎️ 男子プロレスラー





NO.10726498

【燃える闘魂 】アントニオ猪木 ⑩
合計:
報告 閲覧数 514 レス数 1000

#8012022/10/01 21:56
悲しいな😭

[匿名さん]

#8022022/10/01 21:57
AB型はどうしてもこの手の病多いよね

[匿名さん]

#8032022/10/01 21:57
1度こいつとマジ対決したかったな
でもこいつが現役引退した時に俺産まれた
現役時代こいつホンマに強かったんか
必殺技はアゴで相手攻めるのか😂

[匿名さん]

#8042022/10/01 21:57
アゴ勇
中日失踪の門倉
なんだろうの芸人、

[匿名さん]

#8052022/10/01 21:57
>>800
あの戦いでアリキックが生まれたわけだが

[匿名さん]

#8062022/10/01 21:57
>>791
あの曲はアリがくれたんじゃなかったかな

[匿名さん]

#8072022/10/01 21:58
今の25歳以下は
猪木の魅力はわからないだろうな。

[匿名さん]

#8082022/10/01 21:58
アリはパープリンの黒人だな

[匿名さん]

#8092022/10/01 21:58
現役時代に試合してたらワシは勝っていたな

[匿名さん]

#8102022/10/01 21:59
>>807
あの興奮と緊張感が味わえないなんて、なんて気の毒な

[匿名さん]

#8112022/10/01 21:59
>>803
お前あとで必ずうんこ食えよ

[匿名さん]

#8122022/10/01 21:59
>>803
今日だけは煽んないであげて

[匿名さん]

#8132022/10/01 21:59
新潟のジジイにファン多そう

[匿名さん]

#8142022/10/01 21:59
大山倍逹
花形敬

[匿名さん]

#8152022/10/01 22:00
円楽スレどこ行った?

[匿名さん]

#8162022/10/01 22:01
弔辞はミスター高橋

[匿名さん]

#8172022/10/01 22:01
>>810
ほんまやな
昭和のプロレスはよかったわ

[匿名さん]

#8182022/10/01 22:01
昭和生まれの奴らだけが残念がってるんだよな
平成生まれはなんも思わんやろうな

[匿名さん]

#8192022/10/01 22:01
俺は全然元気が無い

[匿名さん]

#8202022/10/01 22:01
日本人は発達障害が多いですね

[匿名さん]

#8212022/10/01 22:01
上田馬之助

[匿名さん]

#8222022/10/01 22:02
葬儀に海賊男が乱入

[匿名さん]

#8232022/10/01 22:03
令和生まれやさかいこんなアゴ長おじさん知らん


👶より

[匿名さん]

#8242022/10/01 22:03
岸田も猪木の国葬決定すれば人気回復できるのに

[匿名さん]

#8252022/10/01 22:04
国葬するなんぞ馬鹿げたこと抜かすな❗️

CMでお馴染みの『小さなお葬式~♪』でええ❗️

[匿名さん]

#8262022/10/01 22:05
北朝鮮に大金払ってサクラを大量動員

[匿名さん]

#8272022/10/01 22:06
ワシがなんぼでも代わりに死んでやったに

[匿名さん]

#8282022/10/01 22:06
天龍源一郎

[匿名さん]

#8292022/10/01 22:06
永眠

[匿名さん]

#8302022/10/01 22:07
モハメドアリ
凄い!

猪木ボンバエイは
アリが猪木に送った曲!

[匿名さん]

#8312022/10/01 22:08
アリキックは痛いだろうな

[匿名さん]

#8322022/10/01 22:09
>>830
テレビでやってるね!

[匿名さん]

#8332022/10/01 22:09
ゴールデンタイムは
巨人戦かプロレス観てたね。

[匿名さん]

#8342022/10/01 22:09
師弟である藤波辰爾(68)さん試合後号泣

68歳でプロレスの試合をしてるとは凄いわ

[匿名さん]

#8352022/10/01 22:09
明日は猪木に設定はいるな

[匿名さん]

#8362022/10/01 22:09
>>818
プロレスや格闘技好きな人は
今のスターも好きだが
昔の名試合や伝説的な試合も
探して見る気質があるから
猪木さんの影響は少なからずあると思うよ

[匿名さん]

#8372022/10/01 22:09
アリ戦
猪木33歳。

現エース
オカダ選手
さぁ猪木を超えるのだ!

[匿名さん]

#8382022/10/01 22:10
>>830
ボンバイエだ

[匿名さん]

#8392022/10/01 22:10
死んだんですか?イチ、ニー、サン、ダァー!!

[匿名さん]

#8402022/10/01 22:10
家族揃ってカレーとか食べながら、
親父はビール飲みながら、
プロレスで興奮!
母ちゃん一発やるか!

[匿名さん]

#8412022/10/01 22:11
>>831
あれでアリは完全に持ち味のフットワークを使えなくなった
同時のスポーツ紙は寝っ転がってるだけみたいに叩いていたが

[匿名さん]

#8422022/10/01 22:11
あの世で、悪い奴がそっちに行ったら闘魂ピンタやってくれ!

[匿名さん]

#8432022/10/01 22:11
結局、
武藤敬司や棚橋弘至は
アントニオ猪木を超えれないのか…

[匿名さん]

#8442022/10/01 22:12
力道山(師匠)→アントン猪木(弟子)
VS
木村政彦→空手大山(ボディーガード)
VS
エリオグレイシー(弟子)←前田光代(師匠)

ホイスグレイシ(息子) 
VS
桜庭→猪木アリ戦の再現

[匿名さん]

#8452022/10/01 22:12
弁慶まつりの4回目と5回目の時にこんな田舎に来てくれてたなあ寂しいよ

[匿名さん]

#8462022/10/01 22:12
水曜日に川口浩探検隊見て、金曜日は新日プロレス見て、土曜日に全日プロレス見てた。

[匿名さん]

#8472022/10/01 22:13
タモリがテレビに出て来た頃
アリと猪木のマッチ。

[匿名さん]

#8482022/10/01 22:13
>>838
そうだった…。

[匿名さん]

#8492022/10/01 22:13
引き継がれた猪木イズムがあるから
令和だから知らねぇとか無知を露呈してるだろ
阿呆だからこそ阿呆だからこそ
今日だけは煽んなとあれほど

[匿名さん]

#8502022/10/01 22:13
この時代って、ドリフとプロレスと同時間の8時放送だっけ?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板