1000
2019/07/21 21:26
爆サイ.com 沖縄版

🐰 読売ジャイアンツ総合





NO.7555858

原ジャイアンツ 総合 40
優勝



報告閲覧数606レス数1000
合計:

#12019/06/24 08:57
(セ・パ交流戦、巨人1−5ソフトバンク、3回戦、ソフトバンク2勝1敗、23日、東京D)まさか、まさかの連続だった。勝てば2014年以来の交流戦王者となった大一番で、巨人・菅野智之投手(29)が、先発では自己最短の1回0/3を3安打4失点。痛恨の今季4敗目で優勝を逃した。

 「見ての通りですし、こういう機会、シチュエーションを作ってくれたチームメート、ファンの方に申し訳ないです」

 エースはぐっと唇をかんだ。一回、先頭の福田に右翼席へソロを浴び、2四球などで1死満塁とされると松田宣の遊ゴロを坂本勇が三塁へ悪送球して2失点。さらに一、三塁から甲斐にスクイズを決められた。

 「先頭にホームランを打たれて一番良くないというか…。その後も切り替えていければよかったけど、あそこで四球、四球じゃ話にならない」

 二回先頭、投手の和田に四球を与えた時点で原監督はベンチを出て、交代させた。指揮官は炎上した右腕に「リズムもへったくれもあったもんじゃない。みんなで積み上げて交流戦の優勝戦という形に持ち込んでいる。1人の選手に任せるわけにはいかない」と手厳しかった。

 悔しいKO劇となった菅野は現時点で7月2日の中日戦(東京ドーム)で先発する見込み。「この結果を受け止めて、何とか打開していかないと」と誓った。エースの復調は、5年ぶりのリーグV奪回に必要不可欠だ。

[匿名さん]

#22019/06/24 09:09
1重信2ビヤ(若林)3丸4坂本5豚6陽7大城8小林

[匿名さん]

#32019/06/24 09:21
豚て。。。。笑

[匿名さん]

#42019/06/24 09:29
福田のアホってさぁ〜なんで巨人戦になると打つんや。日本シリーズの時はさっぱりやったのに。ほんとクソ男や。

[匿名さん]

#52019/06/24 09:36
後半戦は小林に扇の要を任せよう。

[匿名さん]

#62019/06/24 10:27
勝て、勝て、勝て

[匿名さん]

#72019/06/24 10:30
負けろ負けろ負けろ

[国民9割]

#82019/06/24 15:59
>>4
僻むな

[匿名さん]

#92019/06/24 16:16
>>2
まず、2番にビヤなんて絶好にあり得ないって❗
そして1番だけど、そこに若林だろ。理由は重信よりも出塁率が1割も上だから。試合数と打席数が違うから、いちがいに比較は出来ないが、重信の脚と遜色無いし両打ちってのが大きい。

それと4番に何で調子を落としてる坂本なのか🤔

[匿名さん]

#102019/06/24 17:46
菅野が計算出来なくなると、ピッチャーは誰もいないぞ。山口はいい時と悪い時があって良くわからん。
外国人もいいか悪いかわからん。高橋、桜井、田口、あたりも良くわからん。
結局巨人のピッチャーはみんな投げて見ないとわからない。今年はBクラスかな?

[匿名さん]

#112019/06/24 18:12
まあBクラスでしょ?

[匿名さん]

#122019/06/24 19:32
関東大震災の前触れ来た〜〜

[匿名さん]

#132019/06/24 19:47
>>9
若林はこのまま使っても打率250位まで落ちるよ。345番は固定したいから、丸坂豚で流動的に、2番にパワーヒッターをおいた方が相手からすれば嫌だからビヤヌエバでしょ。使い続ければ横浜ロペス位打つ!5番は大城じゃ役不足!

[匿名さん]

#142019/06/24 19:52
1吉川(重信)2ビヤ3丸4坂本5豚6大城(阿部)7陽(亀井)8小林

[匿名さん]

#152019/06/24 20:48
>>13
私の意見は違うな。

若林は、スイッチヒッターだから相手先発にかかわらずに一番に固定できる・・・選球眼も良いし、出塁率も抜群!

ビアヌエバのような穴だらけの大型扇風機は要らない・・・4番・サード岡本で行け!
5番は、ファースト亀井が基本・・・ライトには加藤を抜てき ・ 加藤の強肩は凄いらしい!

だから、先発は全員・日本人です。

6番加藤・7番重信・・・1番若林と繋がれば、彼らの俊足が脅威となる。

ビアヌエバのフォア・ザ・チームの精神も良いし、守備もすごく安定してるが、完全にウィークポイントが知れ渡ってて、チャンスでまるで打たないからねぇ〜!

[匿名さん]

#162019/06/24 23:22
>>15
塀の中の悪徳球団

[匿名さん]

#172019/06/24 23:47
>>16

アフォの一つ覚え? でちゅか??

[匿名さん]

#182019/06/25 03:41
どこぞの球団もやけどいいのか悪いのかよく分からん

[匿名さん]

#192019/06/25 03:47
>>15
皆さん若林を過剰評価し過ぎです。ここ5試合の打率118ですよ。田中俊、山本、若林が出てきた瞬間はいいと思ったでしょ。まだ3人とも固定1番は全然無理だから。
理想は吉川だけど、他の3人はドングリだから250も打つか微妙だから。ビヤは確かに典型的な駄目な助っ人に見えるけど、慣れれば必ず結果出るから、ゲレーロとは全然違うよ。

[匿名さん]

#202019/06/25 03:52
>>15
打率が残せなければ、足が早くても意味がない。
足が早くて3割近く打たないと意味がない。ピッチャー心理は長打打てないバッターは怖くない。打線は威圧感もが大事。

[匿名さん]

#212019/06/25 06:32
>>19
慣れれば必ず打つ?  いつ頃なれるんですかね?? ファームでも 0.198 ですよ。
しかも、四球も選ばないから、出塁率は打率とほとんど変わらない。
一軍に残ってるのは、内野が守れてるから・・・

チャンスで、毎回三振じゃね? 内野ゴロも、外野フライ打てないのに、二塁ランナーどころか、三塁ランナーも戻ってこないよ。

ゲレは、ファームでは、 0.400 打ってますが、内野が守れないから落とされただけ。

交流戦

若林 : 0.333  出塁率 : 0.417  長打率 : 0.517

大城 : 0.250  出塁率 : 0.297 長打率 : 0.350

亀井 : 0.234 出類率 : 0.310  長打率 : 0.416

坂本 : 0.183  出塁率 : 0.253 長打率 : 0.296

育てるなら、若林をつかうべきです。

ビアは、打法を根底から変えるくらいの気持ちで取り組まなきゃ使えん。
何度ファームに落とされても・・・何も変わってない、ロペスとはまるで違う!
いつまで待ってもダメなものはダメ。

原監督は、生え抜きの若手の台頭について

「ヤル気のスイッチを押す!失敗して叱責しても、必ずチャンスを与える。」
と、明言していますよ!

まぁ、見てたら分かるよ・・・原君の采配を!

[匿名さん]

#222019/06/25 07:13
バカ共がマジに野球語ってて笑える(笑)


どうせリーグ戦最下位すれば、負け続けるでしょ!



Bクラスは時間の問題ですわ。

[匿名さん]

#232019/06/25 07:18
あはは、ビアがロペス張りに打つだって、???

虚カスがここ数年低迷してるのは、阿部をファーストで使う為にロペスを無理やり追い出したからだろ。

ロペスはねぇ、「阿部がファーストなら、私は外野の守備に足り組むから G に残りたい。」
と懇願したのだが、残すと結局使わざるを得ないので、フロントが追い出した。

で、その後の低迷が始まった・・・村田でも、マギーでも優勝できない!

ロペスクラスの強打の内野手じゃないと、優勝は望めないとやっと分かったのか?
現役メジャーリーガーのビアを取ってきたのだが・・・

打法がまるで違う、ロペスはコンパクトに芯で捉え押し込むように打ち返すが、
ビアは、ハエ叩き打法だからね、当たったら飛ぶかもだが、滅多に当たらんわ(笑)。

野球を知らない・虚カスフロント・スカウト、ご苦労さんでした。
また外しよった(爆)!

[匿名さん]

#242019/06/25 07:19
>>21
勿論そうよ

[匿名さん]

#252019/06/25 07:20
くっだらねースレ💢


削除しろ💢

[匿名さん]

#262019/06/25 08:06
8番は小林の指定席やで

[匿名さん]

#272019/06/25 15:43
寄せ集めはもうやめたら?

[匿名さん]

#282019/06/25 17:17
金はかかってるが弱い

[匿名さん]

#292019/06/25 17:39
反社会勢力との闇営業を続けるな。謹慎しろボケ。

[匿名さん]

#302019/06/25 21:21
>>22
お前が田舎馬鹿だよ

[匿名さん]

#312019/06/25 22:37
不人気犯罪教団から誰かオールスター選ばれたんか?

[匿名さん]

#322019/06/26 08:17
田口またリリーフに戻すのか
今年 先発とリリーフ
配置転換しすぎ
投手壊れる

[匿名さん]

#332019/06/26 08:33
田口また車内オナニーするのか
今年 自縛と射精管理
オカズありすぎ
ちんこ壊れる

[匿名さん]

#342019/06/26 09:38
アンチのレスみてると低脳まるだしだな

[匿名さん]

#352019/06/26 11:06
>>33
奥さんにお預けくらってるから車で

[匿名さん]

#362019/06/26 11:42
あ〜!

外野手:94 加藤脩平 君、ファームに落とされたぁ。
もう少しチャンスをあげて欲しかった。

ゲレが上がってくるのかな? 確かにファームで打ちまくってる様ですが。

[匿名さん]

#372019/06/26 11:50
宇佐見、日ハムに出されたね。きっと大田同様活躍するだろう。

[匿名さん]

#382019/06/26 12:12
>>37
宇佐見 守備抜きで 打に専念させたら 相当やりそうだな
2年前の4本のホームランだけで十分潜在能力示してる
他に類を見ない打ち方できるってだけで能力感じる

来る藤岡も期待値高い
藤岡来るって事は菅野にも影響出るはず
大学時代の藤岡は菅野に負けてないからね
良き影響及ぼし合って菅野と藤岡二人とも好成績を期待

[匿名さん]

#392019/06/26 12:21
水道橋脳に染まる新たな犯罪要員

[匿名さん]

#402019/06/26 12:51
トレードで吉川ポイ捨て

[匿名さん]

#412019/06/26 12:54
犯罪者球団だけは来たくなかった😥

藤岡、宇佐美

[匿名さん]

#422019/06/26 12:55
虚カスの無い物ねだりが始まった

[匿名さん]

#432019/06/26 14:10
反社の筆頭教団員どもは謹慎しないの? いや解雇だったな

[匿名さん]

#442019/06/26 14:47
アンチって本当はファンやろ笑

[匿名さん]

#452019/06/26 14:56
>>44
アンチは、東京に対してのコンプレックスでもあり憧れです。

[匿名さん]

#462019/06/26 15:23
アンチは水道橋が大好きなん。
アンチの憧れ場所なんだ。

[匿名さん]

#472019/06/26 15:29
アンチはクズ

[匿名さん]

#482019/06/26 16:06
>>42
お前馬鹿か!宇佐見は巨人選手だろうが。

野球を知らない素人がレスするなボケ

[匿名さん]

#492019/06/26 16:20
>>41
ただの荒らしやな。
野球のスレに来るな。

[匿名さん]

#502019/06/26 16:22
>>48
その前に育成しろ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板