1000
2023/05/06 18:24
爆サイ.com 沖縄版

🦁 埼玉西武ライオンズ総合





NO.11087023

【2023年 埼玉西武ライオンズ】 総合 103
報告閲覧数5301レス数1000
合計:

#12023/04/05 01:24
このまま五割以上をキープしたい

[匿名さん]

#22023/04/05 02:03
ビリ狙い

[匿名さん]

#32023/04/05 05:03
おはよう

[匿名さん]

#42023/04/05 07:48
おはよう(^-^)/

[匿名さん]

#52023/04/05 08:42
今年は2強4弱になりそうだから3位は狙えそうだよね

[匿名さん]

#62023/04/05 09:18
>>5
毎年の事じゃん。

[匿名さん]

#72023/04/05 10:33
いつから弱くて人気ない球団になったんだ

[匿名さん]

#82023/04/05 11:20
【関西真ライオンズファン書き下ろしコラム】
関西真ライオンズファンや。
ライオンズファンの諸君、昨日は見事な投手リレーで楽天を完封、今のライオンズは黄金時代、いや黄金時代を越える先発投手陣と言える。今日の隅田、明日の松本も続いて楽天をフルボッコや。ライオンズファンの諸君はこのコラムをよく読んで今のライオンズをしっかりと勉強しなさい。

さて、冒頭にも書いた様にライオンズは黄金時代を越える投手陣を有しておる。この関ライは広岡、森の黄金時代をよく知る球団公認のご意見番や。広岡時代の東尾、松沼兄弟、杉本、高橋直樹の先発5人、森時代の工藤、渡辺久、郭泰源、石井丈裕、渡辺智、新谷らの先発陣と比較しても、今年の先発陣は勝るとも劣らないと断言できる。高橋光成、平良、今井、松本、エンス、隅田、與座の7人は質量ともにライオンズ史上最強の先発陣と言える。わかったが、ボケ!!

[匿名さん]

#92023/04/05 12:03
>>7
10年前くらいから

[匿名さん]

#102023/04/05 12:39
>>8
誰も興味ねぇよ、そんな昔話

[匿名さん]

#112023/04/05 13:38
>>8
関ライ、ありがとう!
黄金時代よりも先発陣は上か、今年は楽しみたな。

[匿名さん]

#122023/04/05 14:24
隅田くん
今季も援護に恵まれずかな?

[匿名さん]

#132023/04/05 16:13
あっそーれワッショイワッショイ楽天🙌

[匿名さん]

#142023/04/05 16:14
松井ー!帰りうんこ踏め

[匿名さん]

#152023/04/05 16:41
ヨエー🤣キモティ~🤣

[匿名さん]

#162023/04/05 16:48
皆さんお久しぶり
今年も頑張ります
それでは今シーズン1発目

弱い❗弱さが強い❗ 笑

[匿名さん]

#172023/04/05 16:57
明日13時モバイルパーク

[匿名さん]

#182023/04/05 17:40
>>16
166
2023/04/05 17:09
最新レス
勝ったはしたがチンカスゴミオンズに1×0では話しにならん
[匿名さん] たぶんこいつが書いたスレ。人間として終わってるな

[匿名さん]

#192023/04/05 19:20
どれだけ可哀想なんだよ隅田 去年かはずっと 今日なんか最小失点やん

[匿名さん]

#202023/04/05 19:24
隅田は嫌になって移籍するだろう。

[匿名さん]

#212023/04/05 19:41
隅田は巨人へ放出する見返りに、高梨を獲るべき。
中継ぎ左腕強化を図りたい西武と、先発左腕を強化したい巨人との思惑が一致。
高梨は川越市出身で、地元埼玉への里帰り。

[匿名さん]

#222023/04/05 20:49
稼頭央~ウンコ踏め!
佐藤の時に代打中村だろ!一手遅い。
采配で勝てる試合をこれで2試合落とした!

[匿名さん]

#232023/04/05 20:54
隅田は他球団行ってたら去年はもっと勝ててたのにな
打線の援護が無いのがな

[匿名さん]

#242023/04/05 20:54
>>22
アホかテメーは

[匿名さん]

#252023/04/05 21:47
隅田が投げると何故こうなる?

[匿名さん]

#262023/04/05 22:23
>>25
わざとではないでけどな。
もとから貧打だから仕方ない部分もあるな。
大した補強もしないフロントに問題があると思うけどな。

[匿名さん]

#272023/04/05 22:33
>>26
お前は日本語に問題があるな。

[匿名さん]

#282023/04/05 23:30
防御率4点台で最多勝だった多和田はなんてラッキーなんだ

[匿名さん]

#292023/04/05 23:33
>>23
あくまでも同じ内容での話にはなるけどね?確かに8勝くらい違う可能性は有りましたね~巡り合わせや運とか色々違うってその人の運命何だろうね…

[匿名さん]

#302023/04/06 01:10
ゴミオンズ=チンカスゴミ糞バカバンクwww

[匿名さん]

#312023/04/06 01:34
>>30

勘違いしてるのはきさまだ、今年は三位がいっぱいいっぱいチイム全体がデトックス最中だ、われわれは創立20年目に日本一をめざす🐄🇯🇵🧑‍🦲🙆

[匿名さん]

#322023/04/06 03:12
打線、点取ってやれよ!隅田が可哀想

[匿名さん]

#332023/04/06 08:34
>>22
お前は結果論で語る、評論家だ。

[匿名さん]

#342023/04/06 10:01
>>22
たしかに勝つための采配をしない

辻よりぜんぜんダメなやつだった
こいつは現有戦力を把握してるとは思えない
平石もなにをしているのやら

最終回の代打に中村より栗山のほうがヒットを打つ確率は上だと思うんだけど
大きいのはいらない単打でもよかったのだから

代打中村アゼン!でした
あるいは川越がいれば川越

[匿名さん]

#352023/04/06 10:09
>>34
出た出た結果論ニキw

[匿名さん]

#362023/04/06 10:59
嫁が宮城県のおかわりくんは宮城でやたら打つ、そしてベテランなってからは一発ねらいでなく軽打も狙い打つ緻密なデ一タ分析に基づき代打起用だな

[匿名さん]

#372023/04/06 14:19
ペイントがホームラン打ったな

[匿名さん]

#382023/04/06 15:43
勝ちました

[匿名さん]

#392023/04/06 16:03
柘植って、本当に役に立たんな。

[匿名さん]

#402023/04/06 16:33
>>37
ペイトンごときに打たれたのはショックだろうな

[匿名さん]

#412023/04/06 16:50
松井稼頭央監督がサングラスしてて山本晋也監督かと思いました

[匿名さん]

#422023/04/06 18:21
西武は先発6人居て楽天は5人って事なのか?

[匿名さん]

#432023/04/06 19:22
>>42
お前アホやろ?
楽天は来週までは週に5日しか試合がないだけ。

[匿名さん]

#442023/04/06 19:49
マークソは球威なくて変化球も抜け気味だったが1点しか取れなかった

[匿名さん]

#452023/04/06 19:59
ペイトンを舐めんなよ〜
元メジャーリーガーだぜ

[匿名さん]

#462023/04/06 21:03
>>43
少し考えたらわかりそうなもんだけどな(笑)

[匿名さん]

#472023/04/06 23:04
佐々木朗希と高橋光成どっちが凄いんだ?

[匿名さん]

#482023/04/06 23:46
源田居なくてこの強さは本物だな

[匿名さん]

#492023/04/07 00:00
あぐー早くソフトバンク行きたくて大活躍自己アピールが凄いし素晴らしいね 早く来てほしいよ

[匿名さん]

#502023/04/07 00:12
佐々木無双だわ、来週の水か木に来るんだな
ノーノーだけは避けたい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板