1000
2022/10/28 17:52
爆サイ.com 沖縄版

メジャーリーグ





NO.10988340

大谷翔平 21
Fワン書き込み禁止
応援スレですアンチは書き込み禁止です

👈️前スレ 大谷翔平 ⑳
大谷翔平 22 次スレ👉️
報告閲覧数1137レス数1000
合計:

#12022/09/07 20:16
高校時代に自身が作成した「曼荼羅チャート」に従って
ストイックに今なお実践している大谷翔平。

残すところあと26試合、空前の記録
規定打席数、規定投球回数を共にクリアする事ができるか。

空前絶後になるかもしれない大谷翔平の挑戦を
みんなで応援しよう、みんなで見届けよう !!

[匿名さん]

#22022/09/07 20:51
②① →  ㉑

[匿名さん]

#32022/09/07 23:27
村上がメジャーリーグ行ったら どれくらい打つかな
俺は1年目はてこずるが2年目くらいから今年の大谷の打撃成績くらいやってくれると思うが

[匿名さん]

#42022/09/08 03:22
>>3
同じリーグだった聖夜が指標になる。聖夜がそこそこやれてるから村上はそれ以上の活躍は約束されたようなもん。村上は確かに近年NPB最高の強打者。しかしメジャーは150キロ越えてボールを動かしてくる投手がゴロゴロいる。今までよりポイントが近くする必要があるし打撃を改善しなくてはならない。筒はそれに対応出来なかった。大谷は日本時代からヘッドスピードが速くポイントが近くパワーもあったからそれ程改善してない。脚上げるのを止めすり脚にして打球に角度を付けるようにしたくらい。ポイントを近くする必要があるから大谷くらいパワーとヘッドスピードが無いとメジャーでは厳しい。ただ村上は大谷よりホームランは出ないが大谷より勝負強いし率も残せるはず

[匿名さん]

#52022/09/08 07:01
>>4
カブスの鈴木誠也だよな?

[匿名さん]

#62022/09/08 07:11
>>4
なるほど

[匿名さん]

#72022/09/08 07:34
大谷翔平という人物が好きです。

[匿名さん]

#82022/09/08 08:09
ジャッジが、55本。ヤンキースの右打者では2007年のアレック・ロドリゲス(54本)を抜き去る球団レコードを樹立。さらにチームの136試合目で55本以上を放ったのは、1999年のサミー・ソーサ(カブス)と2001年のバリー・ボンズ(ジャイアンツ)に続く史上3人目。まさに記録づくめの一発となった。
だそうだ。大谷翔平のMVPは厳しいかもなぁ。

[匿名さん]

#92022/09/08 09:03
大谷人気爆発とか嘘って、日本のメディアが伝えてる大谷ニュースと、現地アナハイムが伝える内容。全米に伝えるニュース内容には温度差があるのは事実だろうね。二桁勝利、二桁本塁打、ベイブルース以来の記録更新なる内容は日本で大々的に伝えいるがアメリカでは注目していないらしい。現に俺もYouTubやTwitterでアメリカにスポーツニュース見ていても、そんな放送は殆ど見ない。しかし、大谷翔平が注目されていないということはない。今、論議されているのはアーロンジャッジと大谷翔平のMVP論争。シーズン終盤になり激化している印象を受ける。アナハイムも対戦カードによっては満員に近い時もあるし、今のタイガース戦は空席が目立つ。エンゼルス自体が人気球団ではないけど、マイクトラウトにつぎ大谷翔平がブレイクしたことでチケット売上、グッズ売上額は上がっているのは事実ではある。

[匿名さん]

#102022/09/08 09:16
近年、投票権を持つ記者は、MVPを選ぶ指標としてWARを見ている。WARはWins Above Replacementと頭文字を取ったもので、直訳すると「代替選手から上積みする勝利数」。メジャー最低年俸程度の実力の選手(代替選手)を使った場合と比べ、何勝分をチームにもたらしたかを示す。近年の米国では野球記者にも一般化。MVP投票に大きな影響を与えている。 (抜粋)現在、ジャッジは WAR でも大谷より上回り、おそらく本塁打記録もジャッジである。やはり、MVPはジャッジだと思う。

[匿名さん]

#112022/09/08 09:52
大谷翔平は凄い!

[匿名さん]

#122022/09/08 09:54
どんな分野でもそうだけど、世界的に活躍する日本人がいなければ感心は薄まる。最近、陸上。特にトラック競技に感心がでてるように感じる。世界に通用する日本人選手がポロポロ出てきたからじゃないか。

[匿名さん]

#132022/09/08 10:05
トラウトさんは大谷の上に出ようとするのではなく、大谷の尻を叩く役をやっているのだろうね、競馬の騎手のようなもの

[匿名さん]

#142022/09/08 10:10
ワクワクさせてくれる!人間性も魅力的な人ですね。

[匿名さん]

#152022/09/08 10:52
>>13
兄貴だろ。トラ兄だよ。競馬の騎手とか…なんだよ、その例えはよ。そんなトラウトも本塁打記録は大谷と1本差で3位につけてる。一時は大谷に並んだけど。大谷の33号で1本差。
怪我で長期間、離脱してたのに何やかんやとホームランを量産するあたり。やはりマイクトラウトは強打者だな。スゲーと思う。

[匿名さん]

#162022/09/08 11:22
ですから、すぐ背後から尻叩いて、早よ打てと急かしているのですよ、なので明日も一発34号打つと思います、そしたらまたトラウトが33号打つと言う具合、決して前には出ないだろうね
だから競馬の騎手、最終的には45本前後、14勝でMVPですぬ
それでトラウトもニッコリでしょう

[匿名さん]

#172022/09/08 12:01
>>16
トラウトは、1ミリもそんな事は考えないから安心しろ。
打順は大谷が後ろだしな。
そんなことよか、大谷は常に溜まった走者をホームに帰す。これ一点で打席に立ってるわい。

[匿名さん]

#182022/09/08 12:03
チームが優勝争いでもしてればだけどMVPはないな
「二刀流で好成績」というだけで2年連続で獲れるわけがない
主要タイトルを1つでも獲らないとね

[匿名さん]

#192022/09/08 12:27
どうでもいいことを長々と
バカじゃね~の!

[匿名さん]

#202022/09/08 12:29
全く話題にもならないのが相当悔しいんだろ?(笑)
大谷のスレに書いてれば見てもらえるからやってるんだろうが
バカにされるだけなのにね!(笑)

[匿名さん]

#212022/09/08 12:32
あなたには日本という国は狭すぎるようです。どこかの国の貴族になることをお薦めします。

[匿名さん]

#222022/09/08 12:33
>>19
これしか楽しみないのだろうよ  あわれなやつだよな

[匿名さん]

#232022/09/08 12:46
基本ビリ争い
今さら10位とか入ってもしょーもな
なんの評価にも値しない

[匿名さん]

#242022/09/08 12:47
スレタイにFワン禁止とかいてある

[匿名さん]

#252022/09/08 13:01
ここは大谷翔平のスレ!
大谷翔平は凄い!

[匿名さん]

#262022/09/08 13:14
デーゲームはどこも観客は入らない。ヤンキースの本拠地開催でもそう。ましてアナハイムは最高気温37℃の猛暑。

[匿名さん]

#272022/09/08 13:31
>>26
にしも売れなさすぎだろ!
あんなんじゃポテンシャルたもてるもんか!
大怪我するのがオチ

[匿名さん]

#282022/09/08 13:41
試合である以上、ベストを尽くす!

[匿名さん]

#292022/09/08 14:03
>>28
そりゃそうだけどアスリートではあるがエンターテイナーでもあるからなー

[匿名さん]

#302022/09/08 14:39
大谷スゲ~(笑)

[匿名さん]

#312022/09/08 14:47
大谷翔平は凄いよ!

[匿名さん]

#322022/09/08 16:03
33号の悲鳴女あれ日本人だろ出禁にしてくれ
HR動画が気持ち悪くなるだろうが

[匿名さん]

#332022/09/08 18:08
今の大谷は最後まで出場し続ける事に意味がある。
誰にも真似ができない二刀流。
MVPとは別次元の価値ある記録。
必ず歴史に名を残す

[匿名さん]

#342022/09/08 18:27
いや、もうレジェンドは確定だから…

[匿名さん]

#352022/09/08 19:53
だろうな!

[匿名さん]

#362022/09/08 20:17
>>16
明日は打たないよ試合が無いから
でも別の意味で打つかも

[匿名さん]

#372022/09/08 20:17
大谷翔平が二刀流の道を切り開いてくれています 
この先第二 第三の大谷翔平がもっとスゴい記録を作ってくれるでしょう
何年後かに 三冠王と最多勝の同時受賞選手が出るかも

[匿名さん]

#382022/09/08 20:19
>>16
この人何も知らないんだよ。読んでてわかるよ。

[匿名さん]

#392022/09/08 20:21
>>37
え?サイ・ヤングと三冠?それ、出てきたら神だぜ。神。

[匿名さん]

#402022/09/08 20:28
さとふるのCM面白いよな

[匿名さん]

#412022/09/08 20:34
大谷は、盗塁王もねらえるね

[匿名さん]

#422022/09/08 20:37
>>39
二刀流も今まで否定されてきた起用法です 
今 少しずつ選手の育て方が分かり始めたばかりです 
10年後20年後30年後どうなっているか楽しみです
もしかして良くないと言うことで禁止になってるかもしれません

[匿名さん]

#432022/09/08 20:40
此処はツッコミ処満載スレで面白いね(^^)

[匿名さん]

#442022/09/08 21:23
>>43
なにせ 大谷翔平の事だから答は無いかもね
みんな予測しかできないよ

[匿名さん]

#452022/09/08 21:24
>>43
何をツッコミ入れた?

[匿名さん]

#462022/09/08 22:05
次は首位、アストロズと3連戦。大谷は11日に登板予定。
アストロズ相手に勝星あげる事できるかな。

[匿名さん]

#472022/09/08 23:16
大谷の残した記録を破るのは大谷自身。
唯一無二の存在。

[匿名さん]

#482022/09/08 23:52
大谷やジャッジがプレイする事で
アメリカでサイヤングと首位打者を獲るような運動神経の持ち主が
野球を選ぶ確率がほんの少しあがったかもしれないね
衰退状態だから

[匿名さん]

#492022/09/09 06:13
テレビ局こぞってアホだな、ジャッジが打つと大谷もホームラン打つ、し烈MVP争いとかアホか、22本も離されてんのに

[匿名さん]

#502022/09/09 06:44
>>49
しょうがない日本では大谷翔平は神格化されてるから持ち上げた放送をするしかない
過去の野茂英雄や松井秀喜やイチローのようにね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板