1000
2023/09/12 21:15
爆サイ.com 沖縄版

福岡ソフトバンクホークス総合





NO.11319783

【2023年】福岡ソフトバンクホークス 総合 72
合計:
報告 閲覧数 9106 レス数 1000

#3012023/08/29 20:52
久しぶりに楽勝♪

[匿名さん]

#3022023/08/29 20:54
>>300
それ、それ。あとセフティーとか小技ができるようになるとね
ホームランは期待していないよ。

[匿名さん]

#3032023/08/29 20:55
最後まわってきた勇ちゃん

[匿名さん]

#3042023/08/29 20:56
キタキタ

[匿名さん]

#3052023/08/29 21:00
リチャード筑後?

[匿名さん]

#3062023/08/29 21:01
>>305
そう

[匿名さん]

#3072023/08/29 21:03
7安打+3四死球でゼロは評価すべき。

[匿名さん]

#3082023/08/29 21:27
>>305
くもんで頭を鍛えてます。

[匿名さん]

#3092023/08/29 21:40
典型的な弱いチームの特徴だね。
僅差の勝利は掴めず
勝つ時だけは大差❗️
ノムさんが良く言ってたわ。

[匿名さん]

#3102023/08/29 22:22
>>309
どうでも良い

[匿名さん]

#3112023/08/29 22:23
明日はソフトさんの🍦の負けを願おう、ガハハ🎃🙆🧚👹🧔🧑

[匿名さん]

#3122023/08/30 00:50
生海の幻ホームラン、小久保のまさかのの400号みたいだぬ!
ラビットボール時代のポップフライ打法は通用しないよ!
小久保退団!

[匿名さん]

#3132023/08/30 01:29
暑いね
ブラやパンツが透けてる女が多かった

[匿名さん]

#3142023/08/30 11:45
優勝復活
やっぱりふじもと藤本やね
この人以外にペナント🏳‍🌈ゲットはありえない

[匿名さん]

#3152023/08/30 13:55
山川空いたぞ取りに行け
観客の側から見ても
興味本位で見て面白いと思う

[匿名さん]

#3162023/08/30 16:13
>>314
アンチよYahooニュースよー見てみろ

[匿名さん]

#3172023/08/30 18:11
有原ツーアウトから簡単にストライクとりに行き過ぎ

[匿名さん]

#3182023/08/30 18:26
本日のオリックスは投手日照りにつき
勝つ確率高し
ソフトバンの連勝が固いと見た

[匿名さん]

#3192023/08/30 18:35
髭、早く甲斐を下げろ

[匿名さん]

#3202023/08/30 18:37
疫病神が抹消されてよかったけど
別の疫病神が登録されてしまった

[匿名さん]

#321
この投稿は削除されました

#3222023/08/30 18:42
髭の左右病、甲斐、牧原、三森の大好き病が治らんな

[匿名さん]

#3232023/08/30 18:43
きのうと違うチームやね

[匿名さん]

#3242023/08/30 18:44
オリックスの余裕

[匿名さん]

#3252023/08/30 18:52
三森ショボw

[匿名さん]

#3262023/08/30 19:05
よ~打たれる配球するなアホ甲斐 そして打てないなら谷川原使えよ髭

[匿名さん]

#3272023/08/30 19:06
終戦だな

[匿名さん]

#3282023/08/30 19:12
スタメンで負けると分かる。ボンクラ。有原はもう疲労困憊だろうよ。

[匿名さん]

#3292023/08/30 19:28
周東ホームランでも狙ってんのか?足なんか行かせずフライアウト〰️ショボ

[匿名さん]

#3302023/08/30 19:29
筋肉落ちた周東じゃヒット打てない。走りに特化しすぎ。。

[匿名さん]

#3312023/08/30 19:32
試合放棄んす。

[匿名さん]

#3322023/08/30 19:40
増田2つ目のエラーまっ慣れないポジションだがな。てか糞三森しっかり投げんかい💢

[匿名さん]

#3332023/08/30 20:55
サンキュー尾形www

[匿名さん]

#3342023/08/30 21:14
ホークスは又粗大ゴミが増えただけだね

[匿名さん]

#3352023/08/30 21:32
オイオイ❗️
楽天サヨナラ勝ちしたぞ!
とうとう来たねww
1ゲーム差ww

[匿名さん]

#3362023/08/30 21:44
負けたか
いやーー惜しかったね
明日は勝つよ
オリックスもこれといった投手は残ってないし

[匿名さん]

#3372023/08/30 21:46
たまには負けて
選手もホットした息抜きも必要だろ

[匿名さん]

#3382023/08/30 21:51
弱!杉!内!

[匿名さん]

#3392023/08/30 21:52
>>336
和田の爺さんがいつまでも通用すると思うなよ

[匿名さん]

#3402023/08/30 21:59
やっぱり 藤本ってアホなんやろうな。柳町の使い方間違えとるし。

[匿名さん]

#3412023/08/30 23:01
おい!あれだけ補強しといてAクラスも入れなければオワコンやでソフトバンク🤭
近藤、有原、オスナを獲得してこの有り様😨
放出した大竹や加治屋、田中正義が活躍する始末😮‍💨
なんか巨人みたいになりつつあるな🤷

[匿名さん]

#3422023/08/30 23:04
阪神やオリックスを見習え
若手がどんどん成長してる
ソフトバンクはドラ1でいい選手を引き当てても、あんまり活躍しないね
コーチ大丈夫か?
ここ最近のドラ1で誰が活躍したよ?
マジでパ・リーグの巨人だな

[匿名さん]

#3432023/08/30 23:07
ウッチーやマッチがいた頃の打線に比べて迫力がない。投手陣も先発弱すぎない?ブルペンはわりといいのにね。和田がローテーションにいる時点で若手が育ってない。

[匿名さん]

#3442023/08/30 23:12
今年の現役ドラフトは上林にしろ

[匿名さん]

#3452023/08/30 23:13
上林なら環境変われば蘇るかもしれない

[匿名さん]

#3462023/08/30 23:21
スタメン9人並べたら
リーグで最下位の実力かもね。
選手層が厚いと言われてるが
1.5軍の奴がたくさん
いるだけだね。

[匿名さん]

#3472023/08/30 23:35
放出した田中正義が見事に覚醒(笑)

[匿名さん]

#3482023/08/31 05:06
農民近藤やポンコツ出戻り有原航平を補強してもようやくAクラスのアホークス。

[匿名さん]

#3492023/08/31 07:43
>>342
育成出来てないと思われがちな巨人だがドラ1は割と当たりが多い

欠本(遊撃)、岡本(三塁)、吉川(二塁)、長野(外野)
菅野、沢村、大勢
などなど

ソフトバンクはここ10年に限ると成功例は甲斐野だけだろうな。。。

[匿名さん]

#3502023/08/31 07:49
>>347
結果として近藤との交換トレード状態で
どっちが得して損したかまだ分からない状況

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板