835
2020/09/12 18:49
爆サイ.com 沖縄版

🥋 バーチャファイター総合





NO.473142

格下と対戦して段上げって…
合計:
#2362009/07/18 04:36
知識無くとも称号はなれるだろ?
今の段位は破綻してるからよっぽどガチやり合ってる所しか目安にならない。
第一まともにフレームも理解せず、防御行動も理解してない奴等は腐るほど居るぞ?

[匿名さん]

#2372009/07/18 04:44
大体メイン称号とかのヤツがサブカで低段に乱入する時って何考えてると思う?
こいつ美味しそうだから狩って段位上げるかなwってのが大半だぜ?段位にこだわるなとか言っといて自分は段上げにいそしむ訳だ。
うっかり負けちゃった日には顔真っ赤にしてメイン投入。フルボッコ。そんで数字段のヤツは萎えて泣きながら帰っちゃうわけだ。

そこで強い人はこう言います。
『そんなんだから強くなれねーんだよ(段上げ勝率上げ付き合えや雑魚)負けて学べよ(俺に勝てる訳ねーだろ)』と。

[匿名さん]

#2382009/07/18 04:46
>>236覆とかならありえるなw

[匿名さん]

#2392009/07/18 04:47
全国レベルの有名人が、サブカで勝率50%前後の数字段とか狩ってるのを見ると照れるね。

気にせずやってもすぐ上がるだろうに…

[匿名さん]

#2402009/07/18 04:48
>>237なんて性悪w

[匿名さん]

#2412009/07/18 04:51
>>235
以前の段位変動システムの時は、
ゾンビが五段以上離れてる相手(天下人〜)見つけたら
嫌がらせの如くガンガン乱入してたのにな。

システム変わったら苦行ですかそうですか。

[匿名さん]

#2422009/07/18 04:51
弱い者が夕暮れ
さらに弱い者を叩く

それがバーチャの本質

[匿名さん]

#2432009/07/18 04:56
>>241数字段レベル〜者レベルの話よ。
それ以上は殺伐としていいんじゃね?技術と知識は一定以上、あとは人読みの上手さ、反応とキャラ対策のレベルの世界だから。

[匿名さん]

#2442009/07/18 04:56
>>241段位こだわりまくりじゃねーかw

[匿名さん]

#2452009/07/18 04:57
>>237鬼畜www

[匿名さん]

#2462009/07/18 05:17
皆伝戦無いんだから数字段に落ちるのは復活してもいいと思うがな。
いっそのこと落ちた方がいいって奴もいるし。

[匿名さん]

#2472009/07/18 05:18
逆に数字段のときは入らなかったくせに称号になったら事故勝ちで
段位ゲージちまちま上げようとするやついるよな。特に9,10段のやつ

[匿名さん]

#2482009/07/18 05:30
>>237
お前は卑屈すぎて残念な奴だな。

乱入する側される側共にそれぞれの事情や思惑があるのに、
片方しか見ずによくそんな妄想できるなぁ。

>>243
そっか、すまん。

>>244
個人的にはあの変動システム好きだったよ。緊張感あったし。
初見でいきなり負けて、ゴッソリ持ってかれた時は萎えるけどw

あのシステムに優遇されてた時は向こうからガンガン乱入してきたのに
あまり変動しなくなった今は「苦行」になっちゃうのかぁ、と思ってレスしただけ。

どこをどう読むと「段位こだわりまくり」に変換されるのか

[241]

#2492009/07/18 06:24
俺は地方だから、級以外は乱入します。 称号やろが低段やろが因みに俺は3段です。

[匿名さん]

#2502009/07/18 10:10
ちなみに俺は地方だが、こっちは人を選ぶ雑魚が普通に帝位になってる。
実力は酷いもんだよ
完全な手癖な上まともにフレームも理解できて無いから、防御行動が数字段レベル。
そんな奴でも更に雑魚いゾンビだけ相手に地味にゲージ貯めて帝まで行ってる。まだバージョンアップ前のシステムの方がマシ

[匿名さん]

#2512009/07/18 11:02
>>231
いいこと言ってると思う

[匿名さん]

#2522009/07/18 11:17
言われた本人はどうせ理解できてないよな
引退するまで永久に同じ書き込みをするだろう
どうせ引退するときは責任転嫁して引退するに決まってる

[匿名さん]

#2532009/07/18 11:27
段位気にする位なら強者まで自作しちゃえば良いのに… そうすりゃあ落ちないしね!

[匿名さん]

#2542009/07/18 11:40
気にする訳じゃないけど
あからさまに狩られると
そいつとは対戦したくないな… ゆとりと言われるかもしんないが1ヶ月かかって上げた段を10分ももたずに落とされるのはねぇ…

[匿名さん]

#2552009/07/18 11:41
カード度数が終わったら更新しないで
古いカードは廃棄して新しいカードでやればいい

段位を気にするような低段なら更新する必要無い

[匿名さん]

#2562009/07/18 11:58
>>254
解るけど狩りと思うなら連コインしなきゃいいと思うよ!

別に1回負ければ落ちるってわけじゃないだろ?
 それか段位絡まないサブに変えるとかさぁ…
 俺も同じ状態だったから気持ちは解るんだけどなぁ…でも俺は練習して大分勝てる様になってきたしなぁ…
 俺から言える事は…頑張れ!確かに段位は気になるけど実力にきっと伴って上がってくるよ!

[匿名さん]

#2572009/07/18 12:02
>>237は結構的確だな笑多少うまくなると自分より下を養分と思いはじめるヤツが多い

[匿名さん]

#2582009/07/18 12:12
>>256
アザース がんばります

たしかに連コしなきゃいいんですが…そうゆう奴に限って段位変えても負けたらまたその段位入れてくるのでイタチごっこになる。

しかもやり方がムカつくから意地になってしまいます

[匿名さん]

#2592009/07/18 12:14
>>255
オメーむかつく
バーチャやめろ

[匿名さん]

#2602009/07/18 12:14
バーチャ中途半端にうまいやつは性格悪いヤツ多い。

[匿名さん]

#2612009/07/18 12:18
>>259そいつ代行スレ荒らしてた基地害なんじゃない?
脳ミソ足りない子

[匿名さん]

#2622009/07/18 12:19
それかあれだね!
 ムカつく狩り野郎用には未登録カード作るとかね… 僕はあからさまに格下とやる時はなるべく段位絡まないようにするけど…
対戦して挑発行為とかされたらすぐ同段挿すけどね!

[匿名さん]

#2632009/07/18 12:20
地方の三段ですが、結構称号のサブに狩られますが、死体蹴り?みたいなのは嫌かな〜
俺が称号なら勝って嬉しいやろけど、たかが三段やし乱入してみろ!って事かな?
たまに俺が勝つと、メインでフルボコで台蹴りされたり、今年俺三十六だよ〜ガキのくせに

[匿名さん]

#2642009/07/18 12:24
KO後にはしゃぎまわるヤツの落ち着きのなさは異常だなw

[匿名さん]

#2652009/07/18 12:33
バーチャ初めて2週間の初段のオレに鬼神が乱入してきました
やめてください!!!

[匿名さん]

#2662009/07/18 12:36
>>265神の気まぐれwww
天災は突然やってくる

[匿名さん]

#2672009/07/18 12:46
そこまで露骨な狩りだとある意味清々しいなww

[匿名さん]

#2682009/07/18 12:46
みんななんだかんだいって勝率と段位を気にするんだろ、勝てれば楽しいし金かかんないし
低段狩りしてるヤツは居場所非公開の場合が多い

稀にそんなの気にせず対戦しまくるハングリーなヤツがいるけど突き抜けて強いヤツか、バーチャ大好きだけど下手だと割りきってる低段かだな。数字段後半、ゾンビ、人クラスで停滞してるヤツは>>237みたいな思考の人間多数

[匿名さん]

#2692009/07/18 12:46
段位なんて気にする様じゃあ話しにならない
どうせ地元の小さいテリトリーでせこく立ち回ったところでたかが知れてる

[匿名さん]

#2702009/07/18 12:50
俺はサブカの段上げは基本的に称号とやるけど

[匿名さん]

#2712009/07/18 12:51
>>269あれ?気違い自演先輩代行はバーチャの花形スレ止めて今度はここに住み着いたんすかw
マジでパネェっすねww
RN教えてくださいよ、すごい強そうっすねwww

[匿名さん]

#2722009/07/18 12:53
死体蹴りだの挑発だの勝手に文句言ってる奴はただの馬鹿
いい様に解釈しても連コして負け続けた奴の被害妄想
精神病では比較的軽い症状

[匿名さん]

#2732009/07/18 12:55
代行スレ荒らしてた基地害連投野郎か、毎日暇なニートは羨ましいな、金やるから休みをわけてくれ

[匿名さん]

#2742009/07/18 12:56
バーチャ覚えたての頃なんて一日一回も勝てない日も多々あったけどな。
もう30連敗とか当たり前。格闘ゲームは何でもそうやって覚えるもんだと思ってたけど今は違うの?

[匿名さん]

#2752009/07/18 12:57
>>272
人の事をそういうふうに言うのやめなさい!

[匿名さん]

#2762009/07/18 12:58
雑魚狩って勝率段位上げ楽しいです(^^)

[匿名さん]

#2772009/07/18 12:58
>>274
価値観は人それぞれって事さ!

[匿名さん]

#2782009/07/18 12:59
以下基地害の自演スレになります
詳しくは代行スレ>>7参照

[匿名さん]

#2792009/07/18 13:01
>>271セガの公式サイト見たら
オープンバトルに同じ顔ぶれが毎回参加してて
毎回ほんの数人が獲得ポイント無し
余りにも不憫だからスレ削除したよ
ヤケクソになって犯罪にでも走らないか心配になったんだ

今は普段他のサイトにいるよ

バイバイそれではごきげんよう

[匿名さん]

#2802009/07/18 13:07
>>279随分自己弁護に必死な人だね。俺もRN知りたいわ、さぞかし腕のいいプレイヤーなんだろう?都合が悪くなると逃げるクセはいつになっても治らないな、ネット弁慶お疲れさま

[匿名さん]

#2812009/07/18 13:10
>>279『代行はバーチャの花形』スレ一人で200レスくらい埋めてた気違いが今更何言っても、ねぇ?他サイトにまで迷惑かけてんのかよ、自重しろw

[匿名さん]

#2822009/07/18 13:21
>>278見てきたwwワロタwほんとに会話成立しないなwww捨て台詞吐いて逃げて小物臭がプンプンする、ほっとけよ

[匿名さん]

#2832009/07/18 13:25
仕事終わって店にバーチャしに行くと
筐体が2セットあって、1セットは数字段が対戦中、もう1セットは一人用で二段がKOTしてた
空き台ないし時間もないから、二段に乱入した。
これも狩りになる?

[匿名さん]

#2842009/07/18 13:29
>>283称号持ち?
君がKOTやってる2段の立場ならどう思うかじゃない?
ぶっちゃけお互いの事情なんか知ったこっちゃないけどな、対戦ゲームなんだし、自由でしょ
雑魚狩りって言われても気にしなきゃいい

[匿名さん]

#2852009/07/18 13:34
俺はだね
格下と対戦する時は気を遣うよ〜
基本は自分からは乱入はしないけどね〜
まず
・同段を挿すのはビンゴ等のイベント時のみ

・通常はメインの称号で対戦、それだと相手が負けた時のデメリットは無いからね〜

[匿名さん]


『格下と対戦して段上げって…』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌攻略・地方以外の総合の話題について話す掲示板です。
📌攻略板においた方が望ましいと思われるものは攻略板にスレ立てして下さい。
📌地方板においた方が望ましいと思われるものは地方板にスレ立てして下さい。
📌バーチャファイター以外の話題はゲーム総合へスレ立てして下さい。
📌携帯から見た時にどのキャラを対象としたものか分かりやすい様にして下さい。
(キャラ名が出てくるまで長い、キャラ名そのものが違う等は削除の対象となる可能性あります。)
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL