1000
2024/05/03 10:40
爆サイ.com 沖縄版

障害者・施設総合

身体障害・知的障害・精神障害




NO.10046275

障害者作業所B型③
合計:
👈️前スレ 障害者作業所B型 ②
報告 閲覧数 1.1万 レス数 1000

#1012022/04/18 23:47
>>99
俺んとこまあまあ稼げるよ
多い月は工賃3万、期末手当6万とか
B型にしては稼げると思いませんか?
今まで派遣がやってきたような仕事が来てる
やっぱり最低賃金関係ないとこは強いなと思った
奴隷よりは待遇いいしね

[匿名さん]

#1022022/04/19 00:42
>>101
俺、利用者じゃないから。元職員だから。B型なんて増えすぎたから、コロナを機に作業所減ればいいなと思ってさ。劣悪な作業所多すぎるからね。役人も監査も甘すぎるから、もっと締め上げて閉鎖に追い込めばいい。そうすれば福祉の無駄な財源減らせるでしょ。

[匿名さん]

#1032022/04/19 00:50
>>102
間違いない

[匿名さん]

#1042022/04/19 11:08
>>102
ここ数年で締め上げた結果
優良な施設がどんどん立ち行かなくなってるけど
それについてはどう思う?

[匿名さん]

#1052022/04/19 15:39
>>102
役所のの天下りは多いわ、一日中座ってるだけ
なんか仕事引っ張ってくるならまだしも
何の役にも立たず報酬だけ持っていく

[匿名さん]

#1062022/04/19 16:47
ナマポだと1~2万円しか稼げないそうだな

[足長坊主]

#1072022/04/19 19:25
>>106
15千円が1つの区切り

[匿名さん]

#1082022/04/19 19:26
>>106
そうだね
所得とみなされてしまってわずかな金しか残らないね

[匿名さん]

#1092022/04/19 20:44
わざわざ仕事に行って、月収1~2万円しか稼げないのなら、デイケアに遊びに行って、タダ飯食ってた方がお金残る

[足長坊主]

#1102022/04/19 21:25
職員は普通に生活できる給料をもらってる
利用者の工賃は少ない
誰のための作業所ですか?
公費がたくさん投入されてますよね
ビジネスでしょうか

[匿名さん]

#1112022/04/19 23:37
「B型作業所 経営法」みたいな記事いっぱいあるね

[睾丸もみもみマッサージ]

#1122022/04/20 00:57
>>110
職員の給料は低いから、そんな腹立たないけど
天下りの元役人が仕事は持って来ないし、一日中座っているだけで高給なのが腹立つ

[匿名さん]

#1132022/04/20 04:11
東京福祉専門学校
国際福祉こくさいふくしビジネス科
ビジネスだってさ

[匿名さん]

#1142022/04/22 13:27
作業できる人とできない人の差がありすぎて、できる人は同じ工賃でこき使われて辛い。

[匿名さん]

#1152022/04/22 14:22
>>114
確かにそれあるね~、できる人の工賃上げるか、できない人は下げるかどっちかにしてほしい。

[匿名さん]

#1162022/04/22 14:54
>>113
当たり前だろw
収入無かったらどうやって運営していくんだよwバカかよお前w

[匿名さん]

#1172022/04/22 14:57
>>110

その利用者って職員と同じ能力があって
同じ仕事出来てるの?
出来てるんなら文句言ってもいいかも知らんが
そもそもそれくらいのレベルなら「利用者」やめたら?
普通に就職すればいいじゃんw
工費が何に使われてるか知らないレベルの人が文句言ってもねぇ・・・・

[匿名さん]

#1182022/04/22 16:09
>>115ホント、そうして欲しいです!

[匿名さん]

#1192022/04/22 18:09
>>114
うちは外仕事はそうだけど、内職は出来高制だから、まだましか
ただ一個辺りの単価が激安でなあ

[匿名さん]

#1202022/04/23 01:33
>>110
普通に生活出来るの普通っていくらくらい?
障害年金2級だけどA型で7時間働いたら、職員と給料そんなに変わらん(管理者、サビ管は除く)
安すぎてかわいそうなくらい。

[匿名さん]

#1212022/05/09 09:55
いくらですか?

[匿名さん]

#1222022/05/12 09:17
>>121
おれの友達は
A型で仕事しつつ2級の年金貰ってて
給料月/約8万+年金月約9万くらいだったかな
子供3人いて全員父親が違うビッチだったけど

[匿名さん]

#1232022/05/12 10:07
>>117
工費? 公費だろ?

[匿名さん]

#1242022/05/12 15:52
>>122
ナマポと変わらんなあ

[匿名さん]

#1252022/05/13 03:24
工賃とは手間賃である 給料ではない

[匿名さん]

#1262022/05/22 12:41
>>110
サービスだから作業所は運営者と利用者は別物運営してる場所に行きたい人は行ってるだけ難しいく考えなくても疲れるね。

[匿名さん]

#1272022/05/23 09:57
>>126
おまえの文章も疲れる

[匿名さん]

#1282022/05/28 07:31
>>100
場違いに来た介護福祉士です。勤めて5年になります。
周りは無資格ばかりの無知ばかりでした。
無資格と無知、そして場違いの介護福祉士が在籍する事業所があるのです。試行錯誤で職場改善をしている最中です。外部から識者の意見も集ってあれこれ改善中です。しかし私の立場は「嫌われ役のサンドバッグ」らしいです笑 変化を嫌う職場もあるのですね。

[匿名さん]

#1292022/05/29 18:56
マッチングアプリで知り合った女性にわいせつな行為をしたとして逮捕された名古屋市上下水道局の男性職員について名古屋地検は、不起訴処分としました。

 27日付で不起訴処分となったのは、名古屋市上下水道局の男性職員(32)です。

 男性は、2022年3月、名古屋市中区のカラオケ店で、マッチングアプリで知り合った女性(32)の身体を触るなど、わいせつな行為をした疑いで5月10日に逮捕されていました。

[匿名さん]

#1302022/06/18 21:12
移行事業所に移ることを話してから、担当職員が自分に厳しくなった。他の利用者はずっと食器の拭き物とかでいいのに、自分だけ途中から違う作業をするよう言われる。しかも、汚ったないシンク1人で洗わされたり、楽ではない作業。担当職員の嫌がらせかと思ってる。

[匿名さん]

#1312022/06/18 21:48
なんて作業所?

[匿名さん]

#1322022/06/18 21:59
平仮名で〇ど〇ん〇です。。

[匿名さん]

#1332022/06/19 10:45
>>132
のどちんこ?

[匿名さん]

#1342022/06/19 22:22
>>133 のどちんこ(爆)中央区にある作業所ですね。

[匿名さん]

#1352022/06/19 22:34
>>133
はい天才

[匿名さん]

#136
この投稿は削除されました

#1372022/06/29 16:13
>>130
それは仕方ないと思います。就労移行支援は、訓練や作業内容などとてもキツく厳しい所ですから、B型のようにゆるゆるとなんてやってられませんよ。担当職員の嫌がらせではなくて、移行支援に移っても厳しい訓練に耐えられる精神力などがあるかどうか試す為に、あえて厳しくして様子を見ているんだと思います。

[匿名さん]

#1382022/06/29 21:16
>>137そんなコトして病気が悪化したら責任とってくれるんか?

[匿名さん]

#1392022/06/29 21:29
森ちひろ

[匿名さん]

#1402022/06/29 22:41
>>137
130です。例の職員はそこまで考えが回るような人ではないと思うのですが、そういう風に考えればマシかもしれませんね。

[匿名さん]

#1412022/06/30 06:00
>>138
就職したいから移行に移る、それは本人の希望ですよね?だから職員は様子を見るんです。それを嫌がらせだと思い込み、病気が悪化したら責任取れなどと言うような利用者なら移行してからの厳しい訓練も無理なので、職員もダメだと判断すると思います。就職よりも病気の方が心配なら、就労移行は諦めてB型にいた方がいいと思いますけど。

[匿名さん]

#1422022/06/30 06:17
>>140
そうなんですね、中には意地悪な職員もいますから、ただの嫌がらせでやってる場合があるとしても、今後移行に移ってから厳しい訓練が始まった時に、あの時の嫌な経験はこういう事だったんだとわかる日がくると思います。あまりマイナスに考えず頑張ってみてください。

[匿名さん]

#1432022/07/04 18:17
睡眠障害で鬱病診断されて生活保護と障害年金受けてる。病院からは就労不可とされてる。資格は第二種電気工事士、機械保全2級、運行管理者、フォークリフト、クレーン、玉掛け、ガス溶接を持っている。今日、初めてB型作業所に行ってみたが発達障害っぽい人や統合失調症ぽい人など。作業所の職員さんからは明日からも来てくれ、何ヶ月か通って障害者枠で就職をめざす みたいに言われたがなんか心の奥にあるプライドがいて明日から行こうか迷っている。俺はこの人達とは違うんだ、障害者枠で就職するような人間じゃない。みたいな・・。同じような人いないかなぁ・・・。

[匿名さん]

#1442022/07/04 19:24
とことん福祉の恩恵受けてのんびりしようぜ
A型で遊べばいんだよ

[匿名さん]

#1452022/07/04 21:17
Bはあくまだから、きをつかってほしいはいうまい

[匿名さん]

#1462022/07/04 22:27
>>144
A型は酒飲んでから遊びに行く所

[匿名さん]

#1472022/07/04 23:05
そもそもA型、B型の意味がわからない

[匿名さん]

#1482022/07/04 23:06
ヒント B級グルメ

[匿名さん]

#1492022/07/08 23:52
アスペルガー症候群と診断された障害者です。
とある作業所に通ってパソコン作業をしていたのですが、ある日から支援員1人が顔色(黒色)が変わって対応するようになり、その後ある日パソコンで”嫌ならやめろ”と検索してから(何故それを支援員が知ってるかは書かなくてもわかりますよね)、空気が変わったのがわかったのですが、この空気を読めるという事はアスペルガーではないんじゃないかと思うのですが皆さんどう思われますか?あと私の通勤曜日は満員だからといわれたんですが、勿論すぐに嘘だとわかりましたが私の対応はそれじゃ違う曜日でということを伝えました。その数時間後にあれは、辞めてくれと遠回しに言った事に気が付きましたが、健常者はすぐに察するものですか?健常者の方・アスペルガー・高機能自閉症の方またはそうでない方からご意見等いただけたら幸いです。アスペルガーは、笑顔が少ないと聞きましたが確かに私は当てはまります。ただ単に楽しいことが少ないからかもしれませんが。

[匿名さん]

#1502022/07/09 00:16
長い上に読みづらいので出直してください

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL