1000
2024/05/03 10:40
爆サイ.com 沖縄版

障害者・施設総合

身体障害・知的障害・精神障害




NO.10046275

障害者作業所B型③
合計:
👈️前スレ 障害者作業所B型 ②
報告 閲覧数 1.1万 レス数 1000

#512022/02/02 00:52
ブレー■いみないから

[匿名さん]

#522022/02/02 00:54
音楽はむりできない、
さいのうない ふつうがっこう

[匿名さん]

#532022/02/03 12:34
イケメン職員さん居る

[匿名さん]

#542022/02/03 15:47
B型作業所の初作業 行ってきたぜ
2年ぶりの労働で、疲れた
やはり、働きたくねー

[睾丸もみもみマッサージ]

#552022/02/06 19:14
>>54
お疲れ様ですm(__)m

[匿名さん]

#562022/02/13 02:00
大分のb型どこが評判いいんだろ

[匿名さん]

#572022/03/01 19:56
統合失調症の利用者ヤバイの多すぎ

[匿名さん]

#582022/03/02 01:41
どうしてA型にいかない。まあA型B型変わらないけど給料が違うだけかB型は給料とは言わないかなんでいったかな

[匿名さん]

#592022/03/02 21:58
>>58
工賃

[プーチン]

#602022/03/04 16:28
少ない工賃

[匿名さん]

#612022/03/15 09:33
最近行きたくないんだよね

[匿名さん]

#622022/03/15 14:52
>>61
むりして行くことは無いよ
のんびりいこうぜ

[匿名さん]

#632022/03/16 20:50
もうしばらくいきたくない。

[匿名さん]

#642022/03/19 15:53
職員の性格に難ありなら、休んでばかりになるよね、、会社も同じ

[匿名さん]

#652022/03/19 17:27
そうやねん。ちょっとしんどいわ。

[匿名さん]

#662022/04/11 15:57
B型の職員なんか、難癖アリな奴が大半だぞwwサビ管もなぁ
!奴らは利用者をバカにしてるけど利用者の方も結構奴らをバカにしてるし、尊敬も信用も何にもしてないしwwその事に気付いてるのか気付いてないのかは知らないが!

[匿名さん]

#672022/04/11 20:50
>>60
そりゃ、そうだろ 作業だから

[匿名さん]

#682022/04/12 01:31
>>60
賃金じゃなくて工賃なんだから当たり前。

[匿名さん]

#692022/04/14 16:06
>>66
利用者の事を馬鹿にしてるほど暇じゃないぞ
もしあんたが馬鹿にされてると感じているなら
相当暇なんだろうなその施設
よかったな暇つぶしに付き合ってもらえて

[匿名さん]

#702022/04/15 16:28
>>69
へぇ~笑B型職員って忙しいん?それなら利用者にバカにされてる事も忙しくて気付いてないよなぁ!コイツら障害者いなかったらどうやって生きていくんだ?まともな仕事に就けないから仕方なく障害者相手の仕事でしかやっていけないくせに!笑笑

[匿名さん]

#712022/04/15 16:38
障害者施設の職員だけじゃね?資格無くてもすぐに就ける仕事。
ドシロウトの溜まり場、利用者の方がいろんなストレス抱えてるわ!

[匿名さん]

#722022/04/15 17:55
>>70
「コイツら障害者いなかったらどうやって生きていくんだ?」
この発言がどれくらい馬鹿なことかわかってんの?w
頭悪いですって自慢してるんだけどさぁw

>>71
よかったねードシロウトに管理されてらくちんだねー
よちよちw

[匿名さん]

#732022/04/15 20:26
>>72
障害者に寄って集って飯食ってる分際でよく言えるよなぁ!
支援なんかしてるフリ、ドシロウトだから支援の仕方すらよく分かってない、そんなんで忙しいとか?ムダに忙しいのは職員同士の連携も取れてない無能だから効率悪いだけだろ笑笑どっちがバカなんだよ!

[匿名さん]

#742022/04/15 20:43
>>72
悔しかったらもっとまともな仕事に就けばいいだろ?
障害者は福祉職員なんかいなくたってどうにでもなるからなぁww良かったなぁ、無能でも金貰える職場があって障害者に感謝しながら飯食えよな!

[匿名さん]

#752022/04/15 21:37
てか職員のくせに障害者相手にマジになって反論してくるのおかしいから。もっとプロ意識持って会話したら?あっ、無理か!ドシロウトにプロ意識なんか持てる能力ないもんね!

[匿名さん]

#762022/04/15 21:48
みなあほばか職員ばっかりほんま仕事しとるんか疑うわ

[匿名さん]

#772022/04/15 21:48
なまけの施設職員ばっかり‼️

[匿名さん]

#782022/04/15 22:17
>>72
職員がドシロウトだから利用者がストレスなのがわからない?プロの方が何かと気が楽なんですわ!

[匿名さん]

#792022/04/16 06:29
>>78 気がラクなのはいつも近くに居てくれる職員だよ 

[匿名さん]

#802022/04/16 08:29
ベテラン職員の方が利用者への接し方とか声のかけ方とか上手いし、利用者の様子もよく見て動いてくれるから安心感はある。資格も無いシロウト職員は、目の前の自分の作業に必死で利用者の事なんか見てないから困ってても気付かない、ミスにも気付かない、利用者に声がけ会話もできてないのに職員同士とはベラベラしゃべってて気遣いもない。

[匿名さん]

#812022/04/16 09:17
ベテランねぇ・・人が見てない隙に駄弁ってる
そんな人の方が多いけどね

[匿名さん]

#822022/04/16 15:52
なみのいえ福祉会いじめ虐待いやがらせ施設ひとはきません

[匿名さん]

#832022/04/16 16:43
2ヶ月経つけど、1回しか行ってない
俺、長続きせんもんね
躁鬱病なんて、そんなもんでしょ

[足長坊主]

#842022/04/16 21:17
なみのいえ福祉会いじめ虐待いやがらせ施設ひとはきません

[匿名さん]

#852022/04/17 10:48
>>81
それぐらいはいいのでは?作業中に人前で職員同士が平気でベラベラしゃべってたり、コソコソ話してる方が感じが悪い

[匿名さん]

#862022/04/17 11:45
>>85 上司が居なくなった途端に利用者の前から居なくなるからね
忙しそうな振り得意な職員は色んな場面でずるい動きするから利用者は呆れてる
さぼり方を真似する利用者もいる
確かに作業中に職員同士の馴れ合い見せられるとひくよね

[匿名さん]

#872022/04/17 12:47
>>86
職員の行動とか利用者はしっかり見てる人が多いから、真似する人も出てきたり、不愉快に感じれば本人に直接怒る人やサビ管か他の職員に言いつける人もいるし、職員はもっと自分の行動や発言など気を付けなければ、自分のイメージ悪くなるだけなのにね!

[匿名さん]

#882022/04/17 13:05
>>57
統合失調症には私も気を付けてるよ。ちょっとした事でもすぐ勘違いされるから、なるべく距離を置くとか目を合わせないようにしてる。でも、たまたまパッと見た時にも必ずこっち見てて目が合ってしまうからうわぁ…ってなる!いつも遠くから見られてる感じがストーカーみたいで気持ち悪いんだよね。

[匿名さん]

#892022/04/17 14:57
>>87 そうですね!

[匿名さん]

#902022/04/17 15:22
上どちらもそうですね。当たり

[匿名さん]

#912022/04/17 16:20
自分の方が相手を眺めてコントロールしてるつもりでも
実は逆に観察されてる方こそ
ポイントおさえて見てたりしますからね

[匿名さん]

#922022/04/17 23:26
職員、利用者から逆に監視されて悪いポイント押さえられてるよ笑そして、この職員は昨日も今日もここがダメだったとチェック入れられて悪い所が毎日続けば、この人職員としてどうなの?って不信感持たれて利用者の態度や顔色が変わる。複数の利用者から嫌われてる職員は当然、他の職員やサビ管にもバレて居づらくなる。

[匿名さん]

#932022/04/17 23:46
苦手な利用者に対していつも挨拶すらせずにスルーして距離を置いてる職員がいるけど、割り切ってでもいろんな利用者とうまく関われないならこの仕事に就いてる意味ないから辞めればいいのに。居るだけただの給料泥棒じゃん。

[匿名さん]

#942022/04/18 03:05
利用者がわざわざ名指しで職員を嫌いだと言う時は
鵜呑みにしない方がいいと思う
利用者は職員同士の虐めに加担する事があるから
背に腹は変えられないからね

[匿名さん]

#952022/04/18 03:09
>>93 職員の指導って誰がするのかな?研修とかやってないなら怖いよね 駄目な施設なんだね

[匿名さん]

#962022/04/18 03:35
>>95
利用者からの成り上がりになる職員も多いわさ

[匿名さん]

#972022/04/18 18:18
>>95
ほんと、職員の指導しっかりやってほしいよね!利用者にあいさつとか基本的な事もできてない職員って、障害者相手だからって仕事舐めてる感じがする。

[匿名さん]

#982022/04/18 21:27
>>97 保護者やお客様の前では利用者にニッコニコ話しかけるけど、偉い人にアピールする必要がない場合は、態度が豹変する。酷いよ。

[匿名さん]

#992022/04/18 21:56
コロナで終わった作業所多いかなと思ったけど、それを理由に職員は働かなくなり、工賃も激寒という結果に。元々、激寒だが。

[匿名さん]

#1002022/04/18 22:01
>>81
作業所にベテランなんて居ないよな。無資格で障がい福祉に就けるし、資格無しでサビ管取れるんだから。まれに社会福祉士居たりするけど、ラクな就労移行、医療、包括に転職してる。場違いで介護福祉士が入ることもあるけど、すぐ辞める。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL