428
2021/08/14 11:26
爆サイ.com 沖縄版

😷 沖縄新型コロナ・感染症





NO.8399872

コロナウイルス 高温多湿に弱い
米国土安全保障省の高官は23日、新型コロナウイルスに関する政府の研究で、日光が当たる場所や高温・高湿度の環境下では、より短い時間で威力が弱まる傾向が示されたと明らかにした。

同省科学技術局のウィリアム・ブライアン局長代行によると、政府の研究者らは、新型コロナが最も生存しやすいのは屋内の空気が乾燥した環境で、気温と湿度が上がれば威力を失い、特に日光に弱いとの研究結果を報告した。

同氏はホワイトハウスのブリーフィングで「直射日光に当たれば、最も早く死滅する」と述べた。

これが本当なら、沖縄は全国で一番先に感染者が減りますね🌞😃🎵
報告閲覧数19レス数428

#12020/04/24 12:08
一番乗りなら今日のロト7で1等10億円当選♪\(^o^)/

[福太郎◆NTNlM2E0]

#22020/04/24 12:15
(」゜ロ゜)」ほんまかいな

[匿名さん]

#32020/04/24 12:17
気温だけなら内地が高いけど、沖縄は紫外線も強いし高温多湿だからね😃

[匿名さん]

#42020/04/24 12:37
>>0
気温の高い外国でも
コロナ流行っているから
気温関係ないって聞いたけど?

[匿名さん]

#52020/04/24 12:56
(=・ω・)…島酒ロックで
ちびりちびり飲んで中からポカポカ…。

[匿名さん]

#62020/04/24 13:00
(=・ω・)…おちょこの
3杯ぐらいかなぁ…。
氷無しでょ…。

[匿名さん]

#72020/04/24 13:03
沖縄は全国で1番日照時間が短いとの噂

[匿名さん]

#82020/04/24 13:12
>>1
おめでとうございます㊗😀

[匿名さん]

#92020/04/24 13:13
>>4
湿度は低い
紫外線弱い

台湾、沖縄は同じ気候

[匿名さん]

#102020/04/24 13:15
>>4
誰から聞いたの?

[匿名さん]

#112020/04/24 13:16
台湾も感染者少ないよな

[匿名さん]

#122020/04/24 13:18
またデマかよ…

[匿名さん]

#132020/04/24 13:28
>>12
間違いではないですよ。
デマっはないです

[匿名さん]

#142020/04/24 13:46
4月12時の平均UVインデックス
札幌 5.2
つくば 7.1
那覇 10.2

[匿名さん]

#152020/04/24 13:55
適当の塊の沖縄だから、
気候のおかげで、この感染者数ですんでると解釈したらいい

[匿名さん]

#162020/04/24 13:57
これはニュースで報道してましたから可能性はあると思います。

[匿名さん]

#172020/04/24 14:03
沖縄は高温多湿でワキガだから最強ですよ
コロナウイルスなんてイチコロです。

[匿名さん]

#182020/04/24 14:04
これから梅雨だから湿度上がれば

[匿名さん]

#192020/04/24 15:06
早く夏にならんかな〜🏖️

[匿名さん]

#202020/04/24 15:08
トランプは懸念してるね

[匿名さん]

#212020/04/24 15:11
アフリカやブラジルでも感染急速してるのみてると安易に受け入れるのは危険

[匿名さん]

#222020/04/24 15:15
>>21
一生おびえとけヨーバー

[匿名さん]

#232020/04/24 15:19
>>0
たとえこの期間終息しても、冬の時期に第2波
来年はさらに第3波がある!

[匿名さん]

#242020/04/24 15:24
ブラジルがコロナ死亡3000人以上
だがこれは高温多湿だからニューヨークやイタリアよりはマシ

沖縄は感染しづらくても感染者増えたら医療崩壊するから
致死率は非常に高くなる
自宅死が増える

[匿名さん]

#252020/04/24 15:30
>>24
ブラジルと沖縄を一緒にするな
あそこは大統領がコロナなんか問題ないと言ってマスクすらしないアホな国

[匿名さん]

#262020/04/24 15:33
諦めて

[匿名さん]

#272020/04/24 15:38
1922年(大正11年)に内務省衛生局が刊行した書籍「流行性感冒」によると、
スペイン風邪の国内での流行は3年間で3回あったという。

第1回の流行期間(1918年8月—1919年7月)では感染者は2116万8398人で、死者は25万7363人。致死率は1.22%。

第2回の流行期間(1919年10月—1920年7月)では感染者が241万2097人、死者は12万7666人で致死率は5.29%。

第3回の流行期間(1920年8月—1921年7月)では感染者が22万4178人、死者は3698人で致死率は1.65%だった。

3回にわたる流行で特筆すべきは致死率だ。
この数字を見た政府関係者が「スペイン風邪は第二波、第三波の致死率が高い。
新型コロナウイルスでも第二波、第三波は必ず来る」と語るように、
1回目の流行よりも2回目の流行時の方が、致死率が4倍以上に上っている。

[匿名さん]

#282020/04/24 15:40
シンガポールが増えている今関係ない
治療薬を早く!

[匿名さん]

#292020/04/24 15:41
WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は、世界は新型コロナウイルスが広がる前の姿に戻ることはなく、人々の生活は「新しい日常」を迎えるとの認識を示しました。

 「世界は私たちがいた元の姿に戻ることはできないでしょう。『新しい日常』になるはずです」(テドロス事務局長)

[匿名さん]

#302020/04/24 15:42
>>25
沖縄だって知事はバカだしシーミーとか
くだらん行事にジジババ駆けつけて感染拡大してるじゃん?

[匿名さん]

#312020/04/24 15:45
>>25
あとは沖縄の県民性と観光客や帰省の来県数万人
ゴールデンウィークに気を抜くやつが多数いると明けの1週間後にまた感染爆発する

[匿名さん]

#322020/04/24 15:47
高温多湿、紫外線論あるが
紫外線当たらないところはウイルス死なない
公園の遊具やベンチも紫外線当たらないところもあるため要注意

[匿名さん]

#332020/04/24 15:47
>>30
腐れナイチャーに用はない
沖縄から出ていけ

[匿名さん]

#342020/04/24 16:06
建物全部解体して原っぱにしたら最強。

[匿名さん]

#352020/04/24 16:12
タイだかマレーシアだか忘れたが、病院の窓を開け放ち、更に扇風機で換気することで感染者を増やさない事に成功したと何処かで読んだな

[匿名さん]

#362020/04/24 16:52
>>35
クーラー無しで我慢出来るならやるべき

[匿名さん]

#372020/04/24 16:55
>>30
誰がシーミーで感染した?

[匿名さん]

#382020/04/24 17:00
>>36
ウィルス居る場所では換気必要だと思うが
ウィルス居ない場所での換気は逆にウィルス入って来る可能性有るんじゃね?

[匿名さん]

#392020/04/24 17:05
>>38
プラズマクラスターでは死なないのか

[匿名さん]

#402020/04/24 17:10
>>39
どうだろうね
病院の感染者病棟などは二次被害避ける為に換気は必要だと思うけど
一般家庭、会社事務所とか感染者出てない所での換気は逆に怖い感じしない?

[匿名さん]

#412020/04/24 17:12
>>40
コロナウイルスは空気に触れるとトゲが取れるらしい。
トゲの取れたウイルスは体内に留まる事が出来なくなるとか。
だから換気はした方がいいらしいよ。

[匿名さん]

#422020/04/24 17:16
>>41
普通に空気中に居ると思うけど
水中に居るの?

[匿名さん]

#432020/04/24 17:17
根路銘国昭氏とは
沖縄県国頭郡本部町出身の獣医ウイルス学者。獣医学博士。現在、生物資源利用研究所の代表取締役。スペインかぜのルーツを解明するなど、インフルエンザウイルス研究及びワクチン開発の第一人者。

根路銘先生はWHOの要請でベトナムに入り、SARSを封じ込めた要因を掴んだ人です。

2003年香港で拡散が始まったSARSですが、世界で一番最初にベトナムが集結しました。

そこで、コロナウイルスが空気に弱いことを掴んだのが先生です。

その先生が今回のコロナウイルスについてインタビューに、こう答えています。一部抜粋。

・インフルエンザウイルスが横綱なら、新型コロナウイルスはせいぜい関脇。
・クルーズ船は窓を開け放つべきだ。

[匿名さん]

#442020/04/24 17:18
気温70度で減っていきます

[匿名さん]

#452020/04/24 17:19
根路銘国昭氏とは
沖縄県国頭郡本部町出身の獣医ウイルス学者。獣医学博士。現在、生物資源利用研究所の代表取締役。スペインかぜのルーツを解明するなど、インフルエンザウイルス研究及びワクチン開発の第一人者。

根路銘先生はWHOの要請でベトナムに入り、SARSを封じ込めた要因を掴んだ人です。

2003年香港で拡散が始まったSARSですが、世界で一番最初にベトナムが集結しました。

そこで、コロナウイルスが空気に弱いことを掴んだのが先生です。

その先生が今回のコロナウイルスについてインタビューに、こう答えています。一部抜粋。

・インフルエンザウイルスが横綱なら、新型コロナウイルスはせいぜい関脇。
・クルーズ船は窓を開け放つべきだ。

削除パスが意味不明

[匿名さん]

#462020/04/24 17:21
病院の窓を全部開け放ち、扇風機でも使って室内の空気を外に排出し、ウイルスを追い出せばよかった。窓を開けて「鬼は外!」が最良の方策だったんです。
空気中に長時間浮遊し「空気感染」するインフルエンザウイルスと違い、コロナウイルスは「飛沫核感染」しかしない。しかもコロナウイルスは、空気中で1〜2メートルも飛べば死滅します。
2003年、SARSが大きな流行を見せたベトナム・ハノイの病院では、病院の窓という窓を開け放ち、扇風機で室内の空気を外へ送り出し、SARSウイルスを空へ放つという思い切った方策をとりました。これによりベトナムは流行終結宣言を出せたんです。実に敬服すべき措置でした。

[匿名さん]

#472020/04/24 17:24
>>46
これが、今回の新型コロナウイルスに当てはまるなら、皮肉にも今先進国がやってる事は間違ってるかもしれないな

[匿名さん]

#482020/04/24 17:24
>>46
コロナ患者受け入れしてる病院近くの民家
窓開けてると思う?

[匿名さん]

#492020/04/24 17:25
根路銘国昭さんこそ県民栄誉賞、いやノーベル化学賞を受章すべき偉大な琉球民族

[匿名さん]

#502020/04/24 17:28
まさか、皆外からウイルス入ってくると思って部屋閉めきってるの?笑
俺は必ず1日1回は必ず換気するよ

[匿名さん]


『コロナウイルス 高温多湿に弱い』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL