150
2020/09/07 21:35
爆サイ.com 沖縄版

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.3837069

江田維新代表 企業献金 民主党も禁ぜねば自民と同じ
江田維新代表 企業献金 民主党も禁ぜねば自民と同じ
維新の党の江田代表は7日、千葉県船橋市で記者会見。

民主党が検討している政治資金規正法改正案について「生半可な覚悟では最終的なゴールは見えない。われわれと同じ全面禁止法案をまとめていただきたい。もし自民党に同調するなら自民党と同じアナのむじな」と話した。

民主党は罰則の強化などでお茶を濁すつもり。

国から補助金交付を受けている企業から献金をもらっている時点で岡田代表が辞任すれば、安倍首相に圧力をかけられたが、国会で疑惑議員の追及するをやめて自民党と手打ちした。

企業・団体からの全面禁止をやる気など鈍感民主党にはまったくない。


【日時】2015年03月07日(土) 14:21
【提供】日刊現代

#12015/03/07 15:31
承認待ち画像
賄賂はチョンコロの得意技

[匿名さん]

#22015/03/07 15:31
承認待ち画像
正論

[匿名さん]

#32015/03/07 15:36
承認待ち画像
江田はチョンだから信用できない
橋下が安倍支持してるんだから江田も従え

[匿名さん]

#42015/03/07 15:36
承認待ち画像
江田が一番クソ

[匿名さん]

#52015/03/07 15:36
承認待ち画像
んだんだ

[匿名さん]

#62015/03/07 15:37
承認待ち画像
銭まみれのまっ黒政治何とかならんのかい

[匿名]

#72015/03/07 15:38
民主党に期待するのが無理な事。

[匿名さん]

#82015/03/07 15:38
承認待ち画像
コイツだけは信用していない

[匿名さん]

#92015/03/07 15:38
承認待ち画像
献金
ありがたくもらえよ

[匿名さん]

#102015/03/07 15:39
承認待ち画像
維新は大丈夫か

[匿名さん]

#112015/03/07 15:39
国が企業に補助金を出さなければいいんでない?

[匿名さん]

#122015/03/07 15:40
企業も補助金を返還すべし。

[匿名さん]

#132015/03/07 15:41
承認待ち画像
全政党政治資金禁止にすべき

失言や議員として品位を欠く行為には重いペナルティを課すべき!

[匿名さん]

#142015/03/07 15:47
承認待ち画像
そもそも民主党には期待してない(笑)

[匿名さん]

#152015/03/07 15:51
承認待ち画像
>>0 企業献金だけでなく政党交付金制度も廃止すべきだ。
政党交付金は全て、我々国民の血税だからな。

[匿名さん]

#162015/03/07 15:51
承認待ち画像
山本太郎の次に嫌い

[匿名さん]

#172015/03/07 15:53
承認待ち画像
知らなかった
これでおけ

[匿名さん]

#182015/03/07 15:54
承認待ち画像
ヒュンダイは汚沢が居なくなったら民主党にも容赦ないなwww

[匿名さん]

#192015/03/07 15:57
承認待ち画像
みんな貰ってんじゃないの?

[匿名さん]

#202015/03/07 15:59
承認待ち画像
>>13
一番品位が無いのが江田

[匿名さん]

#212015/03/07 16:00
承認待ち画像
江田チョンに票入れた有権者は全員くたばれ

[匿名さん]

#222015/03/07 16:10
承認待ち画像
民主党は、自民党を攻めるけど、所詮はなあなあ法案で済ませた野党の責任には目をつぶってる。

ってか、身内の鳩山がバカなことしでかしても、止められない民主党に、誰が真をおくかっての

[五十六◆mhH8JXMM]

#232015/03/07 16:37
江田がチョン?ソースは?嘘つきは自公と同類。チョンの始まりだろ。

[匿名さん]

#242015/03/07 16:46
承認待ち画像
政治と金を論じるならば、金額が無制限に凄くなる民主党の玉木が使った、パー券を同一経営者の関連企業の迂回しての購入や、維新の橋下の企業献金を廃止したとして、現行で禁止事項の無いパー券を外国人に購入させて内政干渉の元にならないか?とか、共産党の赤旗の地方の官公庁への強制的な販売にも言及しなきゃ。

[匿名さん]

#252015/03/07 16:52
承認待ち画像
税金もらってさらに献金かよ
だったら無給か企業からどっちかにしろよ

機関誌と3000円ほどの党員だけにしろ

[匿名さん]

#262015/03/07 17:07
承認待ち画像
政党有りすぎ⁉だからくだらない話をNHKでやってるあんなのどうでもいい❗金貰おうが関係無い❗もう少しやらなくてはならない仕事有るよね⁉あら探しばかりして意味があるか⁉結局、日本は自民党じゃないとどうにもならんことは前回の民主党の時に分かってるじゃん⁉

[匿名さん]

#272015/03/07 17:08
承認待ち画像
>>24
そんな事言ったら公明紙もヤバくなるから言わないw

[匿名さん]

#282015/03/07 17:14
承認待ち画像
解散早めたのも人質がバレ負けるから 消費税にかこつけて何て野郎だ

[匿名さん]

#292015/03/07 18:19
承認待ち画像
自民も民主も駄目だな
他の政権に任す方がいいだろ

[匿名さん]

#302015/03/07 18:50
承認待ち画像
江田さんのお父さんは岡山県警の警察官だからチョンではないよ。彼は立派な方です。

[匿名さん]

#312015/03/07 18:55
承認待ち画像
受け皿になりえる数少ない人だな

[匿名さん]

#322015/03/07 20:23
>>26
貴方の意見にマジレスするが

このような不景気・世の中にしたのは紛れもない自民党の政治ではないのかな!!

民主は3年だが、自民は50年も政権を独裁政治してきた。その結果がこの世の中

年金がもらえなくなるor減額になるのも今までの自民党政権の選挙のために、国民受けの
悪い政策は後回し!の自民党の政策のせいではないのかな。

農協改革もはぁ今更何言ってんの??ですよ。悪いのは民主じゃなくて自民党。

それでも選挙で自民にいれるんなら、文句は言うなっ!!!て話ですよ。


※自民50年、民主3年の政権に是非とも建設的な反論をお願いします。

[本当は自民好き]

#332015/03/07 20:30
目のある部分を見ればチョンかどうかハーフじゃない限り判るよ。

江田は日本人だよ。

[匿名さん]

#342015/03/07 20:34
自民の後ろに財務省がいて

その後ろに米国がいるんだから

政党どうこうじゃないって・・・

率直に言えば米国が悪い。

何が?って問うなら勉強して下さい。

[匿名さん]

#352015/03/07 20:34
承認待ち画像
>>0この画像、ホログラム加工してある

[匿名さん]

#362015/03/07 20:38
承認待ち画像
>>34そうそう。日本の政治家なんてCRFの手下やん(笑)

与野党も無いって。www

[匿名さん]

#372015/03/07 20:56
米国や財務省からすれば、一番ポチとして扱いやすいのが
自民ということ

[匿名さん]

#382015/03/07 21:14
そもそも江田の言ってることは正論なのに

それに文句言うバカは、自民の雇われ工作員

[匿名さん]

#392015/03/07 21:17
言うだけ大将

[匿名さん]

#402015/03/07 21:35
承認待ち画像
この人いつも強気だけど

[匿名さん]

#412015/03/07 21:36
承認待ち画像
幾ら貰ってんやろか…?

[名無し]

#422015/03/07 21:38
結局、チョンはチョン同士、理屈をつけてくっついていく、か。

[匿名さん]

#432015/03/07 21:42
承認待ち画像
なんかウラありそう

[匿名さん]

#442015/03/07 21:52
承認待ち画像
岡田は代表辞めるべき

[匿名さん]

#452015/03/07 21:58
承認待ち画像
安倍と岡田が、総刹?

釣り合わねぇだろうから… 江田も加えとけ!

[匿名さん]

#462015/03/07 22:37
承認待ち画像
>>43
別スレの似たような内容の記事にはあったが、維新のこの案はパーティー券の販買を禁じようとはしていない。
パーティー券は、以前より橋下が公言している様に外国人への販売を法によって禁止をされていない。
ゆえに橋下は積極的に販売している。

[匿名さん]

#472015/03/07 23:30
承認待ち画像
商売人気質やからな
あのオッサン

[匿名さん]

#482015/03/07 23:33
承認待ち画像
岡田は自民党と刺し違えて辞任すればいい!

[匿名さん]

#492015/03/07 23:47
承認待ち画像
民主は手打ちにしたんか??

岡田辞任させろや

とことんまで自民と戦わんでどうするんぞ

維新がゆう様に全面禁止にするのが当たり前の話しや

[匿名さん]

#502015/03/07 23:53
承認待ち画像
民主党は口先だけ (笑)


自公政権を批判してもブーメランで自滅!

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。





HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。